企業が持っているさまざまなデータを統合し、手軽に高度な分析ができるBIツールは、意思決定を迅速にできる強い味方です。使用してみたいと考えていながらも、コスト負担が気になる企業も多いでしょう。実はBIツールには無料で使えるものが存在するのです。BIツールがどのようなものなのか、まずは無料サービスから試してはいかがでしょうか。記事では、無料で使えるBIツールをピックアップし、機能を比較してみました。

ピックアップしたBIツールについて

今回、紹介する無料で使えるBIツールは3種類です。どれも無料とは思えないほど、便利かつ高度な機能を搭載しています。自社の環境や用途をイメージしながら、各BIツールをチェックしてみてください。

1.Microsoft Power BI

49_freebi_1.png
出典:Microsoft Power BI

Microsoft Power BIは、マイクロソフト社が開発したBIツールです。シリーズの中のPower BI Desktopは無料ツールです。ビジュアルを活かした分かりやすいグラフや表づくりは流石マイクソフトといった印象を受けます。直感的に操作できるユーザーインターフェースのレベルの高さも一つのメリットです。簡単な操作でデータを集計し整形すれば、視覚的な効果に長けたレポートを作成できます。スムーズな見える化が行えれば、これまで以上にデータを実用的に利用できるでしょう。何より、初めて使った人でもExcelに近い画面設計に親近感を覚えるくらいの使い勝手です。

【導入ポイント】
マイクロソフト社の製品を使う機会が多いユーザーなら、馴染みやすいでしょう。レポートを共有するには、有料版のPower BI Proも一緒に使わなければいけません。あくまでも自分だけでデータ解析をしたいという人にとって便利でしょう。また、Power BI Desktopは、Windows版の提供のみなので、導入の可否は自社のPC環境にもよります。

2.Looker Studio(旧 Google データポータル)

Looker Studio.png
出典:Looker Studio

Looker Studioは、Googleアナリティクスやサーチコンソール、Google広告などのデータをテンプレートを使って分析し、簡単にレポート化できるツールです。Googleのサービス以外もさまざまなデータソースを利用できます。Googleフォームと連携させて、入力内容を反映させて活きたデータの活用を実現するなど、とても実践的な使い方が可能です。

【導入ポイント】
Googleアナリティクスなど、Googleのサービスからデータ取得をしているのであれば、ぜひ利用したいBIツールです。Google慣れしている人であれば、インターフェースにも馴染みやすく、操作もすぐに慣れるでしょう。Googleアカウントを持って入れば、すぐにスタートできるのも利点です。

Webマーケター必須の「Google データポータル」。データの可視化で業務を効率的に

Webマーケター必須の「Google データポータル」。データの可視化で業務を効率的に

Webマーケターにはおなじみの「Google データポータル」。大多数の企業が活用しているGoogle アナリティクスやGoogle Search Consoleといったアクセス解析ツールで収集したデータを参照しながら、表やグラフで「見える化」するツールです。この記事でGoogle データポータルの使い方や活用するメリットを学んで、提案や分析をよりスピーディーに行っていきましょう。

3.FineReport

49_freebi_3.png
出典:FineReport

FineReportは、Excelファイルからビッグデータまで、さまざまなデータソースにスムーズに接続し、データを可視化できるダッシュボードを簡単に作成できます。自社開発のチャートは70種類以上も用意されています。売上管理から経理や財務、品質分析など多岐にわたるデータ分析が可能です。また、コーディングなどの技術的な知識を持っていなくても、ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で使用できます。帳票作成においても、ユーザーの好みのデザインを難しい操作をすることなく、実現できるのです。既存のデータを集約するだけではなく、入力フォームを自由に作成し、営業報告や顧客情報、アンケート調査結果など入力機能にも長けています。

導入に手間がかからない面もメリットであり、さまざまなシステムとの連携がスムーズであり、短期間での導入が可能です。

【導入ポイント】
全機能を利用できる無料版の提供はうれしいものの、同時に利用するユーザー数は2名です。この制限され問題なければ、帳票作成の便利さや、データベースにそのまま登録できる入力システムとしても使える面がメリットになります。Googleやマイクロソフト製品にこだわりがなければ、選択肢としても有効でしょう。