これからのマーケターは「CEOと対等であり、常にお客様の側にいる存在」-THE MARKETING NATION SUMMIT 2016-(Marketo CEO Phill Fernandez氏他)
7月6日、グランドハイアット東京にてマーケティングオートメーションを提供する株式会社マルケト主催のサミット「THE MARKETING NATION SUMMIT 2016」が開催されました。
日本では初めての開催となる今回は「TOMORROW’S MARKETER」をビジョンとして掲げ、「これから必要とされるマーケターとはなにか」をテーマに様々な業界のマーケターを招いてのトークセッションが行われました。
今回は、マルケトCEOのPhill Fernandez氏、VPのChandar Pattabhiram氏、世界60カ国で広告代理業、マーケティングコンサルを行うWunderman CCOのkrishna menon氏、株式会社電通デジタルの石川浩氏らが登壇した基調講演の様子をダイジェスト形式でお届けします。
「今は変革の時代であり、マーケターの役割も大きく変わりつつある」
(Phill Fernandez氏)
これまでのマーケティングはコストセンターでした。
しかし今日のマーケターは、あらゆるチャネルでお客様と直接関わることができます。
これは大きな進歩でしょう。
今は変化点にあります。
これからの10年はますます変化します。
では、変化していくこの時代のなかで、未来のマーケターは何をやっていくべきなのでしょうか。
これからのマーケターは、常にお客様目線でいなければいけません。
デジタルに強くなければいけません。
そして、戦略家でなければいけません。
直近の成果だけではない、目に見えるインパクトを出すのがマーケターです。
これからの近代的ビジネスの中核にマーケターがいます。
マーケティングはより広く、重要な役割を果たすようになりました。
マルケトも、これから起こるであろう変化を非常に楽しみにしています。
「従来のCMOはCEOの補佐的な立場だったが、これからは対等」
(株式会社電通デジタル 石川浩氏)
マーケターは、事業上の問題を解決するためのトップに存在しています。
ではデジタル変革とはなんでしょうか。
デジタル変革って、「新しいウェブサイトを作ること」ではありません。
それだけでは顧客体験は変わりません。
デジタル変革の心臓ではない。
新しいテクノロジーとビジネスモデルに投資して、顧客のライフサイクルの中にある、あらゆるタッチポイントをおさえていかなければいけません。
双方向な、個人的な対話が必要です。
ウェブでもモバイルでもソーシャルでも。ライフサイクルを通しての対話が必要です。
CMOはCEOと対等な立場にある
従来のCMOはCEOの補佐的な立場でしたが、これからは対等です。
今、マーケターは新しい世界に入ろうとしています。
数年前までは訪問数やメールの開封率をトラッキングしていれば問題ありませんでした。
でも今はソーシャル、IoTなどあらゆる流入経路があります。
各種いろんなポイントで顧客と出会うことができるんです。
多くの企業において、お客様と真摯に関わろうとすると、10億回のインタラクションが必要な計算になります。
こんな量さばききれないですよね。
これはCEOがデジタルトランスフォーメーションしなければいけないということですね。
ものすごい量のカスタマーのインタラクションを実現するための技術を利用していかなければいけないし、我々はその技術を開発しています。
キャンペーンの効果測定や、1つのツールの効果を見ることがマーケターの仕事ではないんです。
全てを統合して顧客の声に耳を傾ける必要があります。
マーケターは誰かの補佐ではなく、セールスチームにリードを送るだけの存在でもありません。
CEOとCIOとパートナーシップを組み、最大規模のチャレンジをしていく存在です。
そして私たちマルケトは、マーケターの良き友人として、顧客視点を忘れないような武器を提供していきます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- セッション
- Googleアナリティクスは、ホームページに適切に組み込めばアクセス状況を把握できる便利なサービスです。Googleが無料で提供しており、日本でも大手企業や金融機関、政府など、その利用のシェアを広げています。そこで、もっとも基本的な単位がセッションです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- サイクル
- サイクルとは、スタートしてゴール、そしてまたスタートと、グルグルと循環して機能する状態のことを言います。まわりまわって巡っていく、といった循環機構をさすことが多いです。水の循環サイクルというように、実は繰り返しになってしまう使われ方もすることもしばし。また、自転車に関する事柄として、サイクルスポーツなどという使われ方をされることもあります。
- サイクル
- サイクルとは、スタートしてゴール、そしてまたスタートと、グルグルと循環して機能する状態のことを言います。まわりまわって巡っていく、といった循環機構をさすことが多いです。水の循環サイクルというように、実は繰り返しになってしまう使われ方もすることもしばし。また、自転車に関する事柄として、サイクルスポーツなどという使われ方をされることもあります。
- 訪問数
- 訪問数とは、 「訪問数」とは、ある利用者が特定のホームページでページを開く、サイト内で閲覧するなどの活動をした回数のことです。1回の訪問で、ホームページ内のページを何度開いても、一定時間内ならば訪問数は増えません。
- 開封率
- 開封率とは、ユーザーに対して一斉配信したメルマガを、どの程度の割合のユーザーが開封しているのかを表した指標です。主にメールマーケティングシステムに標準で搭載されている機能で、開封率を知ることで、過去のメールの開封率と比較し、メールのタイトルや配信する時間帯の改善点を見つける事が出来ます。
- インタラクション
- 交流、相互作用、対話などの意味を持つ英単語で、ふたつ以上の存在が互いに影響を及ぼしあうことです。ITの分野においては、主に人間とシステム(コンピューター)の間の情報のやりとりのことを指し、人間の操作や入力に対するシステムの反応や出力(アクションとリアクション)、対話的な操作方法、の意味で用いられることが多いです。
- インタラクション
- 交流、相互作用、対話などの意味を持つ英単語で、ふたつ以上の存在が互いに影響を及ぼしあうことです。ITの分野においては、主に人間とシステム(コンピューター)の間の情報のやりとりのことを指し、人間の操作や入力に対するシステムの反応や出力(アクションとリアクション)、対話的な操作方法、の意味で用いられることが多いです。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング