ウェブマスターツール(Google Search Console)はホームページSEO対策においてもっとも基本的なツールです。

自分のホームページGoogleにどれくらい登録(インデックス)されたか、警告は受けていないかなど、Web担当者にとって必携のツールです。

多くの機能を持つウェブマスターツール(Google Search Console)ですが、今回はSEO対策に役立てることにフォーカスして、その機能と使い方をご紹介します。

参考リンクウェブマスターツール(Google Search Console)

※2015年2月5日時点での情報です。

おさらい~ウェブマスターツール(Google Search Console)の基本

ウェブマスターツール(Google Search Console)は、Googleが提供している無料のWeb担当者向けのサービスです。

ウェブマスターツール(Google Search Console)

あなたのホームページGoogleにどれくらい登録(インデックス)されているのか、Googleが推奨していない作り方にしていないか、など多くの情報を知らせてくれるツールです。

SEOに関しては登録状況だけでなく、検索結果でどう表示されているかといった集客に重要な情報まで教えてくれる優れたツールです。

(not provided) がない

2015年2月現在のGoogleでは、検索結果からホームページにアクセスされたとき、そのきっかけとなった検索キーワードを計測できないようにしています。そのとき、Googleアナリティクスに記録される代替キーワードが**(not provided)**です。

これはプライバシーに配慮した措置ですので、残念ながら知ることはできないのです。

しかし、ウェブマスターツール(Google Search Console)では、そもそもホームページに訪れる前の状態を記録してあるため、どんな検索キーワードであなたのホームページが掲載されたのかを教えてくるのです。

匿秘されたキーワードすべてではないという報告もありますが、それでもかなりの検索キーワードがわかります。ぜひとも活用して改善に役立てましょう。

・参考リンク検索クエリ - ウェブマスター ツール ヘルプ

Googleアナリティクスと連携できる

ウェブマスターツール(Google Search Console)を使っている同じGoogleアカウントであれば、Googleアナリティクスと連携できます。連携後は、そのデータはGoogleアナリティクスのレポート内に表示でき、効率的に分析ができます。

違い

利用については、上図のような違いがあります。

イメージとしては、より細かなデータで分析したいときにはウェブマスターツール(Google Search Console)、メールの定期送信や見慣れた画面で簡易的に知りたいときにはGoogleアナリティクス、といった使い分けが想定されます。

本記事では、ウェブマスターツール(Google Search Console)の画面で解説をします。基本操作については、カリキュラムをご参照ください。

・参考リンク SEO対策には必須なウェブマスターツール(Google Search Console)の使い方
・参考リンクGoogleアナリティクスとウェブマスターツール(Google Search Console)の連携方法と重要指標