Twitterの運営担当者であれば、Twitterの新機能リリース情報はもちろん、それに関連するニュースは押さえておきたいところでしょう。特に、企業アカウントとユーザーのトラブルなどの事案は、自社の運営に役立てるためにも知っておきたいところです。

そこで今回は、そうしたTwitter運営者のために、2017年に起きたTwitter関連のニュースをまとめて25個ご紹介します。

1月のVine終了からTwitter売却騒動、6月には大幅なデザイン変更、8月中旬から話題になった有名アカウントの凍結騒動など、今年もTwitterでは様々な出来事がありました。改めて2017年を振り返り、来年のTwitter運営に活かしていきましょう。
  

2017年1月

1. Twitter公式動画共有サービス「Vine」終了

2017年1月17日(米時間)、Twitter公式動画共有サービス「Vine」が事前の予告どおり、サービスを終了となりました。

Vineは、6秒間の映像を自動でループ再生する動画を作成し、ほかのユーザーと共有できるソーシャルメディアです。リリース後、1億人以上が利用するほど成長を遂げましたが、Twitter社の売却失敗による事業のスリム化などを背景に、Vineはサービス終了となりました。

参考:
【衝撃の発表】Vineがサービス終了に至った3つの理由とは?|ferret
Vine終了で、Twitter上の6.5秒以下の動画はすべて自動ループに|ITmedia NEWS
  

2. 改正ストーカー規制法でTwitterも対象に

ツイートに対するリプライでの嫌がらせやDMを利用した執拗なつきまとい行為は、Twitter社でも度々問題として取り上げています。

2017年1月3日、改正ストーカー規制法が施行され、Twitterを含むネット上でのつきまとい行為も規制の対象となることになりました。

この改正は2016年5月に東京都小金井市で音楽活動をしていた女性がファンの男性に刃物に刺されて重症を負ったことがきっかけとしたものです。当時女性は男性からのTwitter上のつきまとい行為について相談していたが、警察では対応を行わなかったという点が社会問題にもなりました。

参考:
改正ストーカー規制法施行「Twitterやブログに執ような書き込み」も規制対象に|ITmedia NEWS
改正ストーカー法施行 ネット上も規制対象に|日本経済新聞
  

2017年2月

3. Twitter発コラボ漫画シャープさんとタニタくん2巻発売

Twitter担当者であれば、SHARPやタニタ、キングジムといった著名な企業アカウントのツイートは目にしたことがあるでしょう。

こうした企業アカウントは、Twitterの枠を超え、メディアミックス化にまでつながっています。実際、2017年2月23日には企業アカウントをキャラクターとして描く、Twitter発のコラボ漫画「シャープさんとタニタくん」の2巻が発売されました。

参考:
シャープさんとタニタくん@公式サイト|クロフネ
ストレイテナーが「シャープさんとタニタくん」への想いを語る|アニメイトタイムズ