ぽっちゃり体系でも、たった2ヶ月で彫刻のようなマッスルボディが手に入る「痩せなければ全額返金」といったキャッチコピーでも話題となった専属トレーナー付きのプライベートジムRIZAP(ライザップ)をご存知でしょうか。

つい先日のニュースでは、事業開始わずか3年で売上高100億円を達成したことを発表した、今勢いのある会社です。

その急成長ぶりをSimilarWeb(シミラーウェブ)を使いWebサイトの観点から分析してみました。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1502/26/news137.html

オーガニックからのアクセスが前年比600%アップ

早速、昨年の2月から今年の2月まででアクセス比率を分析してみると、顕著に2014年4月と今年の1月にアクセス数が激増した期間があります。

オーガニックからのアクセスが前年比600%アップ

まずは、2014年4月に最もアクセス数を占めているリファラル経由のアクセス元を調べてみると、このようにアクセスシェア順に一覧が表示されました。

リファラル経由のアクセス元

共通点で見てみると、ポイントサイトやアフィリエイトサイトが多いため、おそらくアフィリエイト広告を中心としたプロモーションを行った事によるアクセス増による変動だと考えられます。

続いて、直近1年間で最もアクセス数が増加したことがうかがえる今年の1月に焦点を当ててみましょう。

顕著に激増した経由は、オーガニック経由とリファラル経由です。
オーガニック経由でみると、前年度比較で600%アップ(23,565→143,152)しており、ブランド名であるライザップ(RIZAP)の指名検索が昨年2月と比べて激増していることが見てとれます。

前年度比較

2014年2月からの変化率

・ライザップ 286.2%
・rizap 746.56%

つまり、大きなプロモーションによってライザップの認知度が急激に上がった証拠と言えます。

抜かりなく、言葉のユレもカバーし「raizappu」からの流入は、広告比率が「54%→85%」まで引きあがっている事から、リスティング広告も徹底的に行っていることが分かります。

raizappu比較

特にこの期間は、リスティング広告も含め、プロモーションに力を入れていたのかもしれません。

まさに何かを狙ったかのようです。

衝撃の肉体美!赤井効果は絶大だった

それもそのはず、この2015年1月には「CGじゃないのか!?」と言われるほど、視聴者に衝撃を与えたCMがオンエアーされたからです。

その動画が以下です。

元プロボクサーであり、現在は俳優の赤井英和氏の肉体改造ビフォーアフター映像は「浪速のロッキー」の異名を取っていたボクサー時代と変わらぬ肉体美を魅せつけ「これは嘘だろ…」と感じた方も少なくないのではないでしょうか。

その赤井効果は、様々なニュースメディアやSNSを中心にも取り上げられ、瞬く間にライザップの認知度が上がったことは言うまでもありません。

Googleトレンドで見てみると前述の急上昇した時期(2015年1月)と合致するため、CMによる影響がユーザーを検索行動に駆り立てたことを物語っています。

Googleトレンド

ランディングページも用意周到に準備していた

さらに、CMを見て興味・関心度が高くなったユーザーをクロージングするためのLPも用意周到に準備していたようです。
SimilarWeb管理画面上の人気のページを見てみると、2015年1月に最もアクセスの多かったページが分かります。

最もアクセスの多かったページ

その中で2番目にアクセスシェアを誇るこちらのLPは、CMにも出演していた赤井氏を再度起用することでCMからLPに訪れたユーザーへの心理的障壁を減らし、違和感なく読み進められる工夫をしていました。

2番目にアクセスシェアを誇るLP

実際のLPはこちら

ライザップLP

http://www.rizap.jp/ca11/

LPには赤井氏と同様に、ライザップによって恐るべきビフォーアフターに成功したモニターの方々の写真が掲載され、見た人を「これで私もかっこよく・キレイになれる」という未来を描いたのかもしれません。

ライザップビフォーアフター
http://www.rizap.jp/ca11/

LPの副次的効果

このLPは、さらに副次的効果を生み出していたことがSimilarWebを通して分かりました。

前述の2015年1月にアクセスの多かった流入元としてリファラルが挙げられましたが、流入元を一覧で見てみると2014年4月に比べ、ニュースサイトが多く見受けられます。(CMによる拡散効果だと思われる)

LPの副次的効果

その中で、最もアクセスシェアを占めていたのが、こちらのLP専門のリンクページ集でした。

このライザップのLPを見た、競合他社やWeb担当者がこぞって参考にしようとしたことでアクセスが集まったものと考えられます。

LP専門のリンクページ集

http://lp-web.com/2015/01/index_2.html

つまり、このLPは、消費者だけでなく競合他社にまで影響を与えるほどの完成度だったと言えるでしょう。

まとめ

徹底した商品力(専属トレーナー付きのプライベートジム)はもちろんですが、視聴者に衝撃を与えるほどの赤井氏を起用したプロモーション、それを軸とした検索エンジン広告戦略、全てうまく噛み合わせたことがライザップの認知向上と売上貢献に繋がっているのではないでしょうか。
それを踏まれば、ニュースにも挙がった「3年で売上高100億を達成」に納得がいきます。

▼今回使用した分析ツール▼
気になるサイトがまるわかり最強の競合サイト分析ツール「SimilarWeb PRO」

このニュースを読んだあなたにおすすめ

SimilarWebで2014年度@コスメの検索キーワード数TOP100を調べてみた。
SimilarWebを使い2014年度Amazonの検索キーワード数TOP100を出してみた
リスティング広告に役立てるSimilarWeb

このニュースに関連するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラム

SEO対策のカリキュラムを体系化立てて学ぶことができます。