皆さんは2017年度にどのようなマーケティング活動を計画されているでしょうか?今年は「動画」という施策を新たに選択肢に加えた企業も多いのではないでしょうか。

ご存じのとおり、動画市場はますます賑わいを見せ、マーケティングに動画を取り入れる企業も着実に増えてきています。

そこで今回は、2017年度に動画マーケティングに取り組むべき理由として、様々な最新データや資料をまとめてご紹介します。

今年度の計画や予算組みの参考に、ぜひ一読ください。
  

ますます盛り上がりを見せる動画市場

1. 動画トラフィックは年平均26%の速さで増加

Ciscoが2016年6月に公開したレポートによると、動画のトラフィック(流通量)は2015年から2020年にかけて年平均26%のスピードで成長し、3倍にまで増加すると見込まれています。さらに全データトラフィックにおける動画の割合も、2015年の70%から、2020年には82%まで拡大するとのことです。

そして、2020年には全世界で毎月500万年分の動画が視聴されると予想されています。これは、毎秒100万分(minutes)もの動画が再生されるという計算になります。もはや想像のつかないレベルですが、私たちの日常生活の中の動画が数年のうちに2〜3倍に増えていくことは間違いなさそうです。

Cisco.png
  
参考:
Cisco Visual Networking Index:Forecast and Methodology, 2015–2020
  

2. YouTubeでは1日あたり10億時間分の動画が視聴されている

世界最大の動画共有サイトであるYouTubeでは昨年末、1日あたりの動画視聴時間の合計が10億時間を超えました。2012年当時の総視聴時間からわずか4年ほどで10倍にまで伸びたとのことです。アメリカ国内でのテレビ視聴時間は12.5億時間ほどと言われおり、それに並ぶのも時間の問題かもしれません。
  
参考:
YouTube Tops 1 Billion Hours of Video a Day, on Pace to Eclipse TV
  

3. Facebookでも1日あたり1億時間分の動画が視聴されている

動画に力を入れるFacebookでは2016年2月に動画の総視聴時間が1日1億時間を突破。特に最近はFacebookのフィードを流れる動画の数が、日に日に増えていると感じる読者の方も多いのではないでしょうか。

日本ではインスタグラムのユーザー数も順調に伸びており、動画や写真といったビジュアルをベースとするSNSの成長も、動画トラフィックの増加を後押ししていると考えられます。
  

4. 国内での動画アプリの利用者数は前年比23%増

ニールセンが2016年末に発表したデータによると、日本国内での動画アプリのユーザー数も大きな伸びを見せています。YouTube、AbemaTV、GYAO!などの無料動画アプリは前年比23%、Hulu、Netflix、dTVなどの有料動画アプリも前年の1.5倍に増えています。

テレビだけではなく、スマートフォン上でオンライン動画を視聴する生活スタイルが日本でも着実に浸透してきていると言えそうです。

Nielsen.png
  
参考:
ニールセン 動画アプリの利用状況を発表 ~ 無料動画アプリの利用者数は1年間で23%増え3,338万人に ~
  

5. オンライン動画を週1回以上視聴する人が40%超

スイッチ・メディア・ラボの調査によると、週1日以上動画を視聴している人は全年代平均で、パソコンで41%、スマートフォンで30%に上りました。「ほぼ毎日」と回答した人もパソコンでは約2割に達しています。なお、10代〜20代においてはPCよりもスマホで動画を視聴する割合の方が高く、若年層を中心にモバイルシフトが加速していることもうかがえます。

switchmedialab.png
  
参考:
オンライン動画の視聴実態に関する調査
※このWebページは2023年6月現在公開されていないためURL削除しました
  

6. 55歳以上の世代におけるYouTube滞在時間が1年で3倍に増加

オンライン動画=若者”というイメージが強いかもしれませんが、YouTubeによると55歳以上のYouTubeユーザーの滞在時間が2015年から2016年にかけて3倍に増えたとのことです。これは全年代の平均値よりも80%も高い伸び率です。

本データはアメリカで発表されたものですが、日本でもシニア世代のスマートフォン所有率が確実の増えており、世代を問わずオンライン動画を視聴しやすい環境になっていることは間違いありません。
  
参考:
The Latest YouTube Stats on Audience Demographics: Who’s Tuning In