MA(マーケティングオートメーション) は、マーケティングに必要な作業を自動化して効率的に成果を高めることができます。現在、注目するべきMAツールが市場にはいくつもあり、自社のマーケティングに活用する企業が増えています。ツール選びをする中で、今注目したいのがPardot(パードット)です。Pardotは、あのセールスフォース・ドットコムが提供するMAツールであり、Salesforceユーザーを中心に話題に上がることが多いでしょう。

この記事をご覧いただければ、Pardotの機能や特徴、事例などを把握することが可能です。Salesforceを利用中の方、MAツールの導入を検討中の方などにお役立ていただけます。

image2.png

Pardot(パードット)

Pardot(パードット)とは

Pardotとは、CRMのSalesforceで有名なセールスフォース・ドットコムが提供するB2Bに適したMAツールです。Pardotを使えば、これまで人力では負担が大きかったマーケティング活動を、迅速かつ効率的に進められるようになります。リード(見込み客)を明確にし、的確なタイミングでアプローチできるというMAに必要な機能が備わっているだけではなく、Salesforceユーザーであればシステム連携によりさらにメリットが得られるのです。PardotとSalesforceのそれぞれのデータを活用でき、セグメントの抽出やキャンペーン状況などが把握できます。このように、Pardotはセールスフォースドットコムならではの強みを活かすこともでき、マーケティングの可視化と精度の高い仕組みづくりが可能になる画期的なツールです。

Pardot(パードット)の特徴

Pardotの特徴をご紹介します。多くのMAツールと同様の強みだけではなく、セールスフォースドットコム社の製品であるメリットも含まれています。

リードを抽出できる

スコアリングとグレーティングにより確度の高いリードを抽出できます。数値化をすることにより優先すべき顧客を把握することができるのです。例えば、顧客の行動をもとにスコアリングを行う際、スコア設定をカスタマイズして自社にマッチしたものにすることもできます。これにより自社にとって優先するべきリードをより正確に抽出できるので便利です。

顧客のエンゲージメントを向上できる

顧客の行動に伴って最適なコミュニケーションができれば、エンゲージメントを高めることができます。モチベーションに応じて顧客にメールを送信できれば、自社のマーケティング戦略に最適な誘引を実現できるでしょう。もちろん、メール送信による効果測定も可能であり、よりエンゲージメントを高める改善にも役立ちます。ベストなタイミングに顧客に最適化されたアプローチができるのです。

投資対効果(ROI)を測定できる

投資対効果(ROI)を手軽に確認できます。Pardotは優秀なレポート機能を搭載しており、ダッシュボード上で把握できるのです。投資対効果(ROI)は、名称の通り、投資した費用に対してどれだけのパフォーマンスを発揮できたかを数値化したものであり、採算が取れているか、投資効率の良し悪しの把握には欠かせません。この投資対効果(ROI)をチェックしながらマーケティングを進められることはプロジェクトにおいて必須とも言えるでしょう。

Salesforceとの連携が可能

Pardotを選ぶ最大のメリットはSalesforceとの連携と言っても過言ではないでしょう。SalesforceのCRMと連携することで、それぞれのデータを活かせるのです。Salesforceに登録しているデータをもとにマーケティングを実施できます。例えば、Salesforceに登録している情報をもとにターゲットのセグメントを行うなどであり、社内の資源を活用した精度の高いアクションが可能です。