どのようなビジネスでも、企画書や資料の作成はつきものです。
そんな企画書ですが、なかなか上手く作れなかったり、作成途中で迷ってしまうことも少なくありません。

そのような企画書や資料作りにおける悩みは、他の人が作ったものを参考にしてみるといいでしょう。

今回は、企画書をのぞき見できるサイトや良記事をまとめてご紹介します。
ぜひ企画書づくりの参考にしてみてください。

人が作った企画書が見られるサイト

1.SlideShare

SlideShare
http://www.slideshare.net/
SlideShareは、PowerPointやKeynote、pdfのプレゼン資料・企画書をアップロードできるスライドホスティングサービスです。
元々は「オンラインで知識を共有する」というコンセプトで資料を社内共有するために作られたものですが、徐々に一般ユーザーが増えていき現在は多くの一般ユーザーが資料を公開しています。
海外のサービスであるため多くの資料は海外のものですが、日本語で描かれた資料も数多く見つかります。

とにかくユーザーが多いSlideShareでは、様々なジャンルのスライドを見ることができます。
知識を発見できるだけでなく、自らの知識も公開することが出来るので学習にも繋げていけるのが魅力です。

トップページを閲覧すると、ページ全体に多彩なスライドを配置しており、見ているだけでもアイデアが浮かんできそうです。

2.bikkuri

bikkuri
(※2019年12月3日時点でページが存在しないためリンクを削除しました)
クリエイターのためのWebメディア「creive」の運営元、株式会社IREMONOが提供する役に立つ企画書やスライドを多数収集したサービスです。
デザイン、プログラミング、プロモーション、アイデアにまつわる資料を取り揃え、カテゴリごとに分類しています。

また、サブカテゴリーも用意していますので、さらに細かなフィルタリングをかけることも可能です。
収集している資料は、ビジネスで参考にしやすい内容のものばかり揃っています。
入門的な内容のものや最新の技術、動向に関するものが多いため、情報収集も可能です。

企画書づくりの参考にするだけでなく、学習や調べものをする際にも非常に役に立ちます。

3.sssslide

sssslide
http://sssslide.com/
幅広いジャンルの企画書・資料を収集したホームページです。
6万5000件を超える豊富なスライドを閲覧することができます。(2015年12月11日時点)

カテゴリはテクノロジー、ビジネス、暮らし、学び、政治・経済の5つで、広範囲のジャンルを網羅しています。
中でもjavascriptやrubyといったタグが人気で、テクノロジー関係の資料に注目が集まっています。

また、検索機能が優れていることも大きなポイントで、大量の資料から自分に必要なものを瞬時に探し出せます。
キーワード検索はもちろん、投稿日・並び順・検索対象の絞り込み、さらに日本語のスライドだけの検索も可能です。

4.autuorSTREAM

autuorSTREAM
http://www.authorstream.com/
autuorSTREAMは、様々なスライドを収集している海外サービスです。
プレゼンテーションのカテゴリーは全部で12個あり、ビジネス&ファイナンスから教育、記念日/ファミリー、スピリチュアル/インスピレーションなど幅広く揃います。

ビジネス関連以外の資料も多く、人気のタグには「バイク」「ダンサー」「自然」などが公開されています。
日本ではあまり見ないような個性的なデザインのものを多く見ることができますので、ちょっと風変わりなデザインにしようと思ったら参考にしてみてはいかがでしょうか。