ビジネスを促進するための施策の1つとして、オウンドメディアを運営している会社は少なくありません。成果を上げるためには、現状を把握し改善する必要がありますが、どのように自社の課題を知ればよいのでしょうか。情報を集める術が無いのであれば、サイトの改善は難しいといえます。

そこで今回はその悩みを解決するホームページのアクセス解析について解説していきます。サイトのアクセス情報をもとに分析を進めていくことができるので、闇雲に進めていたサイト運営を改善することが可能です。Googleアナリティクスの使い方やおすすめツールも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

▼「Dockpitを使った3C分析、競合分析例」はこちら

Dockpitを使った3C分析、競合分析例を資料でご紹介!

ひとつのツールで3C分析ができる!「Dockpit」を活用したマーケ戦略立案に直結するデータ分析手法についてご説明します。

アクセス解析とは

まずはアクセス解析とは何なのかを見ていきましょう。アクセス解析はサイトに訪れたユーザーの情報をもとに、問題点を発見し次の施策を考える手法です。ユーザーの滞在時間やアクセス数は、サイト改善の重要なデータとなります。Googleアナリティクスなどを活用して、多角的に解決策を見つけ出すことが可能です。

またアクセス解析をおこなうことで、運営を計画的かつ戦略的に進めていくことができます。自社の目標に沿った数値をKPIとして設定すれば、おのずとやるべき行動も見えてくるでしょう。アクセス解析はデータの分析だけでなく、サイト運営の道筋を示してくれる方法の1つといえます。

無料のアクセス解析ツール3選

多くの企業が、サイトの分析にツールを導入しています。ツールを導入しておこなうと情報の管理・比較がしやすく、課題も見つけやすいでしょう。ここでは無料で活用できる解析ツールを紹介していきます。

Googleアナリティクス

image4.png

出典:Googleアナリティクス

まずはアクセス解析ツールとして定番のGoogleアナリティクスです。検索エンジンを提供しているGoogleが直々に開発しているツールのため、情報の正確さと信憑性は他の追随を許しません。そのため必ず選択肢に入れたいものです。

知りたい情報だけを並べたり、条件を絞ったりと、無料でありながら利便性が高い点も魅力の1つです。他のツールとの連携ができるケースもあるので、拡張性も高いといえます。

Similar Web

image2.png
出典:Similar Web

Similar Webも支持されているアクセス解析ツールの1つです。サイトのアクセス状況を簡単に知ることができるので、自社の現状だけでなく競合の分析にも役立ちます。ビジネスを円滑に進めていくためには、競合サイトを知ることも必要です。このツールを活用することで、広い視野を持つことができるでしょう。

Googleアナリティクスと同時に使うことで、自社と競合の両方の情報をバランスよく取り入れることができるので、より効果的な行動指針につながります。他社を知り、さらなる戦略を生み出していきましょう。

Googleサーチコンソール

image5.png

出典:Google Search Console

Googleアナリティクスと並んで親しまれているのが、Googleサーチコンソールです。検索順位などの情報を取得するのに役立つツールですが、SEO対策はアクセス解析結果に大きく関連してきます。そのため2つを使い分けてサイト運営をすることで、アクセス状況の改善につながるでしょう。

サイトの検索順位だけでなく、サイトの問題点についても報告されるので、システムに評価されやすい状態を促してくれますページごとに検索結果の状況もわかるため、どの分野に注力するかといった戦略決めにも役立つでしょう。