CMOを目指すマーケティング人材のためのキャリアの磨き方-CODE CONFERENCE TOKYO 2015-(オイシックス西井氏他)
今の職位になったきっかけは?
西井氏:
マーケティングって、売れ続ける仕組みづくりだと思うんですが、それって日本では全然浸透していないと思って、今の会社を立ち上げました。
なので、そもそもオイシックスに入る気は全くなかったんですよね。でも、オイシックス社長に誘われて、自分で会社やりながら外部の会社でBtoCサービスを行ってより視野を広げられるなと思ったのがきっかけですね。
安部氏:
日本はマーケティング後進国だと思っています。日本でモノが売れなくなっていると言われていますが、それって本当でしょうか?日本の技術は全然落ちてない。負けてない。でも売るのが苦手なんです。
モノを作れば売れるという幻想から脱却できていないんですよね。マーケティング大国日本にしないと、Appleにどんどんお金が流れてしまう。
この流れを変えるために、僕が出した答えがマーケティングなんですね。
そのようなキッカケを作るために会社を立ち上げました。
川上氏:
執念が強いですね。
自分たちのプロダクトを必要な人に届けるんだという想いがだれよりも強かったんだと思います。偉くなりたいとかではなくて、目的意識を持ってそれに沿って行動していただけですね。
西井氏:
そういう話を聞いていると、経営者自身が変わらないといけないのかなと思いますね。
偉くなりたいとばかり言っている人じゃなくて、しっかり人材を見なきゃいけないなと。
CMOやマーケターに重要な資質・経験は?
西井氏:
社内の上司に喜んでもらうより。お客様に喜んでもらうことの方が嬉しい人の方が向いていると思います。
あと、広く深く知識をつける必要があるので、ひたすら勉強できる人じゃないと厳しいですね。
安部氏:
視点の高さだけだと思いますね。
「マーケティング=経営」だと思ってるので。経営者の視点を持ちながら全体を俯瞰できる力が必要かなと。マーケットを点ではなく線で見る力ですね。
そういった意味ではほぼ経営者に近いスキルかなと。
川上氏:
エンドユーザーの声を肌感覚で感じられるようになる方がいいですね。広告主も、エンドユーザーの声を開示してもらえるところを選んだ方がいいですね。
まとめ
西井氏、安部氏が言及されているように、日本ではまだCMOの概念自体が根付いておらず、モノは作れるものの売ることが苦手な「マーケティング後進国」という状態です。
逆に言えば、日本におけるマーケティング人材はまだまだ母数が少なく、CMOとなれるようなスキルを身につければいくらでも潰しのきく人材となりえるでしょう。
今後確実に必要とされるCMOを目指すのであれば、登壇者の方々のアドバイスを参考に、マーケティングスキルを磨いておきましょう。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- BtoC
- BtoCとは、Business to Consumerの略で、企業と消費者間の取引のことを言います。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング