先日、世界のブラウザシェアGoogleの「Chrome」がMicrosoftのInternet Explorer(IE)」を抜いてトップに立ったと報じられました。

参考
新世代ブラウザ戦争 「Edge」登場も「Chrome」はシェア1位へ (1/3) - ITmedia PC USER

かつては、ブラウザと言えばIEが大きなシェアを占め、その他のFirefoxやOperaなどのブラウザが細々と存在する状態でした。しかし今や状況は変わり、ブラウザは目的と必要に応じて選択できる時代になりました。

今回は、現在の世界と日本のブラウザシェアの状況を紹介し、デザイナーやプログラマーにとってオススメのブラウザを選択するポイントも交えてご紹介します。

このニュースを読んだあなたにオススメ

ノンプログラマーがWebサービスやツールを作るまでの備忘録20選
Qiitaってなに?よく分かってなかった方のためのQiita基礎知識
エンジニアを目指す学生や社会人が読むべき記事4選

定番+最新ブラウザの特色

現在使われているブラウザにはさまざま種類があります。主なものについて簡単に見ていきましょう。

1.Internet Explorer (Microsoft Edgeも含む)

1.png
MicrosoftのWindowsに組み込まれているブラウザで、Windows OSでの標準ブラウザであり、多くのホームページはこれで正しく表示されることを前提に作られています。Windows10からは新設計された軽量の「Edge」にとって替わられています。

2.Google Chrome

2.png
これはGoogleからリリースされたもので非常に軽量かつAndroid OSの標準ブラウザとなっています。

3.Safari

3.png
Appleがリリースしているもので、MacOSやiOSでの標準ブラウザとなっています。

4.Firefox

4.png
Mozilla Foundationという開発者のコミュニティが開発してもので、高機能であることが特徴です。

5.Opera

5.png
ノルウェーのOpera Softwareによって開発されているブラウザで、高機能で動作の軽さが特徴です。つい先日には、中国のゲーム会社崑崙(コンロン)に買収されたことでも話題となりました。