この記事は2015年3月6日公開されたものを更新しています。

世の中でその検索キーワードがどれだけ検索されているかを知りたいWeb担当者の方は多いのではないでしょうか。
どれだけ検索されているかを知るための助けになるツールがGoogleから出ている「キーワードプランナー」です。

今回はそんなキーワードプランナーの基礎知識から、使い方までを解説します。

キーワードプランナーとは

kwplanner.png
キーワードプランナーは、Googleが提供している公式ツールです。無料で利用することができるにも関わらず、非常に優秀なためとても多くの人が使っています。
本来はGoogle広告ネットワークである「Google AdWords」利用者向けのツールですが、利用していなくても登録だけすれば使うことができます。

先日、Google Adwordsで広告出稿していない人は詳細な月間平均検索ボリュームが見れなくなってしまいました。広告出稿している人は以前と変わらず詳細な月間平均検索ボリュームが見えているようです。※まだ一部のアカウントはお金を払ってなくても見れているようですが順次見れなくなるようです。

詳細なボリュームが見れるアカウントと見れないアカウント

では見れるアカウントと見れないアカウントの画面を比べてみましょう。
これが見れるアカウントです。

kwplanner02.png
「キーワードプランナー」というキーワードの月間平均検索ボリュームが「33,100」と出ています。
では、見れないアカウントで「キーワードプランナー」と検索してみるとどうでしょうか。

kwplanner03.png
なんと、先ほどの「33,100」ではなく「1万〜10万」とかなりざっくりしたデータが表示されるようになりました。1万と10万ではかなり差があります。

この仕様は今後も変わることはないらしく、正確なデータを見たい場合は広告をAdwordsに出稿する必要があるようです。

キーワードプランナーの信憑性

キーワードプランナーは本当に信用できるのでしょうか?Googleはヘルプでこう答えています。

なお、キーワード プランナーでは信頼性の高いキーワード候補やトラフィックの予測データを取得できますが、広告の掲載結果はさまざまな要因により変動しますのでご注意ください。
引用元:キーワード プランナーについて - AdWords ヘルプ
https://support.google.com/adwords/answer/2999770

検索データを取得しているGoogleが出す一次データなので信憑性は高いでしょう。ただ、季節要因などの影響もあり数値が左右されることはありそうです。
では早速キーワードプランナーの使い方を見ていきましょう。