
訴求力が一気にアップ!パワーポイントに動画を埋め込む方法
動画のリンクを埋め込む方法
「ビデオ」のテキスト部分をクリックし、表示される選択肢の中から「Webサイトからビデオ」を選択します。
表示されるポップアップに動画の埋め込みコードを記載し、「挿入」をクリックして完了です。
リンクを埋め込んだ場合も、PowerPoint上には動画再生画面が表示されます。
動画の埋め込みコードは各動画サイトから取得してください。
YouTubeの場合、「共有」→「埋め込みコード」で表示されます。
(https://www.youtube.com/watch?v=e-ORhEE9VVg)
YouTubeなどの動画サイトで公開されている動画を埋め込みたい場合は、リンクを埋め込んだ方が手間がかかりません。
リンクを埋め込む場合、データの容量は全く気にせず動画を設置することができますが、リンク元の動画が削除されてしまうとPowerPoint上でも再生できなくなってしまうため、発表前に再生可能かどうかを必ず確認するようにしましょう。
まとめ
テキストや画像よりも遥かに訴求力の高い動画は、プレゼンを苦手と感じている方に是非活用していただきたいツールです。
プレゼンは「聴衆に自分の考えを伝えて何かしらの変化を起こす」ことができてこそ意味のあるものです。
動画は自分の意見を伝えるための1つの手段であり、切り札として用いるものではありません。
自分なりに内容をブラッシュアップし、より効果を増幅させるために動画を利用してみましょう。
このニュースを読んだあなたにオススメ
バズを生み出すために押さえるべきポイント10選
【2015年最新版】Webサービスの媒体資料40まとめ
【完全版】Webマーケティング関連のメディア・ブログ47まとめ

全て無料!パワーポイントのテンプレート27選
今回は、パワーポイント(PowerPoint)で資料作成をする際に使えるテンプレートをご紹介します。少しでも効率よく作成するためにも、ぜひ活用してください。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- ポップアップ
- ホームページにおいてポップアップとは、現在見ているホームページの上に、重なるような状態で、新たな画面が開き、その最前面面に表示されることを言います。より目立つ、注目を集めることが出来る反面、見ている画面を遮るように表示されるので、不快に受け取られる傾向があります。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析・広告効果測定
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
