
きっと成果につながる!目標設計やアイデア整理が簡単にできるアプリ30選
- 2017年4月6日
- ニュース
目標設計する時やアイデアが思いついた時、まさにいざという時にやる気になっても実行できなかったり、アイデアがゴチャゴチャになってしまう、ということはないでしょうか。
せっかく思いついたアイデアや目標も達成目前で諦めてしまっては勿体ないですし、意気込みだけで継続するのは難しいものです。そこで、そのような時こそ アプリ をぜひ活用してください。 アプリ を使うことで目標設計やアイデア整理ができ、実行しやすくなるはずです。
そこで今回は、便利な アプリ を30個紹介します。気になるものがあれば、ぜひ業務の中で使用してみてください。
※紹介した
アプリ
情報は2017年3月23日時点のものです。あらかじめご了承ください。
目標設計、アイデア整理に役立つ便利な アプリ 30個
1. Evernote(iOS/ Android )
https://itunes.apple.com/jp/app/evernote-あらゆる情報をまとめて記憶/id281796108?mt=8
情報収集、整理に欠かせない
ツール
といえばEvernoteではないでしょうか。
Evernoteは、スケッチ、
テキスト
メモ、Web
ページ
、写真……とあらゆる情報を保管しておくことができます。思い付いたアイデアをスマートフォンから瞬時にデジタル化することができ、ほかのデバイスからも簡単にアクセス可能です。あらゆる機能が備わっていますので、ご自身に合わせた使い方ができるのが魅力的です。
利用料金:ベーシック 無料 月間アップロード容量60MB、プラス 360円/月 月間アップロード容量1GB、プレミアム 600円/月 月間アップロード容量10GB
2. MindNode(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/mindnode-delightful-mind-mapping/id312220102?mt=8
思考を視覚的に表現できるマインドマップが手軽に作成できる アプリ です。シンプルなインターフェースとスマート レイアウト で、思い付いたアイデアを次々につないでいき、自動的に整理してくれます。写真の追加、自動展開機能、様々なファイル形式に対応した書き出し、と便利な機能も揃っています。
利用料金:有料 1,200円
3. Ideament(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id367246522?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
アイデアを残したい時に使える、マインドマップ・相関図作成 アプリ です。単なるメモだと後々見た時にわかりづらくなりますが、吹き出しや矢印で図示すつことでわかりやすくアイデアが整理できます。
利用料金:無料
4. Outliner(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id284455726?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
文書のアウトラインを作成することができる アプリ です。アイデア、メモを書く時にまずはアウトラインから、という方にはオススメです。目的に沿ったシンプルな機能設計で、無駄が無く使いやすい印象があります。
利用料金:有料 600円
5. iroha Note(iOS/ Android )
https://itunes.apple.com/jp/app/iroha-note/id470501566?mt=8
iroha Noteは、付箋感覚でメモが作成できる アプリ です。タッチ操作だけで使えるという手軽さが魅力的で、マインドマップや複雑な操作の アプリ が苦手な方にオススメです。
利用料金:無料
6. iThoughts(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/ithoughts-mindmap/id866786833?mt=8
iThoughtsは、マインドマップでアイデア整理や目標設計ができる アプリ です。タスクリスト、ブレインストーミング、メモ取りと幅広く活用できます。エクスポート、各種サービスとの連携も可能です。
利用料金:有料 1,400円
7. Simplenote(iOS/ Android )
https://itunes.apple.com/jp/app/id289429962?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
テキスト でメモ取り、アイデア整理がしたいという方にはSimplenoteがオススメです。無料でも複数の デバイス で同期できたり、ほかの ユーザー に共有もできます。とにかく手軽で簡単なメモ ツール をお探しの方は使ってみてください。
利用料金:無料
8. Headspace Lite(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id318803856?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Headspace Liteは、3Dでマインドマップが作成できるという新感覚の アプリ です。見た目にも美しいマインドマップが作れますので、一般的なマインドマップとは違うものが作りたいという方にはオススメです。
利用料金:無料
9. Priority Matrix 3(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id409077093?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Priority Matrix 3は、マトリックスを作成したい時に使える アプリ です。やるべきことを整理して、効率良く仕事を進めるのに役立ててみてはいかがでしょうか。
利用料金:無料
10. 目標管理 アプリ -1ヶ月の目標を立てよう!( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.privacy&hl=ja
その名のとおり、目標管理に適した アプリ です。せっかく目標を立ててもなかなか実行できない、継続できないという方は、目標を立てたらすぐに管理してみてはいかがでしょうか。
利用料金:有料 110円
11. マインドマップのノートmemosaic( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.memosaic.mg&hl=ja
マインドマップ感覚で使えるメモ アプリ です。 テキスト 、写真を並べて整理するだけで、アイデア整理や目標設計、Todo整理などが行えます。
利用料金:無料
12. アイデアメモ(iOS)
思いついたところをすぐにメモしておきたいなら、アイデアメモが便利です。メモ画面から次のメモを作成し、そのままメールやSNSに送ることができます。iTunes共有フォルダへの書き出しも可能です。
利用料金:無料
13. Mindly(iOS/ Android )
Mindlyは、アイデアを広げて整理、蓄積したり、物事を考えたりするのにぴったりな アプリ です。特に、情報を視覚的に整理したい方にオススメできますので、ぜひ使ってみてください。
利用料金:無料
参考:
Mindlyとは?いつでもどこでも考えを形にできるマインドマップ作成アプリ
14. Memo Checker!!( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideaki.kaimono&hl=ja
「すぐ書ける!」「すぐ消せる!」を コンセプト にした、お手軽なメモ アプリ です。ムダな機能のないつぶやきのような感覚のメモですので、アイデアを書きたいのに起動が面倒、書くまでに時間がかかるということがありません。メモ、アイデア書き出しの習慣がついていない方も簡単に使えるのではないでしょうか。
利用料金:無料
15. Goals :目標達成、習慣化支援( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.colibet.goals&hl=ja
目標設計から行動の習慣化、モチベーションアップまでをサポートしてくれる アプリ です。「7つの習慣」「アファメーション」をはじめとした、著名な自己啓発本に基づいて開発しています。目標設計、管理を同時に行える アプリ が欲しい方にオススメです。
利用料金:無料
16. Mind Vector(iOS/ Android )
https://itunes.apple.com/jp/app/mind-vector-mind-mapping-sutomingu/id866990529?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Mind Vectorは、マインドマップの作成と共有ができる アプリ です。アイデアを出してブレインストーミングしたり、プロジェクトを計画したり、健康や食事のグラフを作成したりと様々なシーンで役立ちます。
利用料金:無料
17. Connecting Dots(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/connecting-dots-free-flowing/id621096424?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
アイデア、思いつきを、 テキスト や写真のドットで書きためることができる アプリ です。何といっても、ドットをつなげていくというのがユニークです。作ったドットはメールで送信したり、PDFに変換することができます。
利用料金:840円
18. メモチカ(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/memochika-siwanuaidea-fa-xiang/id1118743581?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
「過去のメモを振り返る」を楽しめるメモ アプリ です。作ったメモを振り返ることで、頭の中の整理ができたり新たな発見につながったり、記憶定着もできます。メモを取るだけで終わってしまいがちな方にオススメです。
利用料金:無料
19. IdeaBoost(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/ideaboost-chuang-zao-xingwo/id592422307?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
付箋を自由に貼って、マインドマップ、ブレインストーミングができる アプリ です。手書き入力なので、思いついたアイデアをそのまま残すことができます。 テキスト 入力にも対応していますので、スケッチが好みの方は手書き、文字でしっかり残したい方は テキスト 入力を使うといいでしょう。
利用料金:480円
20. Post-it® Plus(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/post-it-plus/id920127738?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
付箋の定番「Post-it」の アプリ です。付箋データをカメラで撮影すると、 アプリ 内で管理できるようになります。アイデアをアナログで残しておくのが好きだけど、付箋を無くしたり散乱してしまいがち、という方にぴったりです。
利用料金:無料
21. アイデアブロック(iOS)
アイデアを整理するだけでなく、生み出したいという方にオススメの アプリ です。2つのステップをとおして新しいアイデアを考えることができます。思いついたアイデアは、アイデア管理機能で一覧管理することが可能です。
利用料金:240円
22. MindMeister(iOS/ Android )
https://itunes.apple.com/jp/app/mindmeister-maindomappingu/id381073026?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
コラボレーション型マインドマッピングサイトMindMeister.comのコンパニオン・ アプリ です。マインドマップを作成し、MindMeisterの オンライン サービスと同期することができます。手軽にマインドマップが書け、拡大縮小や移動も自由自在なので見やすくなっています。
利用料金:無料
23. マンダラチャート(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/mandarachato/id409274623?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
アイデア出し、問題の洗い出し、目標設計……とビジネスの様々なシーンで活躍する、マンダラチャートの アプリ です。誰にでも使いやすい思考 ツール をお探しの方にオススメです。
利用料金:240円
24. SimpleMind+ 直感的なマインドマッピング(iOS/ Android )
SimpleMind+は、マインドマップを直感的に簡単に作れる アプリ です。作成も手軽で、マインドマップに必要な機能が一通り揃いながらも無料から使えます。初めてマインドマップを作るという方にも取り組みやすいのではないでしょうか。
利用料金:無料
25. マンダラidea 2( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ry0000suke.ideamoney2&hl=ja
中央の核を中心に、周囲の枠にアイデアを埋めていき、新しいアイデアを生み出すことができるマンダラチャートアプリです。マンダラチャートをいつでもどこでも手軽に書きたい、という方にぴったりです。
利用料金:480円
26. ハルナ アウトライン Lite( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.blogspot.halnablue.HalnaOutlinerLite
ツリー部、 テキスト 部の二画面に分かれた、アウトライン アプリ です。表示スタイルは縦型・横型・切り替え型の3つがあり、好きな表示スタイルでメモ取りやアイデア整理が可能です。文章でわかりやすくまとめたい方必見の アプリ となっています。
利用料金:無料
27. Mindjet(iOS/ Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thinkingspace
マインドマップが手軽に作成できる、思考整理 アプリ です。Dropbox経由での同期、 キーワード を使用しての並び替え、ショートカットなど多彩な機能が揃っています。
利用料金:無料
28. Mandala9( Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.android.tatsu.Mandala9&hl=ja
セルに色付けしたり、 フォント サイズを変えたり、画像をセルに設定したりと、自由度の高いマンダラチャートアプリです。SDカードへのバックアップできたり、 Google ドキュメントに保存できるのも特徴です。
利用料金:300円
29. Cloud Outliner2(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1018143540
言葉で階層構造を作って思考整理する、アウトライン アプリ です。簡単に使えて並び替えも楽にできるだけではなく、Mac、iPadとの同期など嬉しい機能が充実しています。
利用料金:360円
30. lino(iOS/ Android )
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linoit.lino
付箋、キャンバスを使って自由にメモを保存することができる アプリ です。 Android アプリ から貼った付箋をPCから見ることもできます。付箋は作成後に並び替えたり、色変更も可能ですので、アイデアを整理するのにぴったりです。
利用料金:無料
まとめ
目標設定、 アイデア整理に役立つ アプリ を30個まとめてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。 アプリ であれば電車での移動中など、ちょっとした隙間時間に思い付いたことをまとめることができます。
今回は、iPhone・
Android
向けに、気軽に使える無料
アプリ
から、本格的な有料
アプリ
までピックアップしています。似たような
アプリ
でも搭載している機能、発想法などが大きく違いますので、 自分の好みのものを選んでみてください 。