ferret編集部:2015年1月28日に公開された記事を再編集しています。

ホームページ広告担当者が次の一手を考えるときに、おさえるべきポイントは次の3点です。

1.自社ホームページの現状を把握する。
2.競合ホームページの動きを分析する。
3.業界全体のアクセス状況を把握しニーズを理解する。

競合や業界全体のホームページのアクセス状況を調べられるツール、それが**SimilarWeb(シミラーウェブ)**です。上位版であるプロ版を使う機会に恵まれました(広告ではありません)ので、ご紹介します。

参考リンクSimilarWeb

SimilarWebとは

イスラエルで開発され、国内ではギャプライズが販売代理店として展開しています。

ホームページのアクセス状況がわかるツールですが、リスティング広告ディスプレイ広告運用に役立つ情報も得られ、とても役立ちます。

基本的には、調べたいホームページドメインを入れ、期間を指定すれば、そのホームページのアクセス状況がわかります。
また、エンタープライズ版になると国籍指定が可能になり、指定した国のみのアクセス状況を絞り込むことも可能です。
a1

YouTubeで公式チャンネルもありますので、詳しい使い方はこちらを見ると良いでしょう(英語)。
a2

1.自社の詳しいアクセス状況を知る

Googleアナリティクスを使うと、自社のアクセス状況はわかります。しかし、昨今ではプライバシーに配慮し、訪問キーワードが(not provided)に変換され匿秘される事象が増えてきました。

トラフィックソース>検索>オーガニック検索

b1

SimilarWebでは多くのキーワードが可視化され、Googleアナリティクスだけではわからなかった訪問キーワードがわかります。
b2

これをもとに、リスティング広告に出稿したいキーワードが検討できます。

2.競合の詳しいアクセス状況を知る

SimilarWebの真骨頂とも言える機能が競合データの閲覧です。

競合>同様のサイト、競合を探す

c1

同様のサイト」を選ぶと、ホームページ内容を精査し、近いテーマのホームページをリストアップしてくれます。そこで、自社と似たホームページを探します。

そのホームページどういうキーワードで集客しているのかを調べ、自社に足りないものがあれば、そのキーワードで広告出稿するなど展開ができます。

競合サイトに広告を出す

競合を探す」メニューでは、集客として競合するホームページを見つけられます。その結果にAdSense広告が出せるかどうかがわかるのです。
c2

そこにホームページにあった広告内容で出稿できれば、競合のフィールドで勝負ができるはずです。

競合の広告出稿をトレースする

競合が広告出稿しているところに、自社も広告を出せれば、内容次第では集客を奪えるはずです。

広告ネットワーク」タブをクリックしますと、競合が利用しています広告ネットワークがわかります。
d1

ウェブサイト」タブをクリックしますと、競合のディスプレイ広告が表示されていますホームページがわかります。そこでAdSenseが出稿可能であれば勝負するのも良いかと思います。
d2

広告クリエイティブ」タブをクリックしますと、競合が使用していますバナー広告のデザインもわかります。競合よりも訴求力のあるデザインづくりの参考にします。
d3

その他、競合分析に役立つデータ

他にも広告出稿に気づきが得られそうなデータがたくさんあります。

たとえば競合ホームページの「出ていくリンク」です。競合から離脱してどこに行っているのかわかれば、そこに先回りしてディスプレイ広告を出せます。ここでも、その離脱先のホームページがAdSense出稿可能かどうかがわかります。

アクセスの行き先>出て行くリンク

d4

競合ホームページ人気ページがわかります
たとえば、ネットショップの場合、商品詳細ページ特有の文字列で絞り込みすると、競合の商品詳細ページの人気ランキングがわかります。それらに競合するように、セールを組んでもいいかもしれません。
d5