近年、企業やブランド、店舗等において、様々な分野でSNSマーケティングは欠かせないものとなりました。

SNSアカウントを運用する上での重要指標として、皆さんは何を設定していますか。もしくはどのような数値を重要視すべきだとお考えですか。

まず、わかりやすく追い求めやすい指標としては、フォロワー数の規模が挙げられます。インプレッションやリーチを増やし、より多くのユーザーに認知を広げるためにはできるだけ多くのフォロワーを集めることが重要です。しかし、全く関連がなかったり、アクティブではないフォロワーを抱えているほど、期待する効果を得ることが難しくなります。

そこで重視したいKPIが「エンゲージメント率」です。

エンゲージメントとは、直訳すると「約束」などの意味を持ち、経営用語としては「愛着心」や「思い入れ」を表現する言葉です。つまり、SNSにおけるエンゲージメントとは、フォロワーとアカウントのつながりの強さを示しています。エンゲージメント率が高いほど、ユーザーの愛着心が強いと捉えることができ、アカウントの投稿に対するリアクションを期待することができます。

Twitterでは「クリック」「リツイート」「返信」「フォロー」「いいね」の5種類のリアクションをエンゲージメントとみなします。フォロワー数以上にインプレッション、リーチを広げるためには、フォロワーによるエンゲージメントを獲得し、彼らのフォロワーのタイムラインに登場することがポイントです。そのためには、エンゲージメント率を向上させることが1つの指標となりえるでしょう。

そこで今回は、エンゲージメントに関する基本情報はもとより、なぜSNSマーケティングにおいてエンゲージメント率が重要なのか、についてご説明します。

参考:
エンゲージメント|ferret マーケティング用語辞典

  

目次

  1. フォロワーの属性を分析してみよう
    1. アカウント別フォロワーの獲得状況を把握
    2. 獲得キーワード別のフォロワー傾向をチェック
    3. フォロワーの公開アカウント率をチェック
  2. フォロワーのフォロー継続率をUPさせるために
    1. 1.フォロー継続率とは?
    2. 2.フォロー継続率向上に必要なこと
  3. フォロワー分析にオススメなサービス3選
    1. SocialDog
    2. Crowdfire
    3. Hootsuite
  4. まとめ

  

フォロワーの属性を分析してみよう

8046_002.jpg

エンゲージメント率を改善するためのプランを練る前に、まずアカウントのフォロワーの現状を確認してみましょう。
  

1. アカウント別フォロワーの獲得状況を把握

まず、アカウント別のフォロワー数、新規フォロワー数、フォロワー解除数などの数値変化を時系列で確認していきましょう。いつ、何の施策のタイミングでフォロワー数が増減しているのかを把握しておくことが重要です。

例えば、あるタイミングでフォロワー解除数が急激に増えている場合は、既存フォロワーが期待しているツイートを投稿できていないと考えられます。

そのように、新規・既存フォロワー双方に対しての打ち手を検討するためにも、時系列での変化を追っておきましょう。
  

2. 獲得キーワード別のフォロワー傾向をチェック

3日以内のフォローバック率を確認すれば、どのキーワードでフォロワーしたユーザーがアクティブ、かつエンゲージメント率が高いのかを比較することができます。単純に相関するキーワードを複数設定して運用するだけではなく、分析機能を活用して効果的なキーワードを定期的にチェックしてみましょう。

そうすることで、短期間で効率よくPDCAを回してアカウント運用を行えるようになります。
  

3. フォロワーの公開アカウント率をチェック

運用しているアカウントのフォロワーの公開/非公開を気にかけていますか。公開設定にしているアカウントの比率が多いほど、フォロワーの広告効果が高いと考えられます。

なぜならば、非公開アカウントによるツイート、リツイートや返信は特定ユーザーにしか表示されないため、せっかくのエンゲージメントの効果が限定されてしまうからです。公開アカウントが運用しているアカウントに関連するツイートを投稿すれば、その投稿が多数のリツイートを生み、口コミ的拡散効果を狙える可能性もあります。

そうした意味でもフォロワーの公開アカウント率をチェックしておく必要があるといえるでしょう。
  

フォロワーのフォロー継続率をUPさせるために

8046_003.jpg
  

1. フォロー継続率とは?

フォロワーのフォロー継続率も意識してチェックしておきたい指標です。フォロー継続率とは、フォロワーによるアカウントのフォロー継続割合を日数毎に算出した指標です。
  

2. フォロー継続率向上に必要なこと

フォロー継続率はどうすれば向上するのでしょうか。フォロワーにとって有益な情報を提供してくれるアカウントだと認識してもらい、フォロー解除率を最小限に抑えられるのが理想的です。せっかく獲得したフォロワーにすぐにフォロー解除されてしまっては勿体無いですよね。

例えば、あまりに広告感の強い内容であったり、プレスリリースのような定型的な内容のツイートしかされなければ、一部のユーザーは離れてしまう場合があります。フォロー継続率をチェックすることで、いつ獲得したフォロワーは継続率が高い、あるいは低いのか、アカウント毎に把握しておくことが大切です。
  

4. フォロワー分析にオススメなサービス3選

1. SocialDog

8046_004.jpg
https://social-dog.net/

フォロー返し、自動DM送信などの機能に加え、分析機能が充実しているのが特徴です。ダッシュボードで簡単に必要な数値をチェックすることが可能です。登録から3日後に全ての分析結果が表示されます。

現在、14日間無料で有料プランの分析機能を全て利用できるキャンペーンを実施しているので、まずは試してみるのもオススメです。
  

2. Crowdfire

8046_005.jpg
https://www.crowdfireapp.com/

チャット風の画面で行うべき作業を指示されるのが特徴です。フォロー返し、フォロー解除画面がシンプルで使いやすいですが、メンションへの対応や、キーワードツイートの追跡などはできません。フォロー後に自動でDM送信ができますが、無料版では宣伝文章が追加されます。また日本語には対応していません。
  

3. Hootsuite

8046_006.jpg
https://hootsuite.com/ja/

Twitterやfacebookなど複数のアカウントを一つのツールで一元管理することができます。無料のプランからあるため導入も検討しやすく、使い方に関する情報も多いので安心して利用することができます。
  

まとめ

企業やブランド、店舗などどのアカウント担当者もファンを増やしたい気持ちは共通のはず。

エンゲージメント率を意識し、より愛着を持ってもらうためのSNS運用方法をぜひハックしてみてくださいね。