
累計30アプリの制作中に経験したApp Storeでリジェクトされる原因ベスト10
まとめ
第一回目は、主にゲームアプリで今まであったリジェクト例から複数回指摘があったものをピックアップしました。
もちろんこの他にも細かい事例はたくさんありますし、出されているアプリのジャンルやビジネスモデルによっても傾向も変わってきますので参考程度にしていただければ幸いです。
広告SDKや解析ツールなど外部提供のサービスを使っている場合は、そこの担当の方に聞けば詳しい対策方法を教えてくれると思います。弊社で運営しているGAMEFEATでも日々事例がありますのでお困りの方はぜひお問い合わせください。
※補足
効果があるかわからないですが、レビュー担当者に感謝の意を込めて、いつもメッセージの頭に「いつもレビューしてくれてありがとう」という一文を入れるようにしています。御まじない程度に入れてみてはいかがでしょうか。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
語学スキルとお金が無くても、海外ビジネスで活用できる翻訳ツール7選
FerretPLUSキーワードアドバイスツールの活用
Facebookページインサイトの活用方法
このニュースに関連するカリキュラム

アクセス解析カリキュラム
ホームページ運営には必須ともいわれるアクセス解析。本カリキュラムでは、最も使われているGoogle Analyticsをもとにアクセス解析の導入から日々の運用で見るべきポイントまでをご説明します。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- CRM(顧客管理)