ファイルやドキュメントなどのデータの共有や保存をするために、オンラインファイルストレージの利用は欠かせません。記事では、数あるオンラインファイルストレージサービスの中から、無料で人気があるものを18個ピックアップしました。これから使おうと思っている方や、今使っているサービスから他のサービスに乗り換えを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. オンラインファイルストレージサービスとは
  2. 人気の無料オンラインストレージ比較表
  3. オンラインストレージの特徴を比較
    1. ネットフォルダー(100MB / Web )
    2. Evernote(60MB / Win / Mac / iOS / Android)
    3. MEGA(50GB / Win / Mac / iOS / Android)
    4. hubiC(25GB / Win / Mac / Linux / iOS / Android / BlackBerry)
    5. Google Drive(15GB / Win / Mac / iOS / Android)
    6. 4shared(15GB / Web)
    7. 4Sync( 15GB / Win / Mac / iOS / BlackBerry / Symbian )
    8. BOX(10GB / Web / iOS / Android)
    9. MediaFire(10GB / Win / Mac / iOS / Android)
    10. TeraCLOUD(10GB / Win / Mac / iOS / Android)
    11. iCloud Drive(5GB / Win / Mac / iOS / Android)
    12. OneDrive(5GB / Win / Mac / iOS / Android)
    13. Yahoo!ボックス(5GB / Web)
    14. Amazon Drive(5MB / Win / Mac / iOS / Android)
    15. Dropbox(2GB / Web / Win / Mac / iOS / Android)
    16. FINALBOX(1GB / Web )
    17. firestorage(0.25GB / Web)
    18. Stock(1GB / Web)
  4. 有料化・サービス停止したオンラインストレージ
    1. Hive
    2. bitcasa
  5. オンラインストレージを導入するメリット
  6. オンラインストレージを導入するデメリット
  7. オンラインストレージでどのような課題を解決できるのか
  8. まずは無料でオンラインストレージを試そう

オンラインファイルストレージサービスとは

オンラインファイルストレージサービスとは、インターネット上でファイルやドキュメントなどのデータを保管することができるサービスのこと。

場所やデバイスを選ばず、インターネットに接続していればどこでも閲覧・アップロード・共有などを行えます。Web上で直接利用できるものや、専用ソフトが必要なものなどがあります。

これらのサービスの多くは、Eメールで送れなかったファイルをファイルストレージにアップロードし、そのURLをEメールで共有する方法で利用可能です。大容量ファイルを添付することなく、スムーズに送ることができます。

人気の無料オンラインストレージ比較表

こちらの比較表は無料プランを比較しています。詳細は各サービスサイトをご確認ください。

人気オンラインストレージの特徴を比較

1. ネットフォルダー(100MB / Web )

ネットフォルダー.png
出典:ネットフォルダー

ネットフォルダーは、無料で使える簡単フォルダ共有サービスです。インターネット上に自分専用のファイル保管庫を持つことができ、ファイルを保存したフォルダを誰かと共有して使えます。プログラム、アプリのインストールも不要で手軽に使えるのが特徴です。

プラン 月額料金 容量
無料会員 無料 100MB
スタンダード 3,000円/12ヵ月 500MB
プレミアム 4,560円/12ヵ月 15GB
プロフェッショナル 10,560円/12ヵ月 60GB

※税込/税抜 記載無し
※プランの詳細は登録後しか確認ができなくなっています。

・保存期間に関する記載なし。

2. Evernote(60MB / Win / Mac / iOS / Android)

evernote.png
出典:Evernote

Evernoteは、自由なメモ管理サービスというイメージがありますが、様々なデータを保管できる利点を活かしてオンラインストレージ感覚でも使えます。ファイルは、テキスト以外に、画像・写真・音声の保存も可能です。

プラン 月額料金 容量
ベーシック 無料 60MB/月
プレミアム 600円/月 10GB/月
法人向け 1,100円/ユーザ(* 最少2ユーザ)/月/ 20GB+2GB/ユーザ/月
・保存期間に関する記載なし。

3. MEGA(50GB / Win / Mac / iOS / Android)

mega.png
出典:MEGA

ニュージーランドのMega Limitedが開発した、日本語をはじめとした多くの言語に対応しているクラウドオンラインストレージサービスです。

何といっても、特徴は無料ユーザーでも50GBも容量が使える点。ここまで太っ腹なサービスはなかなかありません。JavaScriptHTML5を利用したシステムなので、Google Chromeが推奨されています。

プラン 月額料金 容量
フリー 無料 50GB
プロ・ライト €4.99/月 400GB
プロⅠ €9.99/月 2TB
プロⅡ €19.99/月 8TB
プロⅢ €29.99/月 16TB
・MEGAのファイルは3ヶ月間利用していない場合はデータ&アカウント削除されます。

4. hubiC(25GB / Win / Mac / Linux / iOS / Android / BlackBerry)

hubiC.png
出典:[hubiC]:blank

フランスの会社のOVHが提供するファイルストレージサービスで、無料アカウントでも25GBの容量を使用可能です。ただし、転送スピードは遅いので提供される専用ソフトを使うことを推奨されています。

プラン 月額料金 容量
25GBプラン 無料 25GB
100GBプラン £1/月 100GB
10TBプラン £5/月 10TB
・hubiCのファイルは長期間ログインしていないと削除されます。

5. Google Drive(15GB / Win / Mac / iOS / Android)

google drive.png
出典:Google ドライブ

Googleが提供しているサービスなので、Google+やGoogle Docsなど、そのほかのGoogleのサービスと連携させることができます。ファイルの変更履歴は30日間保存されるので、内容の変更も簡単です。なお、Googleドキュメントと、ほかのユーザーと共有しているファイルは、容量としてカウントされません。

プラン 月額料金 容量
15GBプラン 無料 15GB
100GBプラン 250円/月 100GB
1TBプラン 1,300円/月 1,000GB
2TBプラン 2,600円/月 2,000GB
10TBプラン 13,000円/月 10,000GB
20TBプラン 26,000円/月 20,000GB
30TBプラン 39,000円/月 30,000GB

※税込/税別 記載無し

・Google Driveのファイルは無期限で保存可能です。

6. 4shared(15GB / Web)

4shared.png
出典:4shared

1ファイルあたり2GBまでのドキュメントや圧縮ファイルをアップロードすることが可能なオンラインストレージサービスです。海外のサービスですが、ほぼ全ての画面で日本語対応がされています。しかし、Q&Aにおいては、質問は日本語なのに書かれている回答が英語なので、英語が苦手な人には少し厳しいサービスかもしれません。専用ソフトのインストールを推奨されますが、このソフトがなくても使用できるので、必要ない場合はインストールしなくても構いません。

4sharedには、無料と有料の2種類しかありませんが、有料プランの契約期間でひと月あたりの料金が変わります。

プラン 月額料金 容量
フリー 無料 15GB
1ヶ月 9.95 USD/月 100GB
3ヶ月 7.98 USD/月 100GB
6ヶ月 7.16 USD/月 100GB
1年 6.50 USD/月 100GB
・4sharedのファイルは3ヶ月以上アクセスがない場合のみ、データが消去されます。

7. 4Sync( 15GB / Win / Mac / iOS / BlackBerry / Symbian )

4sync.png
出典:4Sync

4Syncは無料で15GBまで使うことができるオンラインファイルストレージです。メールアドレスの確認で容量を5GB追加することができるため、実質20GBまで無料で使うことができます。

プラン 月額料金 容量
フリー 無料 15GB
プレミアム 8.25 USD/月または99 USD/年 1TB
・4SyncのファイルはSideにアップロードした180日後に削除されます

 

8. Box(10GB / Web / iOS / Android)

box.png
出典:Box

DropBoxとほぼ同じ使い方ができるBox。こちらも無料で使えます。無料ユーザーでも10GBの容量を持つことができ、スマホアプリとPCなどでファイルの同期が可能です。Boxは個人向けとビジネス向けの料金プランを持っています。

プラン 月額料金 容量 アップロード制限
パーソナル 無料 10GB 250MB
パーソナルプロ 1,200円 100GB 5GB
スターター 550円/1ユーザー/月 100GB 2GB
ビジネス 1,800円/1ユーザー/月 無制限 5GB

※税込/税別 記載無し

ビジネス版は最低利用人数などの制限があるので、詳細は公式サイトのプライスページでご確認ください。

・BOXのファイルは無期限で保存可能です。

9. MediaFire(10GB / Win / Mac / iOS / Android)

7.png
出典:MediaFire

メールアドレスとパスワードのみですぐに使用でき、Dropboxと並ぶ有名オンラインストレージサービスです。サイト内は英語表記されていますが、直感的に使用できるので、使用感にはあまり問題がありません。

ファイル名に日本語が含まれているとダウンロード時に文字化けしてしまうことがありますので、ファイル名にどうしても日本語を含まなければならない場合は、圧縮ファイルにしましょう。

| プラン | 月額料金 | 容量 |
|----|----|----|----|
| BASIC | 無料 | 10GB |
| PRO | 3.75 USD/月 | 1,000GB |
| BUSINESS | 40 USD /月 | 100TB |

友だちに紹介すると、最大で50GBまで無料で使用できる容量を追加することができます。

・MediaFireのファイルは無期限で保存可能です。

10. TeraCLOUD(10GB / Win / Mac / iOS / Android)

TeraCLOUD.png
出典:TeraCLOUD

国産のオンラインファイルストレージサービスで、無量でも10GBの容量を使うことができます。友だち紹介をすることで容量が増えます。

プラン 月額料金 容量
無料プラン 無料 10GB
300GBプラン 880円(税込)/月 or 8,800円(税込)/年 300GB
3TBプラン 1,320円(税込)/月 or 13,200円(税込)/年 3TB
10TBプラン 4,400円(税込)/月 or 44,000円(税込)/年 10TB
・無料アカウントの場合、90日間ログインがないとアカウントおよびデータが削除されます。

参考:【Release】国産クラウドストレージ「TeraCLOUD」3TBを中心とした新プランへリニューアル。4/22までに契約中の有料プランはお値段そのままに容量3倍へ。
  

11. iCloud Drive(5GB / Win / Mac / iOS /Android)

iCloud.png
出典:iCloud Drive

Appleが運営しているオンラインストレージサービス。iPhoneやMacユーザーじゃなくても利用ができるようになりました。

プラン 月額料金 容量
無料プラン 無料 5GB
50GBプラン 130円(税込)/月 50GB
200GBプラン 400円(税込)/月 200GB
2TBプラン 1,300円(税込)/月 2,000GB
・iCloud Driveのファイルは無期限で保存可能です。

12. OneDrive(5GB / Win / Mac / iOS / Android)

4.png
出典:OneDrive

Microsoftが提供しているサービスですので、Microsoftアカウントがあれば、すぐに利用することができます。作成したファイルは、公開範囲を設定して、相手を限定してフォルダー公開をしたり、完全に非公開にしたりすることができます。各フォルダーにはURLがついているので、URLで共有することができます。

※上記URLからアカウントを開設すると、0.5 GB の無料ストレージ (最大 10 GB) が追加されます。

プラン 月額料金 容量
フリー 無料 5GB
基本プラン 1.99USD/月 50GB
・OneDriveのファイルは270日間サインインがない場合のみ、データが削除されます。

13. Yahoo!ボックス(5GB / Web)

6.png
出典:[Yahoo!ボックス]:blank

Yahoo!が提供しているサービスです。サーバーに同じファイルがある場合は、ローカルにあるファイルをリンクファイルにすると、ローカルの使用ディスク容量を減らすことができます。

プラン 月額料金 容量
無料 無料 5GB
無料(Yahooプレミアム会員) 無料 50GB
有料容量追加オプション 700円(税込)/月 +100GB
・Yahoo!ボックスのファイルは3年間Yahoo!ボックスへのアクセスがない場合のみ、データが消去されます。

14.Amazon Drive(5MB / Win / Mac / iOS / Android)

スクリーンショット_2018-11-07_16.19.59.png
出典:Amazon Drive

Amazonが提供するストレージで、無料で5GBまで、有料であれば最大で年間30TBと大容量なことが特徴です。100GBから有料となり、それ以降は1TBずつ30TBまで申し込むことができます。

またクラウドストレージにフォトストレージ機能があり、プライム会員であれば容量無制限で保存が可能です。

プラン 年間料金 容量
フリー 無料 5GB
100GBプラン 2,490円 100GB
1TBプラン 13,800円 1TB
5TBプラン 69,000円 5TB
10TBプラン 138,000円 10TB
30TBプラン 414,000円 30TB

15. Dropbox(2GB / Web / Win / Mac / iOS / Android)

2.png
出典:Dropbox

Dropboxを知らない人はいないほど、オンラインストレージの代表格と言えるサービスです。ファイルに入れると同期され、共有も簡単に行うことができます。変更履歴から、誤って消してしまったファイルの復元も可能です。

プラン 月額料金 容量
無料 無料 2GB
Dropbox Plus 1,200円(税別)/月 1,000GB

無料会員は、友だち紹介をすると最大で16GBまで無料で使用できる容量を追加することができます。

・Dropboxのファイルは無期限で保存可能です。

16. FINALBOX(1GB / Web )

FINALBOX.png
出典:[FINALBOX]:blank

FINALBOXは、データ保管経験36年の実績を持つ"安全に無期限保存"がコンセプトオンラインストレージです。有料プランでも、月額1,000円の低料金で使えるのが魅力的です。ブラウザでの操作を前提にしているため、専用ソフト・アプリ、インストールの必要はなく、ブラウザからいつでもどこでもアクセスできます。

プラン 月額料金 容量
無料 無料 1GB
有料プラン 1,000円(税込)/月 ストレージ容量制限なし
・保存期間は無期限です。

17. firestorage(0.25GB / Web)

1.png
出典:firestorage

データをアップロードして、発行されるURLでファイルの共有を行うサービスです。相手のURLを送信して、そこからデータをダウンロードしてもらうと共有が可能になります。特定の相手のためのダウンロードページを用意できたり、相手にアップロードしてもらうための専用ページを作成することも可能です。

最大の特徴は、なんといっても登録なしでも容量が無制限という点です。1度にアップロードできるファイルサイズの制限はありますが、指定ファイルサイズ以内であれば容量を気にせずアップロードできます。

プラン 月額料金 容量※1
非会員 無料 250MB
無料会員 無料 250MB
ライト会員 1,018円(税込)/月 2GB
プラス会員 1,533円(税込)/月 3GB
正会員 2,047円(税込)/月 8GB

※1 ファイルの最大アップロードサイズ

・ファイルの保存期間は最大7日間。お預かり期限で「特に指定しない」を選択すると、独自アルゴリズムによって、利用状況に応じて削除します。
・ 7日間以上保存したい場合は「ストレージ保存」という方法をとることで長期保存が可能です。無料会員は1ヶ月以内にログインがないと削除されます。
・ストレージ保存したファイルは基本的に削除されませんが、公開した場合はファイル削除の対象となるおそれがあります。

18.Stock(Web)

Stock
出典:Stock

チームで情報共有をしながらファイルを管理できるサービスです。チャット感覚で使えるにもかかわらず用途はファイル共有・管理に特化しているため、情報漏れや見落としのリスクが低くなります。アップロードしたファイルはスマ0とフォンからも確認可能です。無料プランで利用できる容量は1GBまでですが、ユーザー数に制限はありません。

プラン 月額料金 容量
フリープラン 無料 1GB
エントリープラン 1,980円 30GBB
スモールプラン 3,480円 80GB
ミドルプラン 6,480円月 150GB
ラージプラン 11,400円 250GB

有料化・サービス停止したサービス

Hive

hive.png

2015年7月に完全有料化されました。
2015年10月にサービス終了しました。

無料アカウントでも容量無制限を掲げてスタートしたHiveでしたが、サービスの継続は難しかったようです。

bitcasa

bitcasa.png

2016年4月に完全有料化となりました。
アメリカのビットカーサ社のクラウドストレージサービスで、以前は無料で5GBまで利用が可能でした。

オンラインストレージを導入するメリット

1. 場所を選ばずアクセスできる

オンライン上にファイルを置いておくため、インターネットに接続さえできれば、いつでもどこでもファイルにアクセスできます。いちいちファイルをUSBや外付けHDDに入れて持ち歩いたりする必要はありません。急に書類、ファイルを確認しなければいけなくなった時も、外出先から即座に確認できます。

2. ファイルを一元管理できる

従来バラバラで管理していたファイルを、オンラインストレージなら一元管理が可能です。一元管理ができるようになると、欲しいファイルがいつでも取り出せて、送受信の手間がなくなるというメリットがあります。

3. 共同作業、ファイル送信が楽になる

オンラインストレージに保管しているファイルは、他の人に簡単に共有できます。通常、ファイルを共有する際には、メールに添付するなどの方法がありますが、オンラインストレージならわざわざメールを作る必要がありません。

また、外部の人や社内メンバーとの共同作業も可能です。遠くにいるメンバーと会議をするのに使ったり、様々な活用方法が考えられます。

4. 導入が低コストで早い

オンラインストレージには、今回紹介するサービスのように、無料で導入できるものが豊富にあります。有料のものでも数千円からありますので、サーバーをわざわざ用意することを考えれば低コストです。また、導入したいと思ったらすぐにできるのもメリットと言えます。

5. コストがわかりやすい

大半のオンラインストレージサービスは月額料金制となっているため、毎月どのくらいのコストがかかるのかわかりやすくなっています。自社でサーバーを設置するのに比べて、コストがはっきりしていますので、予算も立てやすいのではないでしょうか。

6. 自動的にバックアップ

大半のオンラインストレージサービスでは、自動でバックアップをとっています。万一サーバーに障害が発生した時にも安心です。
※中には、自動でバックアップを行わないサービスもあります。

7. サーバー管理、運用業務がなくなる

自社サーバーを設置するのと異なり、サーバーを管理・運用する業務が無くなります。その分業務負担が減り、別の業務に専念することが可能となるでしょう。

8. バージョンアップ、更新の必要がない

オンラインストレージでは、アクセス毎に最新バージョンが利用できるため、わざわざバージョンアップする必要がありません。

9. 万一の際のバックアップとして使える

最近では、リスクヘッジのためにオンラインストレージを導入する人も増えています。データを手元だけでなく外部に保管することで、万一災害が起こった時のためのバックアップになるのです。

10. 拡張しやすい

オンラインストレージでは、ストレージの使用状況に合わせて拡張することができるのもメリットの1つです。
 

オンラインストレージを導入するデメリット

1. セキュリティの不安

オンラインストレージのセキュリティは強固であっても、やはりファイルを外部に保管することに抵抗がある方も多いでしょう。また、オンラインストレージではID・パスワードだけでアクセスできますので、ログインするための情報を絶対に外部へ漏らさないよう注意しなければなりません。

2. カスタマイズが難しい

オンラインストレージサービスでは、オプションを付けることはできても、サービスをカスタマイズすることは難しいです。そのため、自社に必要な機能は揃っているか、しっかりと比較して導入する必要があります。

3. 障害時には対応を任せなければならない

オンラインストレージサービスを利用する場合、万一の障害時には対応をベンダーに任せなければなりません。一刻も早く復旧したいという時に待つのは、もどかしいと感じるでしょう。

オンラインストレージでどのような課題を解決できるのか

オンラインファイルストレージを導入することでどのような課題を解決できるのか、まとめると以下のとおりです。

・他の人へのファイル共有・送信が楽になる
・場所を選ばずアクセスできるため、急にファイルが必要になったときも即対応可能
・欲しいファイルをすぐに使えるようになる
・万一の災害、障害に備えることができる
・コストを把握するのが楽になる
・手間と人件費がかかる管理業務の軽減ができる

まずは無料でオンラインストレージを試そう

それぞれ、無料で使用できる容量も異なりますので、作業用、共有用などシーン別に使いわけると、より便利に使いこなすことができます。

どのサービスも難しい操作などなく、簡単かつ無料で使用してみることができるので、使いやすいサービスがどれなのかを選定してみてはいかがでしょうか。
  

Googleドライブの容量を削減する方法とは?

Googleドライブの容量をGB単位でスリムに!画像サイズの写真を圧縮する方法

Googleドライブの容量をGB単位でスリムに!画像サイズの写真を圧縮する方法

今回は、Googleドライブの容量を削減する画像サイズの圧縮方法をご紹介をご紹介します。 空き容量が少なくなって困っている方は早速試してみてください。