社内で突然メルマガ担当を任され、「何をどう運用したらいいのか分からない」とお嘆きの担当者。とりあえず任せたけど「何を指標に書かせるべきか悩ましい……」そんな上司の方。
 
メルマガ配信において、何に注意をして、またどのようにして試行錯誤=PDCAサイクルを回せばいいのか。今回は、そんな具体的なメルマガの運用を知りたい方に、オススメの事例をご紹介します。

事例:目標数を割らないようにメルマガ配信

事例サイト概要

・事例ホームページ:フランチャイズ比較ネット
・どんなホームページか:フランチャイズ情報を発信し資料請求を効率化するメディアサイト。
・目的:フランチャイズ企業様への資料請求。

参考リンクフランチャイズ比較ネット

運用状況

【日々の目標】クリック数
【重視している指標】配信数、CTR(クリック率)、CVR(成果率)
【ポイント】タイトルと内容を工夫して目標のクリック数を切らないように!

STEP1 日々の配信目標はまずは集客

フランチャイズ比較ネットは、ユーザーが目的や業種・業態からフランチャイズ企業を検索し、気になったビジネスの「資料請求」「説明会申込」が行える『比較メディア』です。

フランチャイズというビジネスは、独立・起業という先の見えない不安に加え、加盟金をはじめとした開業資金や開業後の運用費等の費用がかかるなど、大きな不安が伴うものです。そんな不安を少しでも解消できるような、親身なコミュニケーションや情報発信が欠かせません。その1つが、毎日配信しているメルマガ。日々のトピックやニュースなど、ユーザーに有益な情報を編集部のスタッフが執筆・配信しています。

そんなメルマガ運用の際に、注意している事が「内容の偏り」です。ただやみくもに配信するだけでは、一方的な内容に偏る可能性があるため、次のような指標を設け、運用を管理。これらデータを、日々EXCELに記録し、定例ミーティングで議論しています。

・配信数
・配信エラー数
・クリック数
・クリック率
・メール経由での成果数
・メール経由での成果率
 ※それぞれの絶対数がわかれば率は算出できますので、絶対数がわかれば良いかもしれません。

私たちもビジネスですので、上記のような指標を必ずチェックし、最終的にメール配信による成約率を重視しています。

オススメのフランチャイズ情報であっても、お客様に行動してもらえなければ、もったいないものです。ですから、毎日配信しますメルマガの反応を見て、翌日のメルマガにまた生かせるようがんばっています。

なお、クリック率などは、メール配信のシステムでも分かります。

STEP2 ピボットテーブルでクロス集計をして偏りがないように

記事内容やどういう企画で書くのか、ということはデータからヒントを得ます。たとえば、上図の集計表では反応の良い時間や内容から傾向をつかむよう、スタッフで議論しています。

記事の内容や企画に関してもデータからヒントを得ます。たとえば、上図の集計表。このままでも、反応の良い時間やタイトルの傾向をつかめるのですが、以下のようにEXCELのピボットテーブルで集計することで、どんなジャンルで、クリック率(CTR)が良かったのかがわかります。

ちなみに、この週は時事ネタの反応が悪かったことがわかります。ただ始めにも書きましたが、いくら反応が良くても「内容の偏り」は禁物。基本的にはバランス重視で記事を考えています。