
ガントチャートのフリーツール12選|スケジュール、プロジェクト、工数管理に最適【テンプレートあり】
12.みんなでガント.com
無料でガントチャートを作成、共有できるツールです。クラウド型なので、インターネット環境があればいつでもどこでもガントチャートを閲覧できます。
直感的な操作で簡単編集できるため、ガントチャートに初めて触れる方でも安心です。有償オプションをつけることでCSV機能、通知機能、IP制限設定などができるようになりさらに便利になりますが、多くの機能は無料でも使えます。
無料ツールで業務の一元管理をしよう
会社でプロジェクトを進める際には、チームワークが大切です。コミュニケーションや情報共有の方法はいくつもありますが、バラバラに管理するほど管理の手間も増え漏れが生じやすくなります。全体の状況把握を容易にし、管理の手間を軽減するためにもツールを使って一元管理することをオススメします。
管理ツールには有料のものも多く存在しますが、今回紹介したような無料ツールでも十分な機能が備わっているので、うまく進捗管理ができていないとお悩みの方は、ぜひツールを活用してみましょう。
他にもスケジュール・タスク管理に役立つツールをみる

スケジュール・タスク管理に役立つツールまとめ
今回は、無料で高機能なスケジュール・タスク管理ツールをまとめました。今年こそはしっかりスケジュール管理したいと考えている方は、ぜひ確認してみてください。

【2019年版】社会人の基本!Googleカレンダーを使いこなそう
仕事やプライベートの予定管理に役立つGoogleカレンダー。他のカレンダーツールと違うのはその機能性の高さです。Googleカレンダーにただ「予定を記入するだけ」ではもったいないかもしれません。この記事ではGoogleカレンダーを徹底活用するための、基本中の基本である使い方紹介します。今まで使いこなせていなかった人はもちろん、これから使い始める人も必見です!
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- CS
- CSとはCustomer Satisfactionの略称で「顧客満足度」を意味します。顧客との関係維持、サービスの発展に関するマーケティング戦略に関わる用語です。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ

現在の会員数482,427人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】