App Storeが登場してから9年が経過し、今秋大幅にリニューアルされます。
一から作り直されたApp Storeは、これまで私たちが知っているApp Storeとは全く異なるものと考えた方が良さそうでしょう。

参考:
App Store - Apple(日本)

今回は、新App Storeで特に注目したい11の新機能を解説します。

新App Storeが解き放つ11の新機能

app.jpg

1. ホームスクリーンの刷新

Appleは1日に1つのアプリをフィーチャーして紹介しています。
毎週リリースされる優れたアプリのすべてをチェックするのは大変な作業なので、Appleでは世界中にいる専任のエディターたちが独自の視点で次のトレンドを紹介してくれます。

ホームスクリーンをはじめとして、タブやメニューなどのUIも刷新され、アプリのリストはカード型になり、より大きく、カラフルになります。
ビデオと編集を加えたコンテンツの両方が表示され、SNSへの拡散も簡単にできるようになりました。

2. アプリとゲームの分離

App Storeでは最終的に実用的なアプリとゲームを分離する、という選択を採りました。
結果的に、「今日のゲーム」(Game of the Day)、「今日のアプリ」(App of the day)というコーナーを用意して、日替わりでゲームやアプリを紹介していきます。

3. App内課金

App内課金は、通常対応しているアプリを立ち上げて課金する必要がありましたが、App Store内で直接購入することができるようになりました。
面白いのは、この機能が、対応するアプリやゲームがまだデバイス上になくても使えるということです。

4. 「ヒントとコツ」カード追加

ホーム画面には「ヒントとコツ」(How To)というカードが追加されるようになります。

ここでは、写真のための新しいアプリケーションでフィルターを使う方法や、Pokémon GOに登場するレアキャラを見つけられる場所など、必要なハウツーの記事とヒントの数々をビデオや記事で見られるようになります。

5. ボトムタブの刷新

下に位置する5つのボトムタブも新しくなっています。
いままでは「おすすめ」「カテゴリー」「ランキング」「検索」「アップデート」タブが順に並んでいました。
今回は、複数の「おすすめ」が並んでいます。
「今日のおすすめ」「検索」「更新」「ゲーム」「アプリ」という順で並びますが、実際には「ゲーム」や「アプリ」も同じくおすすめのゲームやアプリにスポットライトが当たっています。

6. ビデオの数

App Storeの各アプリページでは1つの動画をアップロードすることができました。
これからは、3つまでの動画をそれぞれのアプリページで紹介することができます。

ビデオは訴求力が高いので、アプリ事業者にとっては非常に喜ばしい変更でしょう。

7. トップチャートバッジ

マイナーアップデートにも思えますが、大きな影響力を持つであろう変化があります。
それがトップチャートバッジです。

Appleはランキング上位にあるアプリにバッジをつけることによって、独立したサードパーティのアプリであっても正当な評価を示すように工夫しています。

8. 評価のリセット

アプリをリリースしているデベロッパーは、ユーザーが思っている以上に評価を気にしています。
例えば、前のバージョンであまりいい評価をもらえなかった時に、次にいくら素晴らしい機能を搭載してアップデートしたとしても。新しい評価は最初にリリースしてからのすべての評価の合計の平均となっていました。
ユーザーにとっても、新バージョンの評価が高いにもかかわらず、全体として評価が低いアプリに出会う機会が少なくなっていました。

そこで今度からは、新しくバージョンアップしたアプリに関しては、評価がリセットされ、そこから評価を再び積み重ねることができます。

この変化は特筆すべきものです。
なぜなら、評価の星の多さを見てダウンロードするかを決定しているユーザーが多いからです。

9. レビューへの反応

同じくパブリックな場所となっているアプリのコメント欄にも困ったコメントが残ることもあります。
Appleは、コメントを消すという選択肢ではなく、コメントに反応することができるようになるという選択肢を加えました。

10. Apple Payに対応

実は大々的に取り上げられていませんが、App Storeでの有料アプリのダウンロードやApp内課金のアプリは、Apple Payに対応しています。

11. 新しい検索UI

検索タブは2つの大きな変化を遂げました。
まず、「今日のおすすめ」「アプリ」「ゲーム」といったタブのコンテンツも含めて検索ができるようになります。
また、まるでTwitterのタイムラインのように、大きな画像やタイトルのカード上のUIで検索が行えるようになります。