今、コンテンツマーケティングを行う有効な手段として「オウンドメディア」が注目されています。オウンドメディアとは、企業自らが運営するメディアを指します。
大企業がプロモーションのために運用するものというイメージが強いかもしれませんが、今は会社規模や業種に関係なく、オウンドメディアに乗り出す企業が増えています。
今回は、直近リリースされたユニークなオウンドメディア5つをご紹介します。

1. 本に関するWebメディア「BIRDY」

 本に関するWebメディア「BIRDY」
https://bdy.jp/

株式会社ネクスト・アカデミーが、「本」を中心としたキュレーション・メディア「BIRDY(バーディ)」をリリースしました。
インドアで「遊ぶ・学ぶ」をテーマにしており、「泣けるミステリー小説ベスト3」や「文学女子のおすすめ本」「モテない男が奮闘する漫画」などユニークな切り口から本をキュレーションし、読書をあまりしないようなライトユーザーでも楽しめる内容となっています。

サービスリリースはこちら
https://ferret-plus.com/1235

2. 食にまつわるWebマガジン「Foodist」

食にまつわるWEBマガジン「Foodist」
http://www.inshokuten.com/foodist/

飲食店支援サイト「飲食店.COM」を運営する株式会社シンクロ・フードは、“食”にまつわるWebマガジン「Foodist(フーディスト)を創刊しました。
Foodistでは、飲食業界の最新ニュース、食に関するお役立ち情報をはじめとする食に関する様々な情報を発信しています。
グルメ誌での執筆経験を持つライター陣なども所属し、外食好き、料理好きの求める質の高いコンテンツを提供する予定です。

サービスリリースはこちら
https://ferret-plus.com/1424

3. 貸しスペースビジネスに関する情報を発信するオウンドメディア「BEYOND」

貸しスペースビジネスに関する情報を発信するオウンドメディア「BEYOND」
http://beyond.spacemarket.com/

空いたスペースを簡単にネットで貸し借り出来るマーケットプレイス「SPACE MARKET」を提供する株式会社スペースマーケットは、SPACE MARKETを利用したユニークな利用事例やスペースオーナーのノウハウ等を紹介するオウンドメディア「BEYOND」を公開しました。
近年貸しスペースビジネスは活発になってきており、国内外で自宅や空き家を宿泊施設として貸し出す「Airbnb」などが注目されています。

サービスリリースはこちら
https://ferret-plus.com/1469

4. 企業のノウハウを備蓄したWEBメディア「SELECK(セレック)」

企業のノウハウを備蓄したWEBメディア「SELECK(セレック)」
https://seleck.cc/top

リレーションズ株式会社は、BtoB領域でのノウハウを備蓄したWebメディア「SELECK(セレック)」を公開しました。
同社は、これまで300社の企業に対し「購買を最適化するコンサルティング」を行ってきており、そこでの経験の中で現場間における有益なノウハウが表に出にくいという問題に気づき、そこを解決するための手段としてSELECKをリリースしました。
SELECKではIT企業を中心とした100社の事例をもとに「どのような“選択”をし、課題解決をしたか」というノウハウを発信しています。

サービスリリースはこちら
https://ferret-plus.com/1506