
ツイート数やハッシュタグ数…Twitter・Instagramで拡散(バズ)されているか確認・検索できるツールまとめ
トレンドからバズを調べる
11.Google(グーグル)トレンド
https://www.google.co.jp/trends/
最もポピュラーなツールですが、Google内の検索回数からトレンドを探るには、Googleトレンドが便利です。特定のキーワードがどのくらい伸びているかをグラフで確認したり、急上昇しているキーワードをランキング形式で見ることができます。
地域別人気度、時系列での動向グラフ、関連キーワードといった情報も見ることができ充実しています。

Googleトレンドとは?気になるキーワードの人気度がわかる無料ツール!
ブログやオウンドメディアの記事のネタを探す時、新しい事業を始める時、SEOやリスティング対策など、Webの業務の中では話題のキーワードや特定のキーワードの需要調査が必要なシーンがたくさんあります。 そのような時に役に立つツールが“Googleトレンド”です。誰でも無料で使え、登録不要です。Googleが蓄積している膨大な検索データをもとにした、人気急上昇のキーワードや特定のキーワードの検索回数の推移をグラフで確認できます。 そこで今回は、Googleトレンドに関する基礎知識や特徴、具体的な使い方についてご紹介します。
12.Yahoo!(ヤフー)リアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime
Yahoo!が提供するTwitterのツイート投稿を検索できるツールです。5秒ごとに自動更新があり、リアルタイムで注目の話題をチェックすることができます。
Twitter(ツイッター)の検索コマンドも活用しよう
Twitterで起きているバズや自分の投稿がどのように拡散されているかを調べるときには、Twitterに備わっている検索コマンドも活用してみましょう。どのように引用RTされているのか、このハッシュタグではどのようなツイートがエンゲージメントを集めているのか、などを確認するのに便利です。
よく使う検索コマンドは以下の記事でまとめていますので、ぜひ活用してください。

Twitter(ツイッター)検索のコマンドまとめ!煩わしい検索ストレスを排除
Twitterを使っていくと検索をする機会があるはずです。キーワードを入力すればある程度のツイートは見つかると思いますが、「少し前のあの期間にあったツイートが見たい」といった場合にはどうすればいいのでしょうか。そのようなときに役立つコマンドがTwitterでは膨大な数存在します。今回は使えるコマンドをまとめて、使い方について解説。ぜひ活用してツイッターでの検索ストレスをなくしましょう。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- エンゲージメント
- エンゲージメントとは、企業や商品、ブランドなどに対してユーザーが「愛着を持っている」状態を指します。わかりやすく言えば、企業とユーザーの「つながりの強さ」を表す用語です。 以前は、人事や組織開発の分野で用いられることが多くありましたが、現在ではソーシャルメディアなどにおける「交流度を図る指標」として改めて注目されています。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング