PDCAサイクルを回していくために、Googleアナリティクスのここに着目しよう

前項で、「PDCAサイクル」の中には「分析」のステップも含まれることに触れました。ここで心強い味方になってくれるのが、アクセス解析ツールです。Webサイトの毎日のアクセスログを明らかにし、データに基づく施策立案・意思決定を支えてくれるものだからです。

つまり、アクセス解析ツールとは決して設定が「ゴール(目的)」ではなく、あくまで「手段」であると改めて理解しましょう。

それではここからは、「PDCAサイクル」を回していくうえで、Googleアナリティクスのどこに着目して「仮説立案」や「振り返り」をすべきかを解説します。

image3.png

図1:Googleアナリティクス デモアカウント画面

Googleアナリティクス左メニューの「ユーザー」「集客」「行動」「コンバージョン」の4つに着目しましょう。

ターゲット客の動きを教えてくれる「ユーザー」

image5.png

図2:Googleアナリティクス デモアカウント画面>ユーザー

Googleアナリティクスのレポート項目「ユーザー」は、ターゲット客の動きを教えてくれます。どんなユーザー層(国、市区町村、端末、新規orリピート)が自社サイトを見ているか現状が明らかになるため、「どんなコンテンツを提供すれば良いか?」という「Plan」のヒントになります。

ユーザーの動きがどうだったかを示す「集客」

image1.png

図3:Googleアナリティクス デモアカウント画面>集客

Googleアナリティクスのレポート項目「集客」は、前ステップでターゲットとした人たちが、コンテンツをどのように認知あるいは興味を持ってサイトに訪れたかを示します。

つまり、「Do」の結果、ユーザーの反応はどうだったかを示す部分です。

ユーザーがサイト上で理想的な行動を取っているかあぶり出す「行動」

image2.png

図4:Googleアナリティクス デモアカウント画面>行動

Googleアナリティクスのレポート項目「行動」は、ターゲットユーザーがサイト内でどのような行動を取っているかを明らかにします。つまり、「こちらが意図している、理想的な行動を本当に取っているか?」が分かります。

ユーザーが興味を持って訪問しているページはどこか、逆に、興味を失って離脱しているページはどこか?などが明らかになります。

こちらから投入したコンテンツがユーザーに好まれているのか、「Check(検証)」に役立つデータを取得できます。

ビジネスの目標達成数を示す「コンバージョン」

image4.png

図5:Googleアナリティクス デモアカウント画面>コンバージョン

Googleアナリティクスのレポート項目「コンバージョン」は、「目標の完了数」を教えてくれます。

例えば自社でWebサイトを運営している中で「ユーザーに購入完了してもらう」「会員登録完了してもらう」「ホワイトペーパーをダウンロードしてもらう」といった「目標」が達成された数を示す、ということです。

自社ビジネスの成果につながる行動をユーザーにどれぐらいしてもらえたか明らかにでき、「Action(改善)」のポイントをあぶり出します