ferretを普段からご愛読いただいているビジネスマンの方は、パソコンを使用してブラウジング作業を行うことが多いのではないでしょうか。
ブラウジング作業は特別な設定などをしなくても、タイピングスピードや情報収集スピードを訓練することである程度までは作業スピードをあげることができます。
しかしパソコンを使い慣れてくればくるほど、よりスピードアップも望む場面も多々あるでしょう。

今回は、普段からパソコンを使用する機会の多いWeb系のビジネスマンの方にぜひオススメしたい、特にブラウジング作業のスピードが格段にアップするChrome拡張機能10選をご紹介します。

どれも筆者自身も使用していて非常に便利なものばかりですので、本記事を参考に作業環境に合ったものをインストールすることをオススメします。

作業効率がアップするオススメのChrome拡張機能9選

1.TabAttack

TabAttack.png
インストールはこちら

現在開いているWebページタイトルURLを、マークダウン形式で出力してくれる拡張機能です。
例えば、あるWebページの情報を引用して記事を執筆する際に、引用元となるWebページタイトルURLも掲載する必要があります。

引用元が1つのWebページのみである場合は通常どおりタイトルURLをコピー&ペーストすればよいですが、複数のWebページを引用・参考元としている場合にひとつひとつタイトルURLをコピー&ペーストするのは意外にも手間のかかる作業です。

この拡張機能をインストールして表示されたアイコンをクリックすると、現在開いているタブがマークダウンのリンク形式で一覧で表示されます。
そのままコピー&ペーストすれば、ひとつずつタイトルURLを取得する必要がなくなるため非常に便利です。
オプション機能で、除外するドメインを指定することもできます。

記事など文章を執筆する機会の多い方には、特にオススメのChrome拡張機能です。

2.Auto Pagerize

Auto_Pagerize.png
インストールはこちら

ブラウジングスピードが格段にアップするChrome拡張機能です。
Webページブログ、メディアなどをパソコンで閲覧する際、複数ページに分けられている場合があります。

この場合は、画面下に表示されている数字をクリックして次のページへ遷移する(ページャー)必要があります。
ちょっとした操作ですが、集中して記事をよんでいればいるほどページャーをクリックして次のページに行くという作業は、煩わしく感じます。

Auto Pagerizeをインストールして有効化すると、画面を下にスクロールしていくだけで自動的に次のページが表示されるようになります。

必要ない場合は、インストール後に表示されたアイコンをクリックするだけで無効化されます。
普段のブラウジングに不便を感じているならインストール必須のChrome拡張機能です。

3.Pasty

Pasty.png
インストールはこちら

複数のURLを一度に開くことができるChrome拡張機能です。
例えば、Googleスプレッドシートで顧客情報を管理しているとします。

顧客の企業ホームページをすべて開いて入力されているその他の情報(電話番号や代表取締役社長の名前など)が正しいかをチェックしたい、という時に通常であればスプレッドシートのハイパーリンクを使用してホームページを1つ1つ開かなくてはなりません。

2〜3URLであればそれほど苦にならない作業ですが、10を超える大量のURLを1つずつクリックして開く、というのは面倒な作業です。

Pastyをインストールすると、クリップボードに入力されたURLを一度に開いてくれるため、1つずつURLをクリックしてホームページを開く手間がなくなります。
使用方法は非常に簡単で、開きたいURLをすべて一括コピーし、拡張機能インストール後に表示されるアイコンをクリックするだけ。

スプレッドシートに限らず、テキストベースで管理されているURLなど形式は問いません。
こちらも、ブラウジング作業のスピードアップには欠かせないChrome拡張機能です。

4.Page load time

Page_load_time.png
インストールはこちら

開いているWebページの読み込み速度を計測することができるChrome拡張機能です。

インストール後に表示されるアイコンに、読み込みにかかった時間が表示されます。
また、アイコンをクリックすると細かい情報も閲覧することができます。

機能としては非常にシンプルですが、例えば運用しているホームページの読み込み速度を簡単にチェックしてい場合などに役立ちます。
正確さを重視したい場合には専用のツールなどを使用する必要がありますが、普段から簡易的な監視ツールとして使用するには非常にオススメです。

5.Quick Note

Quick_Note.png
インストールはこちら

簡単なメモをとることができるChrome拡張機能です。
メモをとるとなると、クリップボードやノートアプリなど多々ありますが、この拡張機能を使用するとChromeのブラウザ上でメモをとることができます。

例えばChromeでブラウジングをしている際に「このページはメモをしておきたい」「ここで紹介されている本をあとで購入したい」など、ちょっとしたメモを取りたくなる場面は意外によくあります。
その際にChrome上でメモをとれると非常に便利です。

使用方法は非常に簡単で、メモをしておきたいニュースや記事などを見つけたらインストール後に表示されるアイコンをクリック、「New Note」を選択すると新規メモ画面が画面右側に表示されます。

過去に記録したメモを確認する場合は、ホームアイコンをクリックするだけ。
一度使用すると手放せなくなる、知っておくと便利なChrome拡張機能の1つです。

6.Smooth Checkbox for Gmail

Smooth_Checkbox_for_Gmail.png
インストールはこちら

Gmailをより便利に使用するために知っておきたいChrome拡張機能です。
普段自分のGmailには、どれくらいの量のメールが届きますか。

業務に関係する内容のメールや購読しているメールマガジンはもちろんですが、PRメールや広告メールなど必要ではないメールも多々受信する方が多いのではないでしょうか。
確認する必要のないメールだからと言って開封せずに放置すると、通知件数がどんどん増えてしまい、最終的に必要なメールまで見逃しかねません。

そのような場合に便利なのが、このChrome拡張機能です。
開封して確認する必要のないメールのみ選択して、一気に開封することができます。

使用方法は非常に簡単で、一気に開封したいメールをヅラッグ&ドロップで選択し、インストール後に表示されるアイコンをクリックして表示されるプルダウンメニューの中から「オプション」を選択します。

画面上に「Use auto-popup menu after checkbox selection」というメッセージが表示されますので、チェックボックスにチェックをいれてください。
メール画面上にポップアップが表示されますので「Mark as read」または「Mark as unread」のいずれかをクリックすると、選択したメールを一度に既読または未読にすることができます。

長年同じメールアドレスを使用していると、迷惑メールや広告メールなどが増えていくことは避けられません。
この拡張機能を利用して、確認が必要ないもののみ手早くさばけると、本当に必要なメールをチェックしたい場合に便利です。

7.Extensity

Extensity.png
インストールはこちら

インストール済みのChrome拡張機能の有効化または無効化を簡単に切り替えることができるChrome拡張機能です。

便利そうな拡張機能を次々にインストールして実際に使用してみると、自分の業務環境では必要の内拡張機能もインストールしてしまっている場合もあります。
このように拡張機能を無効化したい場合、通常であれば設定画面に遷移して有効化/無効化の切り替えを行わなければいけません。

この拡張機能を使用すれば、必要に応じて拡張機能の有効化/無効化を切り替えたい場合でも、その都度設定画面を開いて切り替える必要がありません。
使用方法も非常に簡単で、拡張機能をインストール後に表示されるアイコンをクリックすると、インストール済みのChrome拡張機能一覧がそのまま表示されます。

有効化/無効化を切り替えたいChrome拡張機能をクリックすれば切り替え完了。
Chrome拡張機能を大量にインストールしている方には、せひ使用することをオススメします。

8.ncredible StartPage

ncredible_StartPage.png
インストールはこちら

新しいタブにメモやブックマーク、よくみるホームページなどのアイコンをランチャーアプリのように表示することができるChrome拡張機能です。
ランチャーアプリのようにアイコンつきで表示されるため、ブックマークのようにテキストと小さなアイコンが一覧で表示されるよりも見やすくなり、作業スピードの向上につながります。

インストール後に新しいタブを開くと、スタートページが変化していることがわかります。
この画面上でブックマークしたいページを追加したり、アイコンの並びを変更したり、最近みたページからアイコンを追加したりなどの設定を行うことが可能です。

さらに、同画面の左上には付箋紙が表示されています。
ここはクリックして編集すれば、メモ帳エリアとして活用することができます。

今週の主な予定や納期の締め切りなどをメモしておくと、スタートページを開く度に目にするため忘れることがありません。
なおデフォルトでは「インストールしていただきありがとうございます」というメッセージが表示されていますので、編集してメモを残してください。

ありそうでなかった便利なChrome拡張機能ですので、普段からブラウジング作業の多い方には特にオススメです。

9.Wildfire

Wildfire.png
インストールはこちら

ブラウザ上で行った操作を記録・再生することができるChrome拡張機能です。
例えば、ブラウザを使用したサービスを提供している場合に、その操作方法を撮影してユーザーが使用する際に参考になる動画を作成するとします。
通常であれば操作している場面をビデオ撮影したり専用のツールを使用して画面上の動きを撮影したりしなければなりません。

しかしこの拡張機能をインストールしておけば、専用のツールを使用せずとも簡単に画面キャプチャを撮影することができます。
使用時は初期設定なども必要なく、インストール後に表示されるアイコンから「Start Recording」をクリックするだけです。

アイコン上に「REC」という赤いアイコンが表示されていれば、撮影が開始されています。
RECアイコンが表示されている間は、Chrome上で行われる操作すべてが記録されます。
撮影終了後は再度Wildfireのアイコンから「Stop Recording」をクリックしてください。

記録されたフローは、種別ごとに順番に表示されます。
表示されたフローの中から再生したい場所を選択して、画面上部に表示されているメニューのうち「Start Simulation」をクリックすると、指定箇所の動作の再生が可能です。
フローは個別に削除することもできるので、まず撮影してみて必要ば操作部分のみ再生されるように編集すれば、画面上での操作方法を説明する動画に仕上がります。

さらに、あらかじめ記録した動作を指定した日時にスケジュールして自動再生させることも可能です。

Chrome上でルーティーン作業となっている作業(例えばある特定のホームページを開く、ログイン作業を行うなど)をあらかじめ撮影して作業開始前にスケジューリングしておくと、いざ作業を開始する時にはログイン作業などがすでに済んでいる状態になっていますので、時間短縮には非常に便利です。

特にルーティーン作業の自動化が図れると時間の余裕も持てますので、すべてのビジネスマンにインストールすることをオススメしたいChrome拡張機能です。