BYODとビジネスチャットがビジネスを変える!押さえるべき3つのポイント
まとめ
法人向けのクラウドサービスの発展とともに企業におけるBYODの利用はどんどん加速して増えることが予想され、またビジネスチャットを始めとする社内コミュニケーションツールとは切っても切れない関係にあると思います。
今回はBYODとビジネスチャットの検討のポイントとして以下の3点を挙げました。
1. 個人用端末のセキュリティ
セキュリティ設定は利便性とトレード・オフの関係にあるので、柔軟にセキュリティを”緩める”こともできるようにする必要がある
2. 業務時間外の通知について
業務時間外の考え方についてよく検討し、通知をする・しない設定ができる必要がある。また緊急時で連絡が必ず取れるような”抜け道”も考える
3. 責任分岐点と導入時の配布について
BYOD利用における責任と運用に関して費用や制度面もしっかり考える必要がある
これらの点をふまえ、この記事が自社でのビジネスチャットの導入やBYODの利用が可能なのかどうかを考え、クラウドサービスの選定時の着目点などの参考にしていただけたら幸いです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
現在の会員数508,709人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】