3.SEOの施策としてやってはいけないことを知る

SEO施策の大まかな流れを把握したところで、今度は「やってはいけないこと」についても押さえておきましょう。SEO施策の中には「ユーザーのためにならない」として、Googleが推奨していない施策も存在します。

こうした施策はブラックハットSEOと呼ばれ、発覚した場合はペナルティが課されてしまいますので注意しましょう。

以下の記事では、具体的な「ブラックハットSEOとみなされる施策」について解説しているので、SEO対策に乗り出す前にぜひ押さえておくことをおすすめします。

【2020年版】SEO対策でやってはいけないこととは?

【2020年版】SEO対策でやってはいけないこととは?

ブラックハットSEOに該当する、やってはいけないSEO対策を紹介します。自分でSEO対策を行っているうちに、いつの間にかリスクの高い施策を行ってしまわないように、ぜひこの記事をご参考ください。

また、SEOと並んで重要視されている「MEO」という考え方も存在します。こちらはGoogleの検索順位ではなく、Googleマップ上での表示順位を最適化して上位に表示させよう、という考え方です。SEOと並んで効果があるとして、飲食や美容といった店舗を構える業態で重要視されています。

詳しくは後述しますが、MEOの施策にも様々なものがあります。その中にも同様にブラックハットとみなされる施策が存在するので、ブラックハットSEOと併せて覚えておくと良いでしょう。

アカウント停止につながる!やってはいけないMEO対策(ローカルSEO)

アカウント停止につながる!やってはいけないMEO対策(ローカルSEO)

Googleマップにおいての検索順位を高めるMEO対策は、店舗や施設を持つ企業に注目されている施策です。オーガニックサーチの検索結果よりも上位に表示されるので、SEO対策の競合性に悩んでいる企業にとってチャンスになる場合があります。SEO対策に長く取り組んでいるWeb担当者でも、MEO対策はGoogleマイビジネスへの登録を軸とするため、SEOとは異なる部分が数多くあるので注意が必要です。もしもNGとなる行為をしてしまうと、最悪の場合、Googleマイビジネスのビジネスリスティングが停止してしまう恐れがあります。そこで今回は、MEO対策でやってはいけないことをテーマにしました。この記事をご覧い