AARRRとは〜サービスを成長させるための基本戦略【テンプレート付】
AARRRモデルは近年、インターネットの会員ビジネスで注目されている戦略思考です。とはいえ、実はビジネスにおける顧客の段階を示したもので、以前はロイヤルカスタマー戦略などとも言われ必須の戦略思考でした。
近年は、その手法がソーシャルメディアなど最新のツールと併用され、グロースハック(成長戦術)と称され話題になっています。今回は、AARRRモデルという戦略思考について解説します。
目次
AARRRモデルとは:会員ビジネスの基本戦略
※会員限定でテンプレートがダウンロード出来ます。形式:pptx
※会員限定でテンプレートがダウンロード出来ます。形式:pptx
AARRRモデルとは、ネットショップなど会員を集め収益化を目指すWebサービスで、よく見られる成長戦略です。読み方は、「アー」と読むケースが多いです。文字数を反映していないシンプルな読み方ですが、この読み方で多くのメディアで紹介されています。
基本的には、アクセスを集め、利用開始してもらい、利用率を高め、紹介制度で拡散し、収益最大化を目指す、というもので次の5つのステップの頭文字を取った用語です。各ステップで求めるべき姿を定め、部分改善をしていくことで、最終的には全体改善に繋がっていきます。
- Acquisition:新規ユーザー獲得
- Activation:利用開始
- Retention:継続利用
- Referral:紹介
- Revenue:収益化
では、それぞれのステップについて見ていきましょう。
Acquisition:新規ユーザー獲得
Acquisitionはアクイジションと読み、新規のユーザー獲得を意味します。ここでは、次のActivationに繋がるユーザーの比率を指標としてみていくケースが多いです。
この指標を高めるためには、例えば会員登録するメリットなどをしっかりと目に留まる位置に載せていくなどがあるでしょう。
Activation:利用開始
Activationはアクティベーションと読み、利用開始を意味します。利用を開始してもらい、慣れてもらわなければ最終的な収益化までは当然繋がりません。ここでは主要機能を会員登録後一定期間内に一定回数以上利用しているなどを指標として見ていくことが多いです。
この指標を高めるためには、使いやすさをあげる、操作方法の解説を見せるなどがあります。
Retention:継続利用
Avtivationで利用を開始したユーザーが、一定期間を過ぎても継続的に利用しているかどうかを見るのがRetention(リテンション)になります。Retentionを促すためには、サービスのことを忘れてもらわないような取り組みも重要です。
例えば、プッシュ機能やメルマガ、などがあります。
Referral:紹介
Referralはリファラルと読み、紹介を意味します。すでにサービスを利用しているユーザーが、新規のユーザーにサービスを紹介誘導することを指します。サービスを紹介するということは満足度が高くないと発生しないため、とても重要なステップです。
そのためにもソーシャルシェアのやりやすさや、紹介したくなる仕掛けなどが指標としてあげられます。
Revenue:収益化
最後のステップが、Revenueでレベニューと読みます。こちらは収益化を意味します。
例えば、収益が発生した割合、1件あたりの平均収益、収益が発生しやすい時間帯など、収益に関わる部分が指標となります。
これがAARRRの各ステップとなります。各ステップごとに指標を定め、改善していくことで最終的な「収益」への成長が加速していきます。
AARRRモデルのテンプレート
AARRRモデルのテンプレート01
パワーポイント形式のテンプレートをダウンロードできます
AARRRモデルのテンプレート02
パワーポイント形式のテンプレートをダウンロードできます
さて、ここからはAARRRモデルの基本ともいえるろロイヤルカスタマー戦略についても理解をしておきましょう。
商売の基本である~ロイヤルカスタマー戦略
ビジネスの基本とも言える戦略で、日本でも古くから商いで言われている考え方です。紹介をしてくれるような人を上得意客(じょうとくいきゃく)と呼び、とくに儲けさせていただけるお客様として重視してきました。
なぜ注目されてきたのか
とくにアプリなどで利用者を集め、ビジネスとして収益化を目指す動きが活発化してきたころから注目されはじめてきました。上得意客に紹介してもらうような仕組みは、Twitterなどのソーシャルメディアと相性がよく、成長エンジンとして広く利用されることになりました。
リーンスタートという、シンプルな構成や機能からはじめ、登録のメリットをわかりやすくするという新規事業立ち上げのトレンドにもマッチして、AARRRモデルは広がっていきました。
AARRRモデルの事例
AARRRはその成長戦略から、その成長施策(グロースハック)が注目されてきました。上得意客が紹介者をよび、さらに成長を加速させる=レバレッジという手法が広く知られることになりました。そのインパクトから、グロースハックという言葉がひとり歩きした時期もあったほどです。
AARRRモデルの事例としては、グロースハック(成長戦術)の事例とほぼ同義にとらえられることも多いです。以下に有名な事例とその手法を掲載します。とりこめそうなところはぜひ参考にしてください。
また、海外の事例が多いように感じるかもしれませんが、ソフトバンクのように、国内でもすでに多くの企業が取り組んでいる戦略です。規模に関係なく参考にできるところがあるはずです。
1.Dropbox(ドロップボックス)
インターネット上のサーバーにデータをバックアップ(正確には同期)してくれるサービスです。会員獲得の成長期に、Twitterなどで紹介してそのフォロワーが登録してくれたら容量アップなどとし、またたくまに会員増を達成しました。
参考リンク:Dropbox
2.Airbnb(エアビーアンドビー)
空いている部屋を貸し出したり、そういった部屋を見つけたりする、旅行支援ホームページのAirbnb(エアビーアンドビー)です。
貸部屋を登録すると、他の大手ホームページに自動投稿される仕組みをくみこみ、多くの露出をはたしました。
3.紹介キャンペーン
通信キャリアやプロバイダなど、会員が増えれば増えるほど収益増が期待できるビジネスでは、紹介キャンペーンなどでも多額のコストをかけ、常徳客を刺激します。
他には化粧品の無料サンプルプレゼントなど、リピートが期待できるビジネスでは、顧客を次の次元にひきあげる施策にはコストをかけてでも、成果を追求することが重要です。
参考リンク:ご紹介キャッシュバック | キャンペーン・プレゼント一覧 | ソフトバンク
AARRRを押さえてサービスの成長を加速させよう
AARRRはWebサービスを成長させ、その成長を加速させていくには必須の考え方と言えます。成長を加速させる考え方は非常に重要です。加速させなければ、競合他社にシェアを握られてしまうでしょう。AARRRをしっかりと理解して、サービスの成長を加速させていきましょう。
企業分析に役立つフレームワーク
事業・経営の戦略や企業分析を円滑にするビジネスフレームワーク20選
今回は、事業戦略や経営戦略、企業分析に役立つフレームワークをまとめてご紹介します。戦略の方向性を決めるものや内部資源を分析するものまで様々ですので、一通り知っておきましょう。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- AARRRモデル
- AARRRとは、アメリカ合衆国の起業家であるDave McClure(デイブ・マクルーア)氏が提唱した経営のデータ分析のために開発されたフレームワークです。
- AARRRモデル
- AARRRとは、アメリカ合衆国の起業家であるDave McClure(デイブ・マクルーア)氏が提唱した経営のデータ分析のために開発されたフレームワークです。
- リテンション
- リテンション(retention)とは、既存顧客の維持、または既存顧客を維持しつつ継続的に利益確保していく活動のことを言います。
- メルマガ
- メルマガとは、電子メールにて発信者が、情報を配信する手法の一つで、『メールマガジン』の略です。 一部有料のものもありますが、多くのメルマガは購読も配信も無料で行っています。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- AARRRモデル
- AARRRとは、アメリカ合衆国の起業家であるDave McClure(デイブ・マクルーア)氏が提唱した経営のデータ分析のために開発されたフレームワークです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- AARRRモデル
- AARRRとは、アメリカ合衆国の起業家であるDave McClure(デイブ・マクルーア)氏が提唱した経営のデータ分析のために開発されたフレームワークです。
- AARRRモデル
- AARRRとは、アメリカ合衆国の起業家であるDave McClure(デイブ・マクルーア)氏が提唱した経営のデータ分析のために開発されたフレームワークです。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング