Googleが提供するサービスは、検索にとどまらずメール、カレンダー、地図、オフィススイートと多岐に渡ります。その中でもGoogleが提供しているバーチャル地球儀ソフト「Google Earth」が注目を集めています。

Googleは米国時間の4月18日に構想を一新した「Google Earth」を公開しました。
バーチャル地球儀、という従来の枠組みにとらわれない様々な機能が搭載されたほか、ソフトウェア自体のアップデートも行われました。

物理的に移動をしなくても、世界各地の様子を立体的に見ることができるGoogle Earthですが、果たしてどんな新しい機能が追加されたのでしょうか。

今回は、新しいGoogle Earthでできる5つのことをご紹介します。
  

新しいGoogle Earthでできる5つのこと

shot.png
  

1. 情報カード (Knowledge Card)

cotede.png

新しいGoogle Earthでは、検索後右上に「情報カード」が表示されるようになりました。「情報カード」では、ユーザーが現在表示している場所について、さらに詳しい情報を得られます。例えば、「大分」と検索すると、大分県に関する基本情報が表示されます。

また、「コートジボワールの首都」と検索すると、コートジボワールの首都「ヤムスクロ」に関する情報(概要・面積・人口・現在の気温・人口・現地時間など)が表示されるといったように、ある程度曖昧な表現で検索をしても情報を検索することができます。
  

2. 2D/3Dの切り替えボタン

fuji.png

新しいGoogle Earthでは、2Dと3Dを切り替えるためのボタンも新たに加えられました。
例えば、3D機能をオンにすることで、富士山の山脈を360度自分の好きな角度で眺めたり、ナスカの地上絵をより近くで観察したりすることが可能になります。

3D機能によって、地図を傾けたり回転させたり、あるいは建物を見上げたり崖や滝を見下ろしたり、ビルの中を見下ろしたりすることもできます。グランドキャニオンに行けば、360度ビデオを見て、まるでその場にいるような感覚を味わうこともできます。
  

3. I’m Feeling Lucky

lucky.png

Googleにはランダムにページを表示させたりDoodleの一覧を表示させるI’m Feeling Luckyというボタンがありますが、Google EarthにもI’m Feeling Luckyボタンが追加されました。

ただし、このボタンを押したらランダムに場所が表示されるということではなく、様々な場所で探検する価値のある面白い場所2万箇所の中から、特定の場所にジャンプするようになっています。

案外近くの場所に飛ぶ場合もあるでしょうし、一方で行ったこともないような遠くの場所で不思議な景色を目撃するかもしれません。

こうしてジャンプした場所の情報は情報カードにも表示されるので、より詳細な情報や歴史的な背景を知ることもできます。
  

4. Voyager

voyager.png

Voyagerは、新しいGoogle Earthがナビゲートしてくれる、いわばガイド付きのツアーです。
例えばNatural TreasuresというメニューはBBCによるVoyagerナビゲーションで、タンザニアのゴンベ国立公園では、世界的に有名な研究者Jane Goodall氏によるチンパンジーの研究や保護活動についてのツアーを体験することができます。

以前公開されていた「Googleマップ アドベンチャー」はこのVoyager機能の布石であると考えられ、今後もアドベンチャーで公開されているものの中からいくつかのツアーがVoyager機能に追加される可能性があります。

360度ビデオやストリートビュー機能などが統合して作られており、NASAの施設内を探検することもできます。

参考:
きっと出張や旅先で役立つ!「Googleマップ アドベンチャー」で世界のオススメスポット”12ヵ国”を擬似体験|ferret
  

5. Oculus Rift対応


▲ 新しいGoogle Earth VR (出典)

同時にアップデートされたGoogle Earth VRでは、従来のHTC Vive版に加え、新たにOculus Riftがサポートされました。Oculus Touchコントローラーをコンピュータに接続すれば、まるで飛行士が操縦するような視界で3Dビューを楽しむことができます。

また、Google Earth VRでは、検索機能が新たに搭載され、住所や地名を入力することで、世界中あらゆる場所にジャンプすることができるようになりました。

まだ全ての場所をまわることはできませんが、ディズニーランドの白雪姫の白の着想のもととなったドイツのノイシュバンシュタイン城やアルゼンチンのペリトモネロ氷河など、新たに27箇所のロケーションが探検用に新たに追加されました。

これまでは旅行しなければ実物を見られなかったような場所が、これにより擬似的に体感することができるようになります。
  

まとめ

新しいGoogle EarthはChromeブラウザでGoogle Earthページにアクセスすることで利用することができます。※Chromiumブラウザでは作動しないようです

また、4月20日以降Android版でも「Google Earth 9」が利用でき、Voyagerや3Dにも対応しています。

iOS版に関しては今後数週間のうちにアップデートされると言われています。