マーケティング戦略などを推進するためにフリーランス人材の採用を考えているものの、自社に合った人材を見つけられずに悩んでいる企業も多いのではないでしょうか。そんなときは、フリーランスに特化したマッチングサービスを利用しましょう。

今回は、フリーランス人材を対象としたおすすめのマッチングサービスを紹介するとともに、サービスの選び方を解説します。自社に合う人材を見つけるポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. フリーランスは年々増加傾向にある
  2. フリーランス人材を活用するメリット
  3. おすすめのフリーランス人材マッチングサービス7選
  4. 企業がフリーランスマッチングサービスを選ぶ際のポイント
  5. フリーランス人材を活用する際の注意点
  6. マッチングサービスで自社に合ったフリーランス人材を見つけよう

フリーランスは年々増加傾向にある

image8.png
画像引用:新・フリーランス実態調査 2021-2022年版

昨今における働き方の多様化により、フリーランス人口は年々増加しています。特に、2020年から2021年にかけて大きく増加しているのが現状です。

フリーランスの増加や認知度の向上などにより、フリーランス人材を採用する企業も増えており、主に以下のような目的で活用されています。

  • マーケティング活動の推進
  • 経営課題の解決
  • 一時的な人手不足の解消
  • 専門的なノウハウ不足の解消

フリーランス人材を活用するメリット

フリーランス人材を活用することには、様々なメリットがあります。ここでは、主な3つのメリットについて詳しく見ていきましょう。

即戦力になる

フリーランスには、特定分野の専門知識を持っている人材が多いため、即戦力として活躍してもらうことが可能です。

フリーランス人材ではなく新しい社員を採用する場合は、イチから教育をするための時間が必要となるため、本格的な戦力として活躍するには数か月ほどかかります。その点、フリーランス人材はすぐに業務に入ってもらえるため、急いでプロジェクトや事業を進めたい場合に適しています。

また、即戦力となるフリーランス人材を採用すれば自社の人手不足解消にもつながるため、従業員の負担緩和も期待できるでしょう。

コストを抑えられる

フリーランス人材を活用することで、コストを抑えられるというメリットもあります。

新しく社員を雇用する場合には、給与だけでなく賞与や福利厚生費、退職金など様々なコストがかかります。また、教育コストや必要な環境を揃えるための費用も必要となるでしょう。

一方でフリーランス人材なら、そのような費用は必要なく業務量や成果に応じた報酬を支払うだけです。短期間のみの採用も可能なので、人件費を調節・削減しながら必要な人材を確保したい場合には、フリーランスが適しているでしょう。

新たな発見がある

フリーランス人材を取り入れることで、新しい発見ができる可能性があります。

というのも、これまで様々な企業と仕事をしてきた人材なら、自社にはないノウハウや発想を持っていることがあるからです。

そのため、自社でミーティングをしても新しいマーケティング施策やデザイン案などが生まれない場合は、フリーランス人材からアドバイスをもらうのもよいでしょう。

おすすめのフリーランス人材マッチングサービス7選

自社に合ったフリーランス人材を見つけたい場合には、フリーランスに特化したマッチングサービスが役立ちます。

フリーランスのマッチングサービスとは、仕事を依頼したい企業と仕事を受注したい人をマッチングさせるサービスのことです。様々な経歴・スキルを持った人が登録しているので、自社が欲しい人材を効率的に見つけられるでしょう。

ここでは、おすすめのフリーランス人材マッチングサービスを7つ紹介します。

エッセンス株式会社「プロパートナーズサービス」

image2 (1).png
画像出典:プロパートナーズサービス

●厳選されたプロ人材が多数在籍!契約後のサポートも充実

エッセンス株式会社のプロパートナーズサービスは、各事業領域のプロが多数在籍しているマッチングサービスです。通過率37%の厳しい選考を通過したプロのみが在籍しているので、即戦力となるフリーランス人材を見つけられるでしょう。

また、人材探しからアサインまでをスタッフがサポートしてくれるので、初めてマッチングサービスを利用する企業にもおすすめです。さらにフリーランス人材の紹介後も、専任コンサルタントによる⼿厚いサポートも受けられます。

・領域…マーケティング、人事、営業、デザインなど

株式会社GIG「Workship」

image5.png
画像出典:Workship

●43,000人以上のフリーランス人材から選べる

株式会社GIGが運営するWorkshipは、43,000人以上のフリーランスが登録しているマッチングサービスです。

豊富な人材の中から職種や地域、スキル、報酬額など様々な軸で検索を行い、自社に合った人材を見つけることができます。また、企業側が案件を掲載してフリーランスを募集することも可能です。

独自のAIによるスコアリング技術を用いて、フリーランスとの適合性をひと目で確認できる機能があるため、ミスマッチのリスクを減らせるのも魅力です。

・領域…マーケティング、デザインなど

株式会社フォスターネット「フォスターフリーランス」

image6.png
画像出典:フォスターフリーランス

●ITスペシャリスト人材とのマッチングが可能

フォスターフリーランスは、経験豊富なITスペシャリストが多数登録しているマッチングサービスです。そのため、上流スキル・専門スキルを持ったエンジニアに自社のシステム開発やDX化などをサポートしてもらいたい場合に役立つでしょう。

専任のスタッフが事前に要望のヒアリングを行ってくれるため、自社のニーズに合った人材を見つけやすいのも魅力です。

・領域…ITコンサル、システム開発など

カクトク株式会社「kakutoku(カクトク)」

image7.png
画像出典:kakutoku(カクトク)

●日本最大級の営業代行プラットフォーム

kakutokuは、フリーランスの営業人材や営業代行会社とマッチングできるサービスです。

キャリアのある営業人材が登録しており、平均年齢は33歳となっています。1万名の営業人材と600社の代行会社から選べるのが特徴で、自社に合った営業代行チームを構築できます。

新規開拓からクロージングまで、幅広い営業プロセスを外注できるので、顧客開拓をしたいものの自社のリソースが不足している企業におすすめです。

・領域…営業

ギークス株式会社「geechs job」

image1.png
画像出典:geechs job

●フリーランス人材成約後のサポートが充実

geechs jobは、豊富なデータベースの中から各企業に合う人材を探してくれるマッチングサービスです。成約までをサポートしてくれるのはもちろん、成約後のアフターサポートも充実しているので安心して利用できます。

サポートの例としては、契約時の不明点を解消するための初回ガイダンスや、フリーランス人材のモチベーションフォローなどがあります。

Webエンジニアが多数在籍しているので、デザインやクリエイティブ系の人材を探している企業に向いていると言えるでしょう。

・領域…Webマーケティング、デザインなど

コデアル株式会社「CODEAL」

image4.png
画像出典:CODEAL

●最短3日!スピーディーなフリーランス人材の紹介が可能

CODEALは、初回のヒアリングからフリーランスの稼働開始までを、最短3日で実現できるマッチングサービスです。

自社の要望や緊急度などに応じて人材を紹介してくれるため、急ぎのプロジェクトを抱えている企業に向いているでしょう。

大手のクラウドソーシングサービスである「クラウドワークス」と連携し、多彩な即全力人材を抱えています。登録者のうち60.4%がエンジニアとなっていますが、デザイナーやマーケターなども在籍しています。

・領域…Webマーケティング・ITエンジニア・デザインなど

CAMELORS株式会社「SOKUDAN」

image3.png
画像出典:SOKUDAN

●ミドルクラスの人材が豊富で、無料利用も可

SOKUDANは、求人を掲載してフリーランス人材を探したり、直接オファーしたりできるマッチングサービスです。マッチング率は79%となっており、求人の掲載から人材の採用までの平均日数は14.5日です。

有料プランだけでなく無料で使えるプランも用意されているので、「まずは費用をかけずにフリーランスを探したい」という企業におすすめできます。

登録しているフリーランス人材には、専門領域での経験が数年以上あるミドルクラスの人材が多く、領域はエンジニアやマーケター、営業、デザイナーなど様々です。

・領域…マーケティング、営業、デザインなど

企業がフリーランスマッチングサービスを選ぶ際のポイント

ここでは、企業がフリーランスマッチングサービスを選ぶ際のポイントを紹介します。これからサービスの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

人材の質

フリーランスマッチングサービスを選ぶ際は、登録されている人材の質を確認しましょう。

人材の質をチェックしておかないと、自社のニーズに合った人材が見つからなかったり、契約後にミスマッチを感じたりする可能性があります。そのため、求めるスキルを持った人材がいるか、経験豊富な人材がいるかどうかを必ず確認しましょう。

質を見極めるのが難しいと感じる場合は、エージェントがマッチングをサポートしてくれるサービスを利用することをおすすめします。

サポートの充実度

フリーランスマッチングサービスを選ぶ際は、サポートの充実度にも注目しましょう。

サービスによって受けられるサポートが異なり、中には契約条件のすり合わせ発注作業などの代行を行っているサービスもあります。また、マッチング・業務開始後に打ち合わせの場を設けてくれるサービスであれば、ミスマッチのリスクを抑えられるでしょう。

いくつかのマッチングサービスを比較し、自社に合ったサポートが受けられるものを選ぶのがおすすめです。

手数料

フリーランスマッチングサービスを利用する際には、多くの場合手数料がかかります。

料金体系はサービスによって異なりますが、利用するための月額費用や、契約した際に発生する費用などが必要となるため事前に確認しておきましょう。固定費用をかけたくない場合は、成果報酬型のサービスなどがおすすめです。

ただ、多くのサービスは手数料が非公開となっているため、直接問い合わせるなどして確認しましょう。

フリーランス人材を活用する際の注意点

ここでは、フリーランス人材を活用する際の注意点を解説します。

適切な契約金額を提示する

フリーランスとのマッチングでは、事前に契約金額や内容を提示して契約するケースがほとんどです。その際には、相場相手の実績などに合った金額を提示しましょう。

相場と比べて明らかに低い金額を提示してしまうと、フリーランスから断られるリスクが高くなります。

適切な契約金額がわからない場合には、マッチングサービスのエージェントに問い合わせるのも有効です。

契約内容を明確にする

フリーランス人材を採用する際は、契約書を作成するのはもちろん、契約期間や業務内容などを明確にしておくことが重要です。

契約時に明示しておかなければ、業務開始後に報酬面でのトラブルになったり、依頼したい業務に対応してもらえなかったりする可能性があります。

そのため、契約書には業務内容に加えて損害賠償が発生した場合の対応や、秘密保持に関する内容も明記しましょう。

マッチングサービスで自社に合ったフリーランス人材を見つけよう

フリーランス人材を取り入れることは、企業側にもフリーランス側にも様々なメリットがあります。自社に合ったフリーランス人材を効率的に見つけるには、マッチングサービスを活用しましょう。

マッチングサービスには、専門スキルを持った人材や経験豊富な人材が登録しているため、自社の課題を解決できる人材が見つかるでしょう。

なお、以下の資料ではフリーランス人材を活用するためのポイントを解説しています。これからフリーランス人材を採用しようと考えている方は、ぜひあわせてご覧ください。