はじめまして。BASEマーケティングを担当している金城です。

BASEは無料で簡単にネットショップが作れるサービスとして多くの方々にご活用頂いているサービスですが、今後Ferretにて15万以上のネットショップと向き合って見えてきたECを成功させるためのマーケティングノウハウをご紹介していきたいと思います。

ネットショップにどう集客をして売上を上げていくか、お悩みの方でこのFerretをご覧になっている方々も多いのではないでしょうか?

今や誰でも簡単に自分のネットショップを開設できるようになった一方、マーケティングや集客に関するノウハウはほとんど持ち合わせていないという方、商品開発に忙しく集客活動が全くできていないという方が多く存在します。

ネットショップにかぎらず物販の成功の秘訣は*「商品力」だけではありません。商品の魅力ももちろん重要なのですが、同様に大切なのがその商品のマーケティングです。集客、プロモーション、PRなどの言葉でも言い換えられますが、「商品力」と世の中に対するよりよいマーケティング」*が合わさって初めてそのブランドは受け入れられ、ヒットする商品が生まれます。

ブランドのコンセプト設計やその伝え方(ストーリー)が本質的に重要になってくるところですが、今回の記事では始めたばかりのネットショップ担当者が行うべき具体的な集客方法をまとめてご紹介いたします。まずは考えられるべきアクションをとっていきながらあなたのショップを世の中の人々に知ってもらいましょう。

Webマーケティングのeラーニングサービス「ferret Learning」でデジタルに強い組織に

「SNSマーケティング」と「Web集客」の基礎を学ぶカリキュラム

Webマーケティングのeラーニング「ferret Learning」でデジタルに強い組織に

1.知り合いに教えよう

知り合いに教えよう

あなたのネットショップの最初の見込み顧客は、あなたのことをよく知っている友人です。連絡をとることができる身近な人々にぜひショップオープンのお知らせをしてみましょう。

なぜショップを始めるにいたったのか、どういった想いをもって商品を作っているのかしっかり自分の言葉で伝えて下さい。あなたのことをよく知っている友人たち、その想いに共感してくれる方は少なくないでしょう。

そういった友人らが最初のお客様になり、本当に商品がよければまたその知り合いに紹介をしてくれます。

1万人のお客様を作りたいのであれば、まずは身近な10人に共感してもらい最初のお客様になってもらいましょう。目の前の人々に満足してもらえない商品は、きっと誰にも認めてもらえない商品です、その見極めのためにもまずは対象となる顧客増にマッチした知り合いにショップのオープンを伝えましょう