モール型ECに出店するだけでなく、自社でネットショップを構築することが一般的になりつつある今、企業のWeb担当者がネットショップの運営も任されるケースが増えています。

とはいえ、Web担当者は、ホームページの管理・更新業務があるため、*ネットショップの更新に十分リソースを割けない場合もあります。*既に運用しているものの、負担に感じているWeb担当者もいるのではないでしょうか。

ネットショップの「運営代行サービス」を活用すれば、一気に負担を削減できるかもしれません。

今回は、ネットショップ運営代行のサービスの特徴と、利用するメリット・デメリットを解説します。
また、主要なネットショップ運営代行サービスもあわせてご紹介します。

ネットショップ運営代行とは?

ネットショップ運営代行とは、その名の通りネットショップの運営を外注できるサービスです。
基本的には「ページ制作から受注管理まで」全ての業務の代行依頼ができるサービスが中心です。

また、「商品ページ作成」に特化したものや、「Amazonや楽天などモール型ショップ運営」に特化したものまでサービス提供会社ものまで強みを持っていることがあります。自社のネットショップ運営のボトルネックにマッチしたサービスを検討してみましょう。

メリット

ネットショップ運営代行のメリットは、制作や管理のような工数負担の大きい作業を依頼できる点にあります。
Web担当者は企画やマーケティング施策など売上に関する業務に専念できます。

また、撮影やイラスト制作など専門性が必要とされる業務を任せることができるのもメリットと言えるでしょう。
ネットショップ専属の担当者が不在でも効率よく運営したい場合に活用できます。

デメリット

ネットショップの業務をまるごと依頼できる運営代行サービスですが、デメリットもあります。それは、運営に関するスキルやノウハウが蓄積しにくいことです。

長期的に運営代行に依頼するのであれば問題はありませんが、一時的なリソース確保のために利用するのであれば、自社運営に切り替えた際の運営方針を予め策定しておく必要があります。

ネットショップ運営代行依頼時に確認すべきポイント

ネットショップ運営代行に依頼する際、確認すべきポイントは「どの業務を依頼するか」です。
ネットショップの全ての業務の代行を依頼するのか、部分的に依頼するのか明確にする必要があります。

ネットショップ運営代行サービスの多くは、代行依頼する業務内容や、ネットショップの売上規模によって料金が決まります。
そのため、予算に見合った費用の見積もりを行うためにも、依頼する業務の範囲を明確にしましょう。

ネットショップ運営代行を行う主要サービス8選

1.株式会社いつも.

ec-agent-service_-_1.jpg

http://itsumo365.co.jp/

「株式会社いつも.」は、ネットショップ専門の支援業務サービスを提供しています。ネットショップの開業から物流まで全ての業務の代行を依頼できます。制作や商品撮影、メルマガ配信など部分的な代行も依頼できます。

また、集客や売上の分析を元にコンサルティングも依頼できるため、ネットショップの運営を初めて行うWeb担当者でも依頼しやすいのが特徴です。

2.サヴァリ

ec-agent-service_-_2.jpg

https://savari.jp/

「サヴァリ」は、ネットショップの広告分析に強みを持つ運営代行サービスです。自社で販売する商品にマッチした広告選定や分析を依頼できます。

また、「制作」「集客」「CRMリピーター施策)」など領域に特化した運営代行プランが提供されており、自社の課題に合わせて選べるのが特徴です。

3.ネットショップ総研

ec-agent-service_-_3.jpg

http://www.netshop-soken.co.jp/

「ネットショップ総研」は、売上向上の戦略策定に強みを持った運営代行サービスです。受注管理や物流代行などバックヤード業務だけでなく、企画の立案や商品の価格設定など戦略面においてもノウハウの提供を行っています。

運営リソースの確保だけでなく、売上の向上を目指す中小規模のネットショップに向いているサービスと言えるでしょう。

4.ECホールディングス

ec-agent-service_-_4.jpg

https://www.echoldings.co.jp/

「ECホールディングス」は、ネットショップの全業務に対応した運営代行サービスを提供しています。ネットショップのノウハウだけでなく、商品選定の知見を持つスタッフやデザイナー、エンジニアなど人材に強みを持っているのが特徴です。

デザインや制作など専門スキルが必要とされる業務を部分的に依頼することもできるため、専属担当者が不在のネットショップの代行に向いているでしょう。

5.エフカフェ

ec-agent-service_-_5.jpg

http://www.fcafe.com/

「エフカフェ」は、越境EC向けの運営代行に強みを持ったサービスです。アリババグループの「T-mall」への出店支援や運営代行を行っています。中国市場を狙うネットショップであれば、ぜひ活用してみましょう。

また国内ネットショップ運営においても全業務を依頼できるワンストップサービスの提供を行っているため、開業段階から依頼することも可能です。

6.Eストアー

ec-agent-service_-_6.jpg

https://estore.co.jp/

「Eストアー」は、ネットショップ運営効率化システムと、運営代行サービスを提供しています。自社ネットショップのリソース状況応じて「集客」「販促」「戦略設計」など分野別に依頼できるのが特徴です。

自社での運営を軸に、不足したリソースを補いたいというニーズを持っているネットショップ向けのサービスと言えます。

7.ネットショップスタジオ

ec-agent-service_-_7.jpg

http://www.netshop-studio.com/

「ネットショップスタジオ」は、楽天市場と自社ネットショップの運営代行を依頼できるサービスです。

売上向上のコンサルティングに強みを持っているため、リソースの確保だけでなくネットショップの運営改善を目的とした活用もできるでしょう。

8.ND&I

ec-agent-service_-_8.jpg

https://www.n-di.co.jp/

「ND&I」は、ネットショップのコンサルティングとWeb制作・更新の運営代行に強みを持ったサービスを提供しています。

ランディングページ制作やリスティング広告、アフィリエイト広告運用などを依頼できるため、Web制作と集客に課題を持つネットショップに向いたサービスと言えます。