欲しい情報をピンポイントで収集できるニュースアプリ「カメリオ」の機能と使い方
利用方法
マイページに登録されているテーマをタップすると、テーマに関連した最新情報一覧が表示されます。
いずれかの記事に入ると、画面下に
・記事をクリップ
・テーマと無関係
という2つの項目が表示されます。
クリップした記事は、マイテーマのページの右上にある「三」マークをタップし、表示された項目内の「クリップした記事」をタップすれば閲覧できます。
「テーマと無関係」をタップすると、その記事がテーマに沿っていないことを運営側に報告できるようです。
また、記事閲覧時に右上に表示されているマークをタップすると、その記事に関連する過去記事も閲覧することができるため、1つの情報を気軽に深堀りできます。
通知設定の変更方法
画面右上の「三」マークをタップすると設定画面に入ります。
項目の1つの「通知とアラート」をタップすると、配信時間やプッシュ通知の設定を変更できます。
!
テーマごとにプッシュ通知させるか選べるので、重要度に合わせて変更しましょう。
テーマの削除方法
テーマを削除するには、マイページのテーマ一覧で削除したいテーマを右にフリックします。すると「削除」のボタンが表示されるのでそこをタップして完了です。
もしくは、画面左上の「編集」をタップすれば削除・並び替えができる画面に入ります。
まとめ
カメリオは2014年にリリースされたばかりのキュレーションサービスですが、2015年1月9日現在で10万ダウンロードを突破し、AppStoreの「BEST OF 2014」にも選出されています。
自身の業務に関わるようなニューを漏れなくチェックしておきたい方や、常にチェックしたいカテゴリがある方は、「カメリオ」のようなアプリを使うと良いでしょう。
とはいえ、自分が興味のある分野だけの情報を追っていては近視眼的になりがちです。
一般的なキュレーションアプリで世の中の動向を探りつつ、カメリオやGoogleアラートのようなニッチな情報にも対応できるキュレーションツールを使うことでバランスの良い情報収集が行えるでしょう。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
Webマーケティングとは
Webマーケティングの基礎~3C分析を使ってみよう
マーケティングの基本である市場分析とポジション
このニュースに関連するカリキュラム
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング