タイムラプス動画を撮影してみよう!手軽に撮影できるHyperlapseの使用方法を解説
動画を投稿する
撮影した動画を投稿する方法を解説します。
動画の作成後、シェアするための画面が表示されます。
ここで「シェア」をタップすると、Facebookまたはインスタグラムのいずれかに投稿することができます。
Twitterには直接投稿できませんので、Twitterに投稿したい場合はアプリを起動して、カメラロールから直接アップロードしてください。
設定を変更する
Hyperlapseでは解像度やフレームレート、最大倍速の変更などが可能です。
まず撮影画面を開き、画面上のどこでもいいので4本指で同時に4箇所を4回連続でタップしてください。
慣れるまでうまく反応しない場合がありますので、1回で起動しない場合は何度か試してみてください。
タップに成功すると、以下のような設定画面に移動します。
表示される各項目をカスタマイズして撮影してみるのもよいでしょう。
まとめ
タイムラプス動画は、長時間定点カメラで撮影することができるので、メイキング動画の作成などに便利です。
商品やサービスのメイキング工程をユーザーに見えることで、ユーザーは親近感をもちます。
他とは異なる、少し変わったプロモーション方法を模索しているなら、タイムラプス動画を取り入れてみてはいかがでしょうか。
このニュースを読んだあなたにオススメ
YouTubeの動画を広告出稿しよう
インスタグラムが発表した動画アプリ「Boomerang」の使い方を徹底解説
“動画元年”に相応しい、視聴率9割の最新動画マーケティング「パーソナライズド動画」とは
このニュースに関連するカリキュラム
YouTubeの動画を広告出稿しよう
YouTubeチャンネルにアップロードした動画を活用して、自社サービスのターゲットに効率的にリーチするには、YouTube動画広告を活用しましょう。 今回の記事では、YouTubeの動画広告の仕組みについて理解した上で、実際に出稿する方法について説明していきます。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング