Facebook広告にみる、フィードの現状と未来-FeedTech2015-(Facebook小黒氏)
10月1日、株式会社フィードフォースによる、データフィードをテーマとしたイベント「FeedTech2015」が開催されました。
Facebookジャパンの小黒氏のセッションでは、Facebook広告の仕組みを踏まえたうえで、フィード広告の持つ可能性について語られています。
登壇者
小黒 弘之氏 Facebook Japan株式会社Regional Product Marketing Manager
2013年、Facebook Japanに入社。新規広告主の開拓、広告代理店の営業担当を経て2014年5月よりプロダクトマーケティングチームに異動。 プロダクトチーム(米国)とセールスチーム(日本)の橋渡し役として、広告商品のローンチ、普及、日本市場での定着をミッションとして活動。
関連度を高めるための3つのポイント
Facebookは世界で15億人が利用する世界最大のSNSですが、非常にパーソナルな媒体だということです。いわば自分新聞と言えるものが形成されます。
ですので、そこに掲載される広告にも高い関連度が求められます。
伝わるオーディエンス
これは言い換えると、広告ではなく、広告の配信先を最適化する、ということです。
つたわるオーディエンスのアプローチ方法を見ていきましょう
入札の最適化機能
キャンペーンの目的に合わせた配信対象ユーザーに、優先的に広告を配信することができます。
設定方法はプルダウンから最適化先を選択するだけと非常にシンプルです。
裏側では高度な予測アルゴリズムが動いており、しかも日々アルゴリズムは進化し続けています。
カスタムオーディエンス
広告主の保有するデータと、Facebookのユーザーデータを照合してオーダーメイドのターゲットオーディエンスをを作成する機能です。
CRMデータを使った場合、高額商品を買う人、過去三ヶ月間購買がない人、というように購買傾向によるターゲティングも実現可能です。
つまり、顧客の利用状況に合わせた広告配信が可能になります。
ダイナミックプロダクト広告(PDA)
ユーザーの行動状況に合わせて、リアルタイムで広告の配信先とクリエイティブを最適化することができます。
最近、クロスセル、アップセル機能も追加されました。
関連商品をレコメンドすることで顧客単価の更なる増加が期待できます。
伝わるクリエイティブ
関連度スコアは、広告クリエイティブの関連度を計測します。
CTRが高くても、不快に感じられて非表示をクリックされると、スコアは下がります。
スコアが高いと、入札において有利になります。
関連度スコアが1の場合のCPCと、10のCPCでは10倍の差がつくケースもあります。
ぜひ関連度スコアを念頭においてください。
そのために、複数のクリエイティブを用意してどれがはまるのかを試してみましょう。
繰り返し伝える
ダイレクトレスポンス系でみおとしがちではないかと思います。
基本的には何度も接触することで認知され、購入されます。
この従来の買われ方をオンラインで実現したのが、リーチ&フリークエンシーです。
最低でも2週間に1度は表示させた方がいいでしょう。
1回の接触でコンバージョンすることはほとんどないでしょう。
今後は広告との接触時間も測るべきです。
将来的には、キャンペーン自体を順番に見せるということも実現できるかと思います。
やるべきことは非常にシンプルです。
届けたい人に
届けたいメッセージを
届けたい時に
届ける
これだけです。
まとめ
小黒氏が冒頭で語られたとおり、Facebookは世界最大のSNSであり、規模も巨大ですが、非常にパーソナルなメディアです。
ユーザー数の多さに惑わされてつい忘れがちになってしまう部分かもしれませんが、FacebookはプライベートなSNSであり、効果的な広告配信を行いたいのであれればいかに個別最適化できるかを念頭に置かなければいけません。
Facebookに限らず、広告配信の際には、ターゲットユーザーとどのようなコミュニケーションが最適かを考えましょう。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
マーケティングの基本である市場分析とポジション
ブランディングで集客数はほとんど変わらなくても売上1.3倍
セールスフロー理解の重要性と具体的事例
Web戦略カリキュラム
Webマーケティングを実践するうえで、まずは押さえておくべきWeb戦略の基礎カリキュラムです。Web戦略の基礎は、様々なプロモーション手法やマーケティング活動の基本と言える考え方なので必ず押さえましょう。
- セッション
- Googleアナリティクスは、ホームページに適切に組み込めばアクセス状況を把握できる便利なサービスです。Googleが無料で提供しており、日本でも大手企業や金融機関、政府など、その利用のシェアを広げています。そこで、もっとも基本的な単位がセッションです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- CRM
- CRMとは、Customer Relationship Managementの略で、直訳すると顧客関係管理となります。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 単価
- 商品1つ、あるサービス1回あたり、それらの最低単位での商品やサービスの値段のことを単価といいます。「このカフェではコーヒー一杯の単価を350円に設定しています」などと使います。現在、一般的には消費税を含めた税込み単価を表示しているお店も少なくありません。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- CTR
- CTRとは、インターネット上の広告がクリックされた回数を表す指標です。クリックスルーレートともよばれます。この値が高いほど、ユーザーの興味・関心誘うことができている広告であると言えます。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- ターゲットユーザー
- ターゲットユーザーとは、自社の商品やサービスを利用するユーザー、または、運営するホームページの閲覧を増やしたいユーザーを、性別、年代、職業など、様々な観点から具体的に定めることを指します。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング