4. 「Eコマース」の利用は、女性はスマートフォン、男性はPCで長時間利用|ニールセン

http://www.nielsen.com/jp/ja/press-room/2017/nielsen-pressrelease-20170425-Ecommerce.html

男女別のEコマースの利用状況についての調査結果です。
スマートフォンからの利用者数がPCからよりも増加しています。一方、男女別では女性の場合はスマートフォン、男性の場合はPCからの利用時間が多い傾向にあるようです。
あらかじめターゲットが明確に決定している場合は、ターゲットの志向や行動に合わせた施策が必要でしょう。

5. 2017年シニアのスマートフォン利用に関する調査|MMD研究所

https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1654.html

60歳以上の男女の、スマートフォン利用に関する調査結果です。
シニアのスマートフォン保有率は、2015年が27.8%、2016年が38.5%、2017年が48.2%と年々増加しています。また、シニアがスマートフォンで使うサービスの上位3つは、メール85.1%、動画66.9%、ネットショッピングが55.0%となりました。

6. 「チャットボット」を活用した商品購入に、4割以上が肯定的|マーケティングリサーチキャンプ

https://marketing-rc.com/report/report-chatbot-20170201.html

チャットボットに関する調査結果です。
45.0%がチャットボットによって商品を購入できるようになることを希望していることが判明しました。年代別に結果は異なります。20代の6割がチャットボットの導入を希望していますが、50代、60代の3割はチャットボットではなくこれまで通りのサービスを希望しているようです。ネットショップのターゲット層が20代の場合は、チャットボットの導入を検討してみるのもいいかもしれません。

7. 企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書|経済産業省

http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/pdf/sns_report.pdf

企業のソーシャルメディアの使用状況に関する調査結果です。
下記の8業界に属している企業の利用状況や事例を紹介しているので、自社と同じ業界の事例を参考してみると、ソーシャルメディアを活用するときのヒントが得られるかもしれません。

製造BtoC
製造BtoB
食品・日用品
流通
情報・通信
運輸・旅行
金融
サービス

8. 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書|総務省

http://www.soumu.go.jp/main_content/000492877.pdf

消費者のインターネット利用に関する調査結果です。
ソーシャルメディアの利用が増加しているなかで、とくにインスタグラムの利用状況が大きく増加した結果となりました。インスタグラムを活用できれば、そこからネットショップへの流入が期待できるかもしれません。

参考:
【2017年最新版】インスタの存在感が浮き彫りに!総務省発表「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」ポイントを解説