2017年12月13日本文中の情報の一部更新を行いました。

世界でのユーザー数が4億人を超え、Twitterを抜いてFacebookに次ぐ巨大SNSとなったインスタグラムは、ユーザー層も明確なことか企業アカウントの運用も活発に行なわれ始めています。

企業アカウントは、個人のアカウント以上にフォロワー数を増やしたり、分析を行ったり、などただインスタグラムを運営するだけではなく、プロモーションとして成功させるためにやらなくてはならないことがあります。

しかし特に中小企業などでは、インスタグラム専任の担当者をつけられるほど人材に余裕がある企業はそれほど多くありません。

今回は、インスタグラムを運用している方が少しでも簡単に運用できるような、インスタグラム運営補助ツール5選を紹介します。
これらのツールを駆使して、少しでも手間や時間の短縮になれば幸いです。

なお、使用料金等、記事内で表記している情報は執筆時(2015年11月30日)現在のものです。

このニュースを読んだあなたにオススメ

ネットショップ運営者のインスタグラム活用における4つのポイント
Web担当者のInstagram(インスタグラム)を活用している企業事例20選

企業のインスタグラム運営担当者に使ってほしい便利ツール5選

1.Hashbook

Hashbook.png
http://hashbook.me/jp
App Store

インスタグラム上のハッシュタグをフォローすることができるサービスです。
日本語、英語、韓国語、中国語の4カ国語に対応しています。

通常、インスタグラムではユーザーをフォローするとタイムライン上にフォローしたユーザーの投稿が表示されますが、このサービスではフォローしたハッシュタグのついた投稿でタイムラインを形成します。

気に入った写真や動画は、保存することもできます。
インスタグラムと同期して利用するサービスなので、自分のインスタグラムアカウントのフィードを見ることができるのはもちろん、どの写真に「いいね!」をしたのか、後から確認することもできます。

料金

無料で利用可能です。

2.Later

Later__Upload__schedule___manage_your_Instagram_posts___formerly_Latergramme.png
https://later.com/

App Store
Google Play

インスタグラムでの投稿時間を管理できるサービスです。
ユーザーの生活時間に合わせた定期的な投稿をしようにも、他業務に集中していてつい投稿時間を過ぎていた、ということもあるでしょう。
Laterを利用すれば、該当時間になると担当者にプッシュ通知で知らせてくれるため、狙った曜日、時間に投稿することができます。

ただし、Laterはインスタグラムへ自動投稿してくれるわけではありません。
これはInstagramへの投稿にはInstagramの公式アプリを利用することが利用規約が定められているためです。
そのため、予約投稿を設定した時間になると、Laterからモバイルにプッシュ通知が届きます。
プッシュ通知を開くとコンテンツがInstagramへ送られ、安全に投稿をすることができます。

使い方は簡単で、画像や動画をドラッグ・アンド・ドロップでカレンダー上の指定したい曜日、時間に入れ込むだけです。
パソコンとアプリが自動的に同期してくれるので、パソコン上にある画像や動画もインスタグラムに投稿できます。
複数アカウントの管理もできるので、非常に便利です。

参考:
Laterの使い方|Laterヘルプセンター

料金

無料プランと有料プランがあります。

・無料
月30投稿分までの写真の投稿予約
管理できるアカウント数:1アカウント
検索と再投稿

・$9/月
月100投稿分までの写真および動画の投稿予約
管理できるアカウント数:1アカウント
検索と再投稿

・$19/月
月250投稿分までの写真および動画の投稿予約
管理できるアカウント数:2アカウント
検索と再投稿

・$29/月
無制限の写真および動画の投稿予約
管理できるアカウント数:3アカウント
アカウント管理者:3人まで
検索と再投稿

・$49/月
無制限の写真および動画の投稿予約
管理できるアカウント数:5アカウント
アカウント管理者:5人まで
検索と再投稿

・カスタム価格(こちらに関してはLaterを運営している会社へ直接問い合わせが必要です)
無制限の写真および動画の投稿予約
管理できるアカウント数:無制限
アカウント管理者:無制限
検索と再投稿

3. InstaCalendar

nstaCalendar.png
App Store
Google Play

自社アカウントのインスタグラム投稿履歴を確認できるサービスです。
インスタグラム内で自分の投稿履歴を確認する際、特定の日付や季節などを指定してさかのぼることができません。

InstaCalendarを利用すれば、「去年のクリスマスの時期にはどのような写真を投稿していたのか」といった確認が可能です。
また、「いいね!」の数が多かった投稿のランキングを月ごとに調べることもできます。
インスタグラムを利用して季節性のイベントやキャンペーンなどの告知をする際は、特に活用できるサービスです。

料金

iPhoneで使用する際は、インストール時に240円が必要です。
Androidで使用する際は、無料でインストールできますが、アプリ内で122円課金されます。

4.Crowdfire

Crowdfire.png
http://www.crowdfireapp.com/
App Store
Google Play

Twitterまたはインスタグラムの両方で使用で可能な、フォロー・フォロワーを管理することができるサービスです。
インスタグラムでは、フォロー・フォロワーに関することは、プロフィールページのフォローまたはフォロワーの欄をたどる以外にチェックする方法はありません。

Crowdfireを使用すれば、フォローされているのにフォローを返していないユーザーが簡単に把握できるので、自分のアカウントに興味を持ってくれているユーザーをチェックすることができます。

料金

使用料金は無料のプランと有料のプランがあります。
なお、ここではインスタグラムに関連するメニューのみ記載しています。

・無料
管理できるアカウント数:1アカウント
ホワイトリスト/ブラックリスト:50まで

・$9.99/月
管理できるアカウント数:2アカウント
ホワイトリスト/ブラックリスト:10000まで
アカウント管理者:2人まで

・$19.99/月
管理できるアカウント数:5アカウント
ホワイトリスト/ブラックリスト:10000まで
アカウント管理者:3人まで

・$59.99/月
管理できるアカウント数:20アカウント
ホワイトリスト/ブラックリスト:10000まで
アカウント管理者:4人まで

・$199.99/月
管理できるアカウント数:100アカウント
ホワイトリスト/ブラックリスト:10000まで
アカウント管理者:6人まで

5.ICONSQUARE

ICONSQUARE.png
http://iconosquare.com/viewer.php

インスタグラムのアカウント管理ツールです。
PV数や訪問者の属性など、分析に必要な基本機能がそろっています。
全て英語表記ですので、最低限チェックしておきたい箇所を紹介します。

ログイン

まず、画面右上のログインボタンをクリックして、インスタグラムのアカウントでログインします。
1.png

分析をする

画面上の「Analytics」をクリックすると、分析結果を見ることができるページに遷移します。
遷移先のページでは、大きくわけて3つの項目が表示されています。
ここで注目しておくのは、一番上と真ん中のボックスです。
2.png

まず一番上のボックスには、自分のアカウントのこれまでの累計が表示されています。
MEDIA:総投稿数
LIKES RECEIVED:これまでの「いいね!」の累計数
COMMENTS RECEIVED:これまでのコメントの累計数
FOLLOWERS:総フォロワー数
FOLLOWINGS:総フォロー数

続いて真ん中のボックスには、直近の7日間の、フォロワーに関する情報が表示されています。
NEW FOLLOWERS:直近の7日間で自分のアカウントを新しくフォローしてくれたユーザー
LOST FOLLOWERS:直近の7日間で自分のアカウントのフォローをやめたユーザー
FOLLOWERS GROWTH:直近の7日間でついたフォロワーの累計

月ごとのデータを見る

画面上の「Analytics」をクリックして遷移したページの左下に「Rolling month analysis」という項目がありますので、これをクリックします。
ここでは、直近1ヶ月の投稿数やコメント数、いいね!の数、フォロワー数の増減をチェックすることができます。

投稿のクセを知る

画面上の「Analytics」をクリックして遷移したページの左下に「Content」という項目がありますので、これをクリックします。
遷移したページでは、投稿頻度や投稿頻度の高い曜日など、投稿のクセを知ることができます。
ここでチェックしたいのは「Density」「Filter usage」「Tag usage」のボックスです。
3.png

Density:(右)投稿頻度の高い曜日 (左)投稿頻度の高い時間
Filter usage:使用しているフィルター
Tag usage:使っているハッシュタグ

「Density」のボックスの下に、小さく「See how to adapt to your community schedule」という項目があります。
これをクリックすると、グラフが表示されたページに遷移します。
4.png

ここでチェックしたいのは、一番上のグラフです。
このグラフでは、何曜日の何時ごろに投稿すると、他のユーザーからの反応がよいのかを示してくれます。
黒い円が大きければ大きいほど、その円が表示されているタイミングで投稿するとよいということになります。

料金

使用料金は月額$2.40です。
2015年12月1日より、有料化されました。
利用を開始するにあたっては、最初に7日間の無料トライアルを使用することができます。