Googleアナリティクスにサイトを追加する方法を画像付きで解説!
Google アナリティクスで自分のアクセスを除外する方法
続いて、Google アナリティクスで自分のアクセスを除外して、アクセスしてきたユーザーのみの情報を収集する方法を紹介します。
WordPressのプラグインなどで設定することも可能ですが、今回はIPアドレスを指定して除外する方法を説明します。
手順1:サーバー監視/ネットワーク監視サービスなどで除外する自身のIPアドレスを検索する。
手順2:アナリティクスから管理を開いて、フィルターをクリックする。
手順3:フィルタを追加をクリック。
手順5:フィルタを追加する。
- ビューに新しいフィルタを適用する方法を選択:新しいフィルタを作成
- フィルタ名:任意のフィルタ名を作成する
- フィルタの種類:定義済み、除外、IPアドレスからのトラフィック、等しい
- IPアドレス:先ほど検索したIPアドレスを貼り付ける
この設定を保存すると設定したIPアドレスからのアクセスは除外されますので、Google アナリティクスに自分のアクセスはカウントされなくなります。
そもそもなぜアクセス解析をする必要があるのか?
多くの方がGoogle アナリティクスやGoogleサーチコンソールなどを使ってアクセス解析を行っていますが、アクセス解析にはきちんと意味があることをご存知でしょうか?
ユーザー数や自然検索数の増加は、サイト運営を行う上での成果の現れのため確認するのは当たり前です。成果の確認だけではなくアクセス解析の結果を仮説・検証し、今後のサイト運営に活かしていくと、さらなる成果の向上が望めます。
サイト運営の目的は大きく分けて3つあります。
・サイト・サービス・社名の知名度アップ
・メルマガや資料請求などで見込み客の把握
・サイト上、もしくはサイト経由で商品やサービスの購入・申し込みの獲得
ユーザーはどうやってサイトに訪れたのか、新規訪問者なのか再訪問者(リピーター)なのか、サイトの滞在時間、広告の効果があったのかなど……。サイトの目的や方向性に合わせて必要な項目をチェックすることで、効果的なサイト運営の方針を決定できます。
Webサイトでの集客は実店舗の経営と同じで、ただお店を開店しているだけではお客さんはお店に来ません。
どのようにすればお店に来てもらえるのか、お客さんにどうすれば商品を購入してもらえるのか、ということを考えながらお客さんの動向をチェックし改善していかなければ経営を続けていくことは難しいでしょう。
このことをWebサイトに置き換えると、訪問してもらうためにSEO対策を行い、訪れたユーザーに意図する行動をとってもらうためにアクセス解析をするということになります。
アクセス解析を分析することでより良いWebサイトになり、売上を上げられる仕組みが構築されるのです。そのためにも、Google アナリティクスやGoogleサーチコンソールなどのアクセス解析ツールは適切に利用していきましょう。
▼ GA4の初期設定・基本の使い方をまとめた資料はこちら
【GA4】切り替えガイド|設定方法とレポートの見方
GA4へ移管したばかりの方、これから使い始める方向けにUAとの違い、GA4の設定方法、レポートの見方などを解説します。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- WordPress
- WordPressとは、CMS(コンテンツマネジメントシステム)の1種で、ホームページ管理システムのことです。ブログ感覚で記事の修正・追加が行えるうえ、通常のホームページ並みのデザインを作成することができます。
- プラグイン
- プラグインは、本来あるソフトウェアに機能を拡張させるために追加するプログラムのことです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- リピーター
- リピーターとは、商品やサービスに愛着を持ち、繰り返し利用してくれるお客様のことです。 リピーターを獲得することは、ホームページを使って売上を上げるためにも重要な指標の一つと言えます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- SEO
- SEO(Search Engine Optimization)とは、GoogleやYahoo!などのサーチエンジン(検索エンジン)で、特定キーワードで検索が実行されたとき、ホームページが表示される順位を上げるためのさまざまな施策のことです。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- アクセス解析ツール
- アクセス解析ツールとはホームページに訪れるユーザーがどのような経路で、何に興味を持って訪問しているのかを分析することをアクセス解析と言います。また、アクセス解析においてアクセス情報を収集して、それを解析する手法のことをアクセス解析ツールと言います。様々なアクセス情報を分析することで、ホームページを運用、改善していくことに役立てます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング