消費者の視聴行動や購買行動に関する市場調査を行うニールセンの発表によると、2016年4月の時点で国内利用者数が1,092万人。

18歳から34歳の方、特に女性に支持されている画像・動画を投稿できるSNS「インスタグラム」は、アクティブユーザーも多く、今では全世界で月間5億人を超える人が写真を投稿しています。

最近では年配の方にも徐々に浸透し始めていて、マーケティングの一環としてインスタグラムを活用する企業が増えてきています。

今回は実践的ネットプロモーションのすゝめと題し、インスタグラムを活用して収益300%UPを達成した企業事例をご紹介します。

現在インスタグラムを使ったマーケティング施策をされている方、検討されている方、ぜひ一読ください。
  
参考
インスタグラム【instagram】/ferretマーケティング用語辞典
「Instagram」アプリの利用者数が2016年4月に1,000万人を突破 ~ニールセン、スマートフォンアプリの利用動向を発表~
  

5つの基本項目!インスタグラムについて "おさらい"

インスタグラムは、実に1日あたり平均9,500万もの投稿があり、42億の「いいね!」がインターネット上で繰り広げられています。特にオシャレに敏感な若者がメインユーザーで、今後もアクティブユーザー数は増え続けると見られています。

ここで、ご存知の方もいらっしゃるかもしれないですが、今一度インスタグラムについておさらいします。

下記は、押さえておきたいインスタグラムの基本5項目です。

インスタグラムの基本5項目

・ ユーザーの多くは、情報を探すためにインスタグラムを利用しているわけではない

・ ユーザーの自発的な「共感」を呼び、関係性を深めるコンテンツが求められている

・ 投稿キャンペーンを企画した場合、テーマ(自社の商品を使った写真)を掲げて、ユーザーから写真を募集することで商品の認知度拡大やブランディングにつながる。また参加者確保や露出効果のためのハッシュタグ(#)を利用する

・ 「誰に向けて」「何を」「どう伝えるか」アカウントの軸となるテーマを決める

・ ほかのSNSとの連携では、Twitterは情報拡散力、ゆるさ親しみやすさ、Facebookは情報の信頼性、ターゲットを掴んだマーケティングが特徴であることをよく理解しておく

  
以上のようにインスタグラムは写真を共有するSNSですが、ただ単に「キレイな写真」「可愛い写真」を投稿しても成果には結びつきません。目的とターゲットを明確にして、インスタグラムユーザーに受け入れられるコンテンツを戦略的に作らなければ無駄な投資で終わってしまうでしょう。

そこで、ここからはインスタグラムの基礎はしっかりと理解している、Web担当者、マーケティング担当者に対して、さらに一歩踏み込んだ実践的な手法をご紹介します。

プロモーション、ブランディング、ファンとのエンゲージメント強化など、インスタグラムのアカウント運用からキャンペーンの実施方法、広告の出稿方法等という観点から「コンラッドホテル」やニューヨークにある人気レストラン「Comodo」、「American Eagle Outfitters」の事例をご紹介します。そのほか、飲食業を営むF社が同様の施策により、収益を300%UPさせた事例についても説明します。