SATORI株式会社が主催した「標 -しるべ-」のオンライン開催。マーケティングを組織に取り入れ成長し続ける企業で活躍するパネラー達が、自身の経験から、どのような立場から課題に向き合い、組織に影響を及ぼしたのか、部門間の連携方法とは?などを語りました。

登壇者

酒居 潤平 氏
株式会社ユーザベース 執行役員(B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当)

慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。
その後、起業、Sansan株式会社勤務を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2019年よりマーケティング&ブランディングマネージャーを担当。ABMの実践に取り組む。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員(B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当)に就任。


富家 翔平 氏
コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングサービス統括部 デジタルマーケティング営業部 プリセールスチーム

大手テレビ通販会社のマーケティング担当としてデジタル広告を中心としたマーケティング活動に従事。その後、大手総合代理店にてコンサルティングやディレクションに加え、運用型広告のオペレーションも担当。
2018年にコニカミノルタジャパンへ参画。マーケティング活動とプリセールスを兼務。SFA×MA×ISRを活用したマーケティング活動の推進に携わり、自社実践によって得た現場ノウハウを基に、顧客のデジタルマーケティング推進支援を行っている。


戸栗 頌平 氏
株式会社LEAPT 代表取締役社長

複数の企業と起業を経てB2B専業マーケティング代理店へ。
その後、HubSpot, Inc.の日本法人の立ち上げを1人で行う。HubSpot Japan株式会社の法人営業開始後、社員第1号かつマーケティング責任者として創業期を牽引。現在、プロのマーケターとして日系及び外資系B2B企業のマーケティングと営業の戦略立案と実行支援を行う。
株式会社LEAPT
Twitter


岩熊 勇斗 氏
弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業部 Head of Customer Success プロダクトマーケティングマネージャー アナリティクス事業責任者

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)を経て、2016年にクラウドサインにジョイン。
創業期のトラクションチャネルの開拓、営業やマーケ、アライアンスなどビジネス側のあらゆる業務を経験。PMF後は、創業期より自身や事業部長が兼任していたカスタマーサクセスを専任チームとして立ち上げた。
現在はHead of Customer Successとしてチームを率い、顧客とパートナーの成功と事業の収益最大化を担う。

<アジェンダ>
■「マーケティング」は必要なのか?
■部門間の共通認識を持つために必要なものは?
■0→1 マーケティング組織をいかに作り出すのか
■組織間の壁をいかに突破するか