「マーケティングオートメーション」とは何か?

7314_003.jpg

そんな夢のような話が、「マーケティングオートメーション」という概念として、既にAdTech(広告×テクノロジー)の領域では「当たり前」の手法として定着しつつあります。

Web広告ランディングページ、オウンドメディアなどあらゆるタッチポイントのアクセスデータを解析し、広告運用担当者の負荷を下げつつ、半自動的に獲得したリードを育て、コンバージョン(会員登録や商品購入など)まで適切なコミュニケーションを行うのが、マーケティングオートメーションの基本的な考え方です。

これまではマーケティング担当者が1つひとつ、手動でコミュニケーションをしなくては会員獲得まで導けませんでした。しかし、マーケティングオートメーションの登場によって、AI(人工知能)テクノロジーを上手く活用しながら、半自動的に適切なタイミングで、適切なコミュニケーション(メルマガ配信やキャンペーン、イベントの案内など)ができるようになり、マーケティング担当者の生産性が劇的に向上しました。

こうした「マーケティングオートメーション」の考え方は、「コンバージョン」を「求人応募」や「面談希望」などに置き換えれば、採用マーケティングにおいても応用可能です。
  

「タレントプール」は採用版のマーケティングオートメーション

7314_004.jpg

そうした「採用版マーケティングオートメーション」とも言うべき手法として、既に欧米で定着している手法として知られているのがタレントプール。欧米では「Talent Community」と表現されることも。タレントプールの概念はまだまだ日本においては認知度が低いものの、採用マーケティング力の高い先進企業は既に関心を持ち、取り組み始めています。

DELLやミシュラン、GMなど、欧米では多くのトップ企業が「タレントプール」を活用した採用戦略を立てています。
  

「求人応募」ではなく「タレント登録」という発想

タレントプールを活用した採用戦略が、従来の求人広告・転職エージェントに頼った採用戦略と何が異なるのか。その最大の違いは、自社独自の候補者データベースを構築できる点と、「今すぐの転職は考えていないが、興味はある」という潜在的な採用候補者を逃すことなくキャッチできる点にあります。

先にあげたDELLやGMなど海外の企業の採用サイトでは、「求人への応募」以外に「タレントプールに登録する」というボタンが設置されているケースが多いです。

「タレントプール」に登録すると、プロフィールに合った求人が新たに公開されたり、採用に関連するイベントやコンテンツが公開された際にお知らせを受け取ることができます。

「求人応募」以外の選択肢が設けられていることにより、「今すぐの転職は考えていないが、興味はある」という人を逃すことなく、確実にプールして資産に変えることが可能となります。

その他、採用イベントやリファラル採用などで接点を持った「今すぐの転職は考えていない」という優秀な候補者も一括して登録、管理することができます。
  

登録された「タレント」との関係性を、時間をかけて温めよう

「潜在候補者の登録・管理」は、「タレントプール」のスタートにすぎません。重要なのはむしろこれからです。「登録・管理」はExcelやスプレッドシート、既存の採用管理システムでも可能ですが、肝心の「採用版マーケティングオートメーション」は実現できません。

先に述べた通り、「タレントプール」に登録した段階では、「今すぐの転職は考えていないが、興味はある」という状態のため、転職のスイッチはまだ入っておらず、「採用につながるタレントプール」に育てていくためには、登録したタレントの「転職スイッチオン」のタイミングを素早くキャッチしたり、自社への興味喚起や、イベントなどオフラインの場での接点づくりが必要となります。

これまでは、そうした細やかなコミュニケーションの一つ一つを、採用担当者がExcelとにらめっこしながらつぶさに管理するしかありませんでしたが、「採用版マーケティングオートメーション」を活用すると、こうした作業を半自動化することが可能になります。
  

マーケティングオートメーションを活用して、採用活動を半自動化しよう

海外の「タレントプール」構築システムでは、こうした採用版マーケティングオートメーションの機能を標準装備しています。そのため、過去のデータから機械学習して「タレントプール登録から●日に、社長のインタビュー記事を配信」「タレントプール登録から3回以上採用サイトにアクセスした場合に、面談に呼び込むメールを送る」などといったコミュニケーションを設定し、手間なく候補者との関係性を構築することが可能です。

そうした「採用版マーケティングオートメーション」を活用した「タレントプールの構築・運用」は海外のベンダーではすでに進んでいるものの、残念なことに日本国内ではそれに該当するサービスが出てきておらず、「やりたくてもできない」のが実情でした。

筆者も「採用版マーケティングオートメーション」がいつ日本に上陸するのかと待ちわびていた人間の一人なのですが、ついに今年5月、タレントプール採用支援ツールのTalentCloud社から、日本初となる「採用版マーケティングオートメーション機能」がリリースされました。

機能としては、ステップメール配信設定やアクセス行動に合わせた興味喚起メールなど、ごく基本的なものにはなりますが、TalentCloud社に限らず、大手ベンダーも含めた他のHR Techベンダーからも同様の仕組みがリリースされ、マーケットが盛り上がることでさらに機能がブラッシュアップされていくと思うので、今後が大変楽しみです。

まだまだ日本企業ではメルカリさんなど一部の企業でのみ導入・活用が進むタレントプールですが、これまでの採用の常識を根底から覆しうる仕組みなので、これから半年、一年で一気に活用事例が出てくるはずです。