【10月版】最近登場した注目のWebサービス8選
技術の発展と同様にWebサービスの移り変わりも激しい昨今、数年前は有料で利用するようなサービス内容も今では無料で利用することができるようになっていたりと、驚くばかりです。
今回は、2015年9月に国内外で誕生したWebサービスをご紹介します。
最近登場した注目のWebサービス8選
1. Netflix
出典:Netflix
満を持して日本上陸した動画配信サービスです。
月額650円から選べるプランで、配信されるドラマやコメディ、映画など好きなジャンルの番組が見放題です。
プランの違いは、HD画面やUHD 4K画面が選択できるようになることや、同時に視聴可能な画面数が増加します。
対応しているデバイスは様々で、大画面やタブレット、スマートフォンなど、外出先で閲覧することもできます。
2. Anyca
出典:Anyca
車の乗らない時間に、他の方へ個人間で貸すことのできるカーシェアサービスです。
利用の際はユーザー登録が必要で、利用方法は、スマートフォンアプリでの予約になります。
利用予約から受渡しのやりとり、返却までの流れをアプリ上で完結する手軽さが特徴です。
3. Dotmetrix
出典:Dotmetrix
スタートアップ企業や中小企業に向けたKPI自動レコメンド型サイト分析ツールです。
事前に自社のサービスを登録することで、KPI設定をDotmetrix側が提案します。
多くの分析ツールは、高額で、設定が複雑なことが多く専門的な知識が必要とされる場合もありました。
しかし、Dotmetrixはそれらの問題に対しシンプルで使いやすいインターフェイスやレコメンド機能によって、専門的な知識がなくとも誰でも簡単に扱えるようになっているのが特徴です。
4. LoanDEAL
出典:LoanDEAL
企業と企業を繋ぎ、優秀な人材をプロジェクトごとにレンタル移籍を可能にするWebサービスです。
このサービスを使用することで、他社のプロジェクトに参加すること、参加してもらうことが可能です。
職種も営業、マーケティング、エンジニア、事務など多岐にわたり、個別に設定できる期間の中で、プロジェクトに参加できます。
契約のフォーマットはLoanDEALが行い、出向期間中は相互の企業をサポートします。
5. Paypal.Me
出典:Paypal.me
PayPal.Meは、個人間で決済が可能となるサービスです。
Paypalの調査によると、友人同士や家族間での少額借金の未返済額は、510億ドルを超える規模だと発表しており、これら個人間の小さな貸し借りの問題を返済までのプロセスを明確にすることで減らすことができるとしています。
利用方法は、Paypal.meから送金用のページURLが発行でき、メールやSNSを使って相手に共有し、返済までの流れをスムーズにすることができます。
全世界の18カ国で利用可能で、日本でのサービスは未定となっています。
6. Pay.jp
出典:pay.jp
Pay.jpは、クレジット決済機能を簡単に導入できるサービスです。従来サービスにあった導入までの複雑な手順が不要で、初期費用、月額費用、全て無料で実装できます。
また、同社の提供するBASEと連携すれば決済機能を搭載したネットショップが実質0円から開設できるのも特徴と言えるでしょう。
7. Metaps Video Analytics
Metaps Video Analyticsは、動画広告の分析サービスで、動画広告とテレビCMの効果測定を統合して分析できる特徴があります。
スマートフォン向けの動画広告とテレビCMの効果を比較したり、反響がどれほどものかを調べることが可能です。
8. Google Play Music
Google Play Musicは、月額980円で3,500万以上の楽曲を配信する定額音楽配信サービスです。
端末にダウンロードすることはもちろん、ストリーミング再生で手軽に音楽を再生することが可能です。
今年7月には、AppleからもAppleMusicが提供開始され、AppleMusicの対抗馬として非常に注目されています。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- タブレット
- タブレットとは、元々「板状のもの」「銘板」といった意味の単語です。パソコンの分野で単にタブレットといえば、「ペンタブレット」や「タブレット型端末」などの板状のデバイス全般を指します。ここでは主にタブレット型端末について説明していきます。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- KPI
- KPIとは、目標に対して施策がどの程度達成されているか、を定量的に表す指標のことをKPI(重要業績評価指標)といいます。
- KPI
- KPIとは、目標に対して施策がどの程度達成されているか、を定量的に表す指標のことをKPI(重要業績評価指標)といいます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング