7月23日(木)、KAIZEN PLATFORM主催のマーケティングイベント「Kaizen Growth Drive 2015」が開催されました。
企業のマーケティング責任者を対象に開催された本イベントでは、企業のマーケティングを促進するためにはどのような組織づくりをすればいいのか、
という部分にフォーカスし、各方面のマーケティングのプロによるセッションが行われました。
今回は、オイシックス株式会社のCMO(最高マーケティング責任者)を務める西井氏による「どうすればCMOを日本に根付かせられるか」をテーマとしたプレゼンテーションの様子をお伝えします。

登壇者紹介

西井 敏恭氏
株式会社warmth(CMO支援サービス) 代表取締役CEO
オイシックス株式会社 執行役員CMO
西井 敏恭氏

1975年5月福井県生まれ。2年半にわたって世界一周しながらアジア、南米、アフリカ各地で旅行記を更新。WEBサイトが口コミで広がるなど大人気となって「世界一周 私の居場所はどこにある?(幻冬舎)」など、旅行記三冊出版。
帰国後はEC企業や化粧品会社などでデジタルマーケティングに取り組み、マーケティングのプロとしてデジタルマーケティングフォーラムad:techをはじめ、全国で講演や雑誌などのメディア掲載多数。2013年末にドクターシーラボを退社後、2014年にCMOサービスを展開する株式会社warmth設立、さらに食品宅配ECのオイシックス株式会社にてCMOを務める。

傍ら、イエメン、スリランカ、バングラデシュ、パプアニューギニアなどバックパッカーとして世界的に旅行を続け、訪問した国は120ヶ国以上。

1.CMOってなんでしょう?

皆さんこんにちは。Oisixの西井です。

今日のテーマ「どうすればCMOを根付かせられるか」結構難しいテーマだと思います。

こういう話をする時、よく出てくるのは
・社内のデジタルリテラシーが低い
・経営陣のマーケティングの理解がない
というところなんですが、今日はそういう話はしません。

僕自身が考えているのは、マーケティングで成功する人材が増えてくれば根付くんじゃないかなと。
今日はそのあたりのお話をさせていただければと思います。

まず最初に。
CMOってなんでしょうというところからお話しします。
言葉だけでいうと企業のマーケティング最高責任者
私よくマーケティング業界外の方から「マーケティングって何してるんですか」と聞かれることが多いんですね。
これ実はマーケティング部に所属している人に日本語でなんていうかって聞いてみても明確に答えられない人が多いんですよね。

マーケティングを日本語でいうとなんでしょう?
広告とか市場調査とか、色々出てくると思うんですけど。

マーケティングとは?というのを意味を見てみると、
Wikipediaには「売れる仕組みづくり」
前職の社長には「売れ続ける仕組みづくり」
なので、全部含まれるんですよね。
大事なのは「売る」ではなく「売れる」です。
売るっていうのはセールスなんですが、そうではなく「売れる」
Oisixの場合は消費者目線に立って「買いたい」と言ってます。

日本でマーケティングを語る際、広告が中心になっているというイメージが強いんですよね。
SEMとかCRMとかDMPとかマーケティングオートメーションとか。これらがマーケティングなのかと言うと、
確かに一部ではあるんですが、マーケティング全体の話で言うと一部ですね。
マーケティング広告とします。
Amazonのディスプレイ広告を見たことはあります?あまりないと思います。
日本に上陸して以来ほとんど広告は打ってないんですよね。
ではAmazonはマーケティングカンパニーではないかというと、そんなわけないですよね。
ゴリゴリのマーケティングカンパニーだと思います。
僕自身が思ってるのは。
配送が早い・探しているものがすぐ見つかる
こういう顧客体験を徹底して投資開発して伸びてきた会社だなと思います。

企業におけるマーケティング最高責任者はCMOなら、
CMOは自社にとってのマーケティングを再定義出来る人だと思ってます。
Amazonの例にもあったように、自社のマーケティングには何が必要なのかがわかる人がCMOなんだと思います。