【就活生必見!】今注目のITベンチャー創業者24人の出身企業まとめ
就活中の皆様は、どのような会社で働きたいか、イメージはできていますか?
特に起業を考えている方は、大手企業とベンチャーのどちらに就職するか、もしくは就職せずに起業するか、というところで悩まれている方もいるのではないでしょうか。
どの進路が正解ということはありませんが、先人の成功事例を知っておくと参考になるかもしれません。
今回は、近年活躍が目覚ましいベンチャー創業者の出身企業をまとめてみました。就活中の学生はチェックしてみてください。
IT系起業出身者
1.株式会社グライダーアソシエイツ 杉本 哲也氏
出身企業:株式会社リクルート、株式会社マクロミル創業
キュレーションアプリ「Antenna」を運営するグライダーアソシエイツの代表杉本氏は、早稲田大学を卒業後、リクルートに新卒で入社し、2000年にネットリサーチ会社であるマクロミルを創業します。
その後2012年に新たにグライダーアソシエイツを創業しました。
杉本氏は2015年3月31日付けでマクロミルの役員を退任しており、グライダーアソシエイツでの社長業に専念する意向のようです。
【人事】マクロミル創業者の杉本哲哉氏が退任 | AdverTimes(アドタイ)
インタビュー記事
http://horiemon.com/talk/16181/
2.株式会社じげん 平尾 丈氏
出身企業:株式会社リクルート
平尾氏は学生時代から精力的にビジネスに取り組み、複数登記を行い、その会社の取締役を兼任したままリクルートに入社しました。
じげんの創業に携わり、25歳にして最年少取締役社長に就任しています。
3.株式会社nanapi 古川 健介氏
出身企業:株式会社リクルート
ライフスタイルメディア「nanapi」を運営する株式会社ロケットスタートの古川代表も、学生時代に株式会社メディアクリップを立ち上げ、代表取締役社長に就任しています。
大学卒業後はリクルートに入社し、在職中にロケットスタートを立ち上げました。
インタビュー記事
http://entrepreneursmind.net/?p=106
http://bb-relife.jp/interview/it-web/674
4.KAIZEN platform 須藤 憲司氏
出身企業:株式会社リクルート
A/Bテストツールを提供するKAIZEN platformの須藤代表は、早稲田大学卒業後にリクルートに入社し、マーケティング部門、新規事業開発部門を経て、アドオプティマイゼーション推進室を立ち上げました。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ執行役員に従事した後、2013年、アメリカでKAIZEN platform Inc.を創業しました。
インタビュー記事
http://toyokeizai.net/articles/-/29606?page=2
5.株式会社ジーニー 工藤 智昭氏
出身企業:株式会社リクルート
インターネットメディア向けの広告収益最大化プラットフォーム「Geniee SSP」を提供するジーニーの工藤代表も、早稲田大学大学院卒業後、2006年にリクルートに入社しています。
同社の事業開発室にてアドネットワーク事業の立ち上げに携わり、アライアンス、アドサーバー開発、事業企画等を経験した後、2011年4月に株式会社ジーニーを設立しました。
インタビュー記事
http://www.green-japan.com/contents/geniee/interview01.html
6.株式会社スクー 森 健志郎氏
出身企業:株式会社リクルート
教育動画配信サービス「schoo」を運営するスクー代表の森氏もリクルート出身です。2009年に新卒で入社し、リクルートにて広告営業、リクルートメディアコミュニケーションズにて広告制作 のディレクターを務めました。そして入社から2年後となる2011年にスクーを立ち上げています。
インタビュー記事
http://bb-relife.jp/interview/education-counseling/332
7.iemo株式会社 村田マリ氏
出身企業:株式会社サイバーエージェント
住まいに関する情報を配信するキュレーションメディアiemoを運営するiemo株式会社の代表の村田マリ氏は、サイバーエージェントに新卒1期生として入社しました。
サイバーエージェントでは6つの新規事業に携わり、退職後もコントロールプラス株式会社(gumiに売却)、iemo株式会社(DeNAに買収)を設立し、双方とも成功を収め、シリアルアントレプレナーとしての手腕を発揮しています。
現在はiemoを買収したDeNAの執行役員を務めています。
インタビュー記事
http://hrnabi.com/2015/02/27/5802/
8.株式会社リアルワールド 菊池 誠晃氏
出身企業:株式会社サイバーエージェント
クラウドソーシング事業を手がけるリアルワールドの菊池代表もサイバーエージェント出身です。
大学在籍中からWeb制作を始め、その後WEB企画・制作・運用を行うAKURIを立ち上げます。大学卒業後はITコンサルタントを経験し、2001年にサイバーエージェントへ入社しました。2004年にはマネージャーへ昇格しましたが、自分で事業を始めたいという想いが強くなり、2005年にサイバーエージェントを退職し、同年リアルワールドを設立しています。
9.株式会社リッチメディア 坂本 幸蔵氏
出身企業:株式会社サイバーエージェント
Webサイトの受託開発とメディア運営を行うリッチメディアの坂本代表もサイバーエージェント出身です。
2006年新卒入社直後から11ヶ月連続達成、半期ごとの新人賞を連続受賞するなど、営業として圧倒的な成績を残し、2年目から子会社のCAテクノロジーの役員に就任しました。その後、2010年にリッチメディアを設立しています。
インタビュー記事
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1501/15/news043.html
10.スターフェスティバル株式会社 岸田 祐介氏
出身企業:楽天株式会社
弁当宅配のポータルサイト「ごちクル」を運営するスターフェスティバルの岸田氏は、ハンドバック輸入会社の営業職を経て、25歳のときに楽天に入社しました。
「楽天デリバリー」や楽天野球団の立ち上げに携わり、入社5年目で退職し、1年後にスターフェスティバルを設立しています。
11.株式会社フリークアウト/株式会社イグニス 佐藤 裕介氏
出身企業:Google
DSP開発を行うフリークアウトと、スマートフォン向けゲームアプリ開発を行うイグニスの2社の立ち上げに携わった佐藤氏は、元はGoogleで広告製品を担当していました。
Google退職後は複数の技術系スタートアップに出資し、また鉄道会社からレコード会社まで幅広くコンサルティングを行い、2010年にフリークアウトの立ち上げに参画しました。
インタビュー記事
http://wired.jp/2013/06/20/founders-mafia-meets-bo
mbay-sapphire-8/
http://blog.skyland.vc/p/234
12.株式会社VASILY 金山 裕樹氏
出身企業:ヤフー株式会社
スマートフォン向けファッションアプリ「iQON」を提供するVASILY代表の金山氏は、元はバンドマンとして活動しており、大学3年の時に国内最大級の音楽フェスであるフジロックにも出演しています。
その後バンドを解散し、音楽情報サイトの企画・編集を経験した後にYahoo!に就職しました。同社でビジネス開発部に異動後、ファッション情報サイト「Yahoo!ファッション」と、雑誌の記事を閲覧できるサイト「X BRAND」を立ち上げました。
インタビュー記事
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/65
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/66
13.株式会社コロプラ 馬場 功淳氏
出身企業:Klab株式会社、グリー株式会社
スマートフォン向けゲームアプリ開発をメインに手がけるコロプラの代表である馬場氏は、元はモバイルゲーム開発を行うKlabに勤めていました。Klab勤務の傍らで副業として「コロニーな生活」をリリースし、ヒットしたため独立し、コロプラを設立しました。
インタビュー記事
http://colopl.co.jp/company/officer/
14.ランサーズ株式会社 秋好陽介氏
出身企業:ニフティ株式会社
クラウドソーシング事業を展開するランサーズの秋好代表は大学生の頃から学生ベンチャーとして活動した後、2005年にニフティに新卒として入社し、サービス企画/開発を担当しました。2008年には株式会社リート(現:株式会社ランサーズ)を設立しています。
インタビュー記事
http://www.web-20.net/profile
http://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1312akiyoshiA.html
15.株式会社アカツキ 塩田 元規氏
出身企業:株式会社DeNA
ソーシャルゲーム開発を行うアカツキの塩田代表は、横浜国立大学電子情報工学科を経て、一橋大学大学院MBAコースを卒業後、 2008年に新卒で株式会社DeNAに入社しました。
翌年、新卒としては最短でマネージャー職に就任し、アフィリエイト営業マネージャー、広告事業本部ディレクターを担当しました。その後2010年に株式会社アカツキを創業しています。
インタビュー記事
http://jeek.jp/special/5
16.Retty株式会社 武田和也氏
出身企業:ネットエイジ株式会社(現:ユナイテッド株式会社)
実名制のグルメ口コミサイト「Retty」を運営するRetty株式会社の武田代表は、大学在学中から起業を決意し、ネットショップ運営開始して10カ月で月収500万に到達するまで成長させました。
大学卒業後は当時起業家予備軍たちで賑わっていたネットエイジ(現ユナイテッド)に就職し、入社時に「3年で辞めます」と宣言したとおり3年後には退職し、1年の準備期間を経てRettyを立ち上げました。
インタビュー記事
http://corp.retty.me/#filter=.staff
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- A/Bテスト
- ホームページを作るときや何か商品を売りたいときに掲載する写真、あるいはデザインで迷ったときに、不規則ででたらめな順番でホームページや画像のデザインを変えて表示し、利用者がどちらをより多くクリックしたのか、より多く購入につながったのか、ということを試験できる技術やサービスまたは行為自体をA/Bテストといいます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- アドサーバー
- アドサーバーとは、ホームページに広告を配信するためのサーバーのことです。広告配信事業者が独自のアドサーバーを保有し、コンテンツ提供者はそのアドサーバーへのリンクという形で広告を展開します。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- クラウドソーシング
- クラウドソーシング(Crowdsourcing)とはcrowd(群衆)とsourcing(業務委託)を組み合わせた造語であり、webサービス上のやり取りで不特定多数の人々に仕事を依頼する新しい雇用形態の一種です。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- ポータルサイト
- ポータルサイトとは、インターネットの玄関口となる巨大なWEBサイトのことを言います。 サイトが独自の情報を発信するのではなく、検索エンジンやリンク集を核として、ニュースや株価などの情報や、メールやチャットなどのユーザーがインターネット上で必要とする機能を提供しています。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- クラウドソーシング
- クラウドソーシング(Crowdsourcing)とはcrowd(群衆)とsourcing(業務委託)を組み合わせた造語であり、webサービス上のやり取りで不特定多数の人々に仕事を依頼する新しい雇用形態の一種です。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 口コミ
- 「口頭でのコミュニケーション」の略で、消費者の間で製品やサービスの評価が伝達されることです。 一方で、不特定多数の人々に情報が伝達されることをマスコミと使われます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング