毎日新聞などの報道によると、Instagramが2017年10月に日本国内での月間アクティブユーザー数(MAU)が2000万人を突破しました。

Webマーケティングを行う上でInstagramの扱い方は非常に重要です。しかし、通勤時間やお昼時など、ユーザーが活発にInstagramを閲覧している時間帯に投稿を仕掛けるのは面倒だと感じているWeb担当者も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、*Instagramをカレンダーで自動投稿できる「Later」*について、概要や使い方を解説します。

Instagramの投稿を自動化する「Later」

1.png

Laterは、Instagramの投稿を自動化するためのマーケティングプラットフォームサービスです。事前に撮影・編集した写真を、Webやスマートフォンアプリから自由に投稿日をスケジューリングすることができるようになります。

TwitterやFacebookなどのアカウントを自動化するサービスとしてBufferがありますが、これまでInstagramはAPIの仕様上の関係で予約投稿を行えるものは限られていました。

参考:
連携できるSNSはTwitterやFacebookを含めて6種類!自動投稿ツール「Buffer」とは?

しかし、Laterを使えば、誰でも簡単にInstagramの写真を、ハッシュタグ付きで自由な時間帯で投稿することができます。便利な機能も含まれているので、使わない手はありません。

「Later」を使うことで得られる5つのメリット

1. 主要SNSの投稿をカレンダーで管理できる

2.png

Laterは、Instagramはもちろんのこと、TwitterやFacebook、Pinterestなども、カレンダービューで自由に投稿を予約することができます。

もともとInstagramの投稿を予約するために作られたサービスなので、動画や画像も簡単に添付することができます。

2. メディアライブラリで楽々写真アップロード

3.png

Laterでは、コンピュータやGoogle Drive、Dropboxと接続することで、「メディアライブラリ」と呼ばれるワークスペースから、写真をタップして選択することができます。

大量のデータを扱うバルクアップロードにも対応しているので、写真を1枚1枚選んで添付する、という面倒な作業は必要ありません。

「メディアライブラリ」では、それぞれの写真にラベルを貼ったり、カテゴリごとに編集してまとめておくこともできます。複数ユーザーで利用することも可能なので、マーケティングチームのメンバーが撮り溜めた写真をストックしておくといいでしょう。

3. 「ビジュアルプランナー」で完璧なプレビュー確認

4.png

Laterには「ビジュアルプランナー」と呼ばれる、インスタグラムのアカウントページに表示される写真一覧のプレビュー機能が付いています。

複数の写真を投稿する前に、ビジュアルプランナーを活用してベストな写真配置かどうかを確かめておけば、アカウント全体がより魅力的なものになります。

4. 「ビジュアルサーチツール」で積極的な情報収拾

5.png

Laterには、ハッシュタグやいいねをより視覚的に検索できる「ビジュアルサーチツール」が付属しています。気になるハッシュタグは、ライブラリに追加しておけば、リアルタイムで情報収拾を行うこともできます。

Google Chromeのエクステンションも配信されているので、Laterのページを開かなくともWebサイトの巡回中に気になった情報をストックすることもできます。

5. 高機能なアナリティクス機能も完備

6.png

Laterには高機能なアナリティクス機能も付いているので、フォロワーやいいね数、クリック数などの主要な指標を確認することができます。

Linkin.bioと呼ばれる、インスタグラムフィードに「買い物機能」を付加する機能とも接続することができ、プロダクトページの販売状況やPV数なども確認することができます。