Web担当者の皆様は、普段どのような方法で情報収集を行っていますか?

複数デバイスを使用して情報収集を行う場合、スマートフォンで見つけた情報をパソコンにも送信したい場合、都度メール等で自分宛てに送信する必要があります。このような操作は、意外と面倒な作業です。

今回はデバイス・ファイル形式不問でデータのやり取りを簡単に行える、「Pushbullet」について解説します。使用方法をマスターして、少しでも作業効率アップを目指しましょう。

Pushbulletとは

スクリーンショット 2020-09-28 11.41.10.png
https://www.pushbullet.com/
Chrome web Store
Google Play

スマートフォンで使用する

スマートフォンでPushbulletを使用する際、Androidユーザーの方のみ日本語対応されたアプリを使用することができます。
iPhoneユーザー向けアプリは日本語対応していないため、ここではiPhoneユーザーの方を対象に使用方法をご紹介します。

パソコンとスマートフォンを連携して使用することができますが、パソコンでの設定を行う際に先にスマートフォンでの設定を済ませておくと操作がより簡単です。

step1.

4.png
まずアプリをダウンロードして起動します。
するとログイン画面が表示されますので、FacebookまたはGoogleアカウントのいずれかでログインしてください。

step2.

5.png
通知を許可するか問う画面が表示されます。
Pushbulletは自分のパソコン・スマートフォン間でのデータのやり取りはもちろんですが、ほかのユーザーとのやり取りも可能なため、通知を許可しておくことをオススメします。

step3.

6.png
「Welcome」画面が表示されますので、画面右上の「Done」をタップしてください。

step4.

7.png
共有画面が表示されます。
画面上部のメニューのうち「Me」を選択している場合に、テキストURL、写真などを送信することができます。
また、パソコンなどほかのデバイス・ほかのユーザーから送信されたテキストURL、写真などもこの画面上に表示されます。

Google Chromeで使用する

PushbulletはGoogle Chrome、Opera、Firefoxなどのブラウザで使用可能です。また、Windows用のアプリも提供されています。ここでは、Google Chrome拡張機能でPushbulletを使用する際の手順をご紹介します。

step1.

2.png
まず、Chrome web Storeより拡張機能をインストールします。
インストールすると、画面上部の検索ボックス横にPushbulletのアイコンが表示されますので、アイコンをクリックしてサインアップしてください。
FacebookまたはGoogleアカウントでのサインアップが可能です。

step2.

3.png
サインアップすると、メニュー画面が表示されます。
英語表記ですが、チュートリアルでどこのメニューを操作すればよいか案内してくれますので、step3以降の手順を見ながら案内に従って操作してください。

step3.

1https://ferret.akamaized.net/images/593f77ee781b87280d000032/original.png?1497331692
まず「Setup」から「Set up your phone」のメニューでスマートフォンとパソコンを連携します。
スマートフォンにアプリをインストールし、FacebookまたはGoogleアカウントでログインしておけば、自動的に連携されます。

step4.

8.png
「Set up your computer」のメニューでは、Google Chrome以外のブラウザで使用するための拡張機能インストールメニューが表示されています。
Google Chromeのに拡張機能をインストールしておけば、他機能は必要ありませんが、必要であればこの画面でインストールを行ってください。

step5.

9.png
「See your notification」は、Android端末のスマートフォンを使用している方のみ有効なメニューです。
Android端末にインストールされているアプリに来る通知を、パソコンの画面にもミラーリングして表示することができます。
スマートフォンまたはパソコンのいずれかで通知を確認すると、両デバイスから通知が消えます。

この機能を使用する場合は、Android端末でアプリを起動して画面左に表示されているメニューから「Mirroring」をタップ、続いて「Send test notification」をタップすると通知の同期がオンになり、両デバイスに通知が表示されます。

step6.

10.png
「Push links to devices」では、Pushbulletの拡張機能をインストールしているブラウザで開いているページURLを、2クリックでほかのPushbulletインストール済みのデバイスに送信することができます。
任意のページ上で右クリックをするとメニューが表示されますので、その中から「Pushbullet」をクリックし、どのデバイスに送信するのかを選択すると送信完了です。

step7.

11.png
「Push files to devies」では、Pushbulletをインストールしているデバイス間で簡単にファイルの共有を行うことができることを意味します。
画面左のメニューから「Device」をクリックすると送信できるデバイスの一覧が表示されますので、任意のものを選択、トーク画面上にファイルをドラッグ&ドロップして共有してください。

step8.

12.png
「Chat with a friend」では、Pushbulletをインストールしているほかのユーザーと、テキストメッセージやファイルなどのやり取りが可能であることを意味します。
画面左のメニューから「People」をクリックすると「Me」の下に「Add friend」が表示されていますので、クリックします。
入力ボックスが表示されますので、ここにほかのユーザーのメールアドレスを入力して「Start Talking」をクリックすれば、追加完了です。

step9.

13.png
「Follow a channel」では、Pushbulletで公開されているさまざまなチャンネルをフォローすると情報を受け取れることを意味します。
画面左のメニューから「Followings」を選択し「Brows More Channels」をクリックするとさまざまなチャンネルが表示されますので、必要であればフォローしましょう。

step10.

1https://ferret.akamaized.net/images/593f77ee7f58a8365e000032/original.png?1497331692
「Invite Friends」では、Pushbulletをまだ使用していない友達に紹介することができます。
入力ボックスが表示されますので、メールアドレスを入力して「Send Invite」をクリックしてください。

step11.

1https://ferret.akamaized.net/images/593f77eefafbd87699000042/original.png?1497331692
step3〜step10までのチュートリアルを一通りクリックして読み終えると、画面下にボタン(画像赤枠部分)が表示されますので、Android端末を使用している方のみ「Done」をクリックしてください。

この機能をオンにすると、SMSの通知がPushbulletで同期され、パソコンのPushbulletでSMSの通知をすぐさま受け取る事ができます。

さらに、Android端末でのSMS送受信をパソコンのPushbulletで行うことも可能です。
この機能を使用する場合はAndroid端末でPushbulletを起動して、画面左に表示されているメニューの「People」から「SMS」をクリックしてください。

Pushbulletの使い方、iphoneユーザーはpush通知活用で作業効率をUP

Pushbulletは情報収集のスピードアップはもちろん、他のユーザーとチャットツールとしても使用できます。

さまざまなチャットツールがありますが、ファイル送信スピードが比較的速い点がオススメのポイント。有益な情報が掲載されているページをすぐに共有できるのも、非常に便利です。すべての機能を無料で使用できますので、まずはインストールしてみてはいかがでしょうか。