2020年はデジタルオーディオアド元年!進化するラジオの新たな価値に迫る
J-WAVE最新事例
ferret:J-WAVEでは番組内で放送されるラジオCMとは別に、プロモーションやキャンペーンに積極的なイメージがあります。最新の事例を教えてください。
「UNIQLO presents WEAR YOUR LIFE」(2019年9月5日~8日)
伊東氏:4日間にわたりユニクロ銀座店にミニ・サテライトスタジオを設置して、「心地よく上質なライフスタイルと音楽とは」をテーマに9時間特番を実施しました。さらに、その内容を凝縮して店舗オンエア用に3時間程度のパッケージを制作し、全国の店舗でオンエアしていただきました。祝日の9時~18時に編成するホリデイスペシャルは、9時間という長い時間を1社冠提供頂くことにより、クライアントの商品やメッセージを印象付けることが可能でブランドイメージの浸透させることができたと思います。
ラジオならではの機動力によって実現した事例です。
『UNIQLO presents WEAR YOUR LIFE』
「山手線RADIO Powered by J-WAVE」(2020年2月3日~17日)
伊東氏:今年の成人の日に放送して好評をいただいた、東京感動線(山手線を基点に、駅、街、人との魅力的な出会いによって感動体験ができる個性的で心豊かな都市生活空間)とJ-WAVEのコラボレーション番組で、10組のゲストが語った「山手線にまつわる”感動ストーリー”」を再編集。当日放送できなかった内容も含め、厳選して「山手線RADIO Powered by J-WAVE」として車内で限定配信しました。
ferret:ラジオで放送した番組をコンテンツとしてクライアントに提供しているわけですね。
デジタルオーディオアドとしてのラジオの将来性
ラジオはオーディオコンテンツに進化
ferret:海外ではデジタルオーディオアド市場が急速に拡大しています。日本でもスマートスピーカーが徐々に普及していて、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスも浸透しています。ラジオは将来的にどうなっていくとお考えでしょうか。
手塚氏:すでに企業の宣伝方法はやりつくされているような感じがしていて。そうしたなか、新たな手法として企業のオウンドメディア需要が高まっているように感じます。そのソリューションとして、ラジオは先ほど述べた事例のように「オーディオコンテンツ」のひとつとして認識されていくでしょう。
伊東氏:リスナーにとってコンテンツを楽しむ為の媒体やプラットフォームは関係ないのです。「ラジコ」もそもそもはインターネットですから。
手塚氏:J-WAVEでは昨年10月に**デジタルオーディオコンテンツに特化した子会社「JAVE」を設立しました。**今後はいかにクオリティの高いコンテンツを作れるか。企画力が問われるコンテンツ勝負になってくると思います。
ferret:音楽番組を中心に編成するJ-WAVEにとってSpotify(音楽サブスク)はデジタルオーディオアド市場において競合になってくるのでしょうか?
伊東氏:Spotifyは直接的に見れば競合です。ただ、我々としては今はデジタルオーディオアド市場の拡大に向けて「協業」しているイメージです。
企業が「オーディオアドを出したい」となったとき、選択肢が少ないと市場として成立しません。まずは手を取り合って市場を成熟させていくことが大事だと思います。
ferret:ありがとうございました!
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング