年々拡大するEC市場。ECサイト運営者にとっては追い風とも言えますが、各社の競争が激しくなっていることも事実です。そこで、競争力を高めるためにオススメしたいのが「動画」の活用です。

本記事では、ECサイトだからこそ発揮される動画の価値を理解していただくとともに、自社にとって最適な動画の形を見出していただけるよう、多くの事例を集めました。

ECでの動画活用のヒントとして、ぜひご一読ください。
  

ECで動画を使うべき3つの理由

まずは、なぜネットショップにおいて動画が有効なのか、その主な理由を解説します。

EC動画の価値を正しく理解した上で、動画制作という“投資”をぜひ検討してみてください。
  

1. 商品への理解が深まり、不安を払拭する

実店舗とECの大きな違いは、商品を実際に手にとって見られるか否か、という点です。

ECユーザーは実物を確認できないため不安が残り、購入を躊躇することも多いでしょう。店舗側はこのような不安を払拭し、確実にコンバージョンへとつなげるために、実物に代わる十分な情報提供が不可欠であり、現時点ではその最良の手段が「動画」と言えます。

動画は情報伝達力が非常に高いため、文字や写真だけよりも何倍も商品のことを理解しやすくなります。

一例として、以下のような内容の動画が多く活用されています。

・360度全方向から見せる「商品の外観」
・信頼感を高めるための「原材料や製造工程の紹介」
・商品の設定方法、操作方法などを説明する「使い方」
・購入後のイメージを膨らませる「実際の使用シーン」
・主にファッションアイテムで重要となる「質感や動き」

  

2. SEO効果により集客を強化できる

多くのネットショップにとって、サイトへの集客数は最重要KPIの1つでしょう。

もちろん広告も集客手段の1つですが、検索経由でサイトに流入してくる人を増やすためにはSEOが欠かせません。その点、動画にはSEO効果があると言われており、Googleでは動画を掲載しているサイトやページが比較的上位に表示されるというデータもあります。

また、現在YouTubeはGoogleに次ぐ世界第2位の検索エンジンであり、商品やその使い方に関する情報を得るため、YouTube上で直接検索する人も増えています。

つまり、ECサイト内や商品ページに動画を掲載し、さらに動画SEOを適切に行うことで、広告を使用しなくても流入数の増加を目指すことができるのです。
  

3. 動画コンテンツのニーズが高まっている

米Animoto社の2015年の調査によると、ミレニアル世代の85%がEC利用の際に商品紹介動画が意思決定に役立つと回答し、約7割が運営企業に関する動画を視聴したいと回答しています。

このような動画ニーズは、ベビーブーマー世代よりもミレニアル世代の方が明らかに高くなっており、ECを利用する際に動画という形で様々な情報を得たいと考えるユーザーが増えているのです。

参考:
Millennials Turn to Video When Making Purchases Says New Animoto Data|PR Newswire Cision
  

ECに欠かせない「商品紹介動画」

次に、各社のECサイトでどのように動画が使われているか見ていきましょう。

ECで活用できる動画コンテンツの種類は、ブランディング動画、ユーザーの声動画、企業紹介動画等、多岐にわたりますが、今回は主要コンテンツである「商品紹介動画」に絞り、幅広い商材のEC動画事例を集めました。自社の商品にどのような動画が向いているか考えるヒントにしてみてください。
  

家電

家電を扱うECサイト「AO.com」では、商品ページ内で、複数の商品写真とともに動画を掲載しています。動画では商品の使い方や機能的特徴を紹介していますが、撮影アングルやBGM、テロップ等でオシャレな演出をすることで、商品の世界観を上手く表現しています。
7984_001a.png

  

アウトドア用品

アウトドアブランドの「KELTY」のECサイトに掲載されている動画では、出演者が実際に商品を手に取り、その特徴を説明したり、組み立て方法をデモンストレーションしています。第三者によるナレーションではなく、キャスト自身の言葉で説明を聞けるため、店頭で接客を受けているかのような信頼感が生まれます。
7984_002a.png

●実際の動画はこちら

  

ビューティー

コスメのセレクトショップを展開する「SEPHORA」のECサイトでは、メイクアップアイテムの使い方を解説するHowTo(ハウツー)動画等を商品ページに掲載しています。メイクアップはHowTo動画のニーズが高いジャンルであるため、商品ページにHowTo動画を掲載しておくことで購入意向を高められそうです。
7984_003a.png
http://www.sephora.com/your-skin-but-better-cc-cream-spf-50-P411885
※動画はリンク先で視聴できます
  

ファッション

ファッション通販を展開する「ASOS」は、いち早く商品紹介動画を取り入れたオンラインショップとして知られています。各商品のページでは複数の写真とともに動画を掲載し、スカートのフレアの具合などもひと目でわかるようになっています。「試着ができない」というECの弱点も、このような動画でカバーすることができます。
7984_004a.png
http://www.asos.com/miss-selfridge/miss-selfridge-floral-wrap-skirt/prd/8550673
※動画はリンク先で視聴できます
  

食品

自然派食品やコスメ等を扱うTHRIVE MARKETでは、レシピ動画等の動画コンテンツブログページにまとめられています。個々の商品ページにも、関連する動画への導線を貼っており、サイト全体で商品やレシピを楽しみながら回遊できる仕組みになっています。

なお、動画はすべてYouTubeを利用しているため、YouTubeチャンネル も充実しています。特定の商品ではなく、レシピ目当てでチャンネルに流入してくる新規ユーザーも多そうです。
7984_005a.png
https://thrivemarket.com/

●実際のレシピ動画はこちら

  

工具

DIY用品を扱うTravis Perkinsの商品ページに掲載されている動画は、スマートフォンで撮影したような簡易的な映像です。ナレーションもなく、説明はテキストで補うだけですが、これだけでも十分に商品の様子が伝わってきます。
7984_006a.png
https://www.travisperkins.co.uk/Wesco-18V-Cordless-Combi-Drill-2-X-2-0Ah-Li-Ion-Batteries/p/537506

●実際の動画はこちら

  

おもちゃ

おもちゃ販売の大手、TOYSRUSでは、多くの商品ページで動画が掲載されています。おもちゃというジャンルでは次々と新しいタイプの商品が登場しますが、動画さえあれば、どのように遊べる商品なのかを直感的に理解できます。子どもたちが嬉しそうに使うシーンを見せれば、多くの大人が心を動かされるのではないでしょうか。
7984_007a.png
http://www.toysrus.com/product/index.jsp?productId=130508276
※動画はリンク先で視聴できます
  

商品紹介動画を120%有効活用する方法

以上、ご紹介した商品紹介動画の多くは、個別の商品ページに掲載されていましたが、動画の活用場所はこれだけではありません。そこで最後に、商品紹介動画をさらに有効活用する方法を目的別にご紹介しましょう。
  

目的:集客

YouTubeチャンネル

上のThrive Marketの事例でも触れましたが、制作した動画をYouTube上で公開し、YouTubeチャンネルを運営してみましょう。SEO効果はもちろんのこと、チャンネル登録してもらえれば、新しい動画の公開時に通知が届き、頻繁にアクセスしてもらえるようになります。

YouTubeから確実にECサイトへと誘導するために、カードや終了画面等の設定、説明文内へのURLの記載等を忘れずに行うことも重要です。
  

Facebookページ

Facebookページを持っている場合は、Facebookでも動画を配信していきましょう。

Facebookでは動画の投稿を優先的に表示させるアルゴリズムを採用しているため、フォロワーのフィードに表示されやすくなると言われています。魅力的な動画であれば、フォロワーがシェアすることで新しいフォロワーの獲得も期待できます。

なお、Facebookで動画を配信する際は、必ず動画ファイルを直接Facebookにアップロードしましょう。YouTube動画のリンクを掲載するだけでは、上述のメリットを享受することはできません。
  

動画広告

もちろん、動画広告としても、商品紹介動画を活用できます。ただし、広告効果を高めるためにはある程度のクオリティが求められます。人気商品の紹介動画のハイライトを複数集めて、広告用に編集し直すなど、ひと工夫をしてみると良いでしょう。
  

目的:リピート獲得、平均注文額UP

メール配信

メールマガジンや購入後のサンクスメール等を配信している場合は、オススメ商品等の紹介動画をメールに添付してみましょう。動画付きのメールは開封率やクリック率が高まるというデータが複数存在します。

最もシンプルな方法はメール文面内にYouTube動画等へのリンクを記載することですが、画像を入れられる場合はGIFアニメやサムネイル画像を加えるだけでもアイキャッチ力が大きく高まります。さらに有料の動画メール配信サービスを利用すれば、より複雑で効率的なメール配信も可能になります。
  

まとめ

これまで動画を制作したことがないネットショップ担当者は、費用や手間が懸念材料となり、なかなか動画活用に着手できなかったかもしれませんが、動画の重要性は今後確実に高まっていきます。

その一方で、最近では簡単に動画を撮影・編集するアプリやツールも登場していますので、動画制作のハードルは随分と下がっています。

今回ご紹介した動画事例のようなしっかり作り込まれた動画はある程度の予算も必要となりますが、たとえスマートフォンで撮影した動画であっても写真よりも高い情報伝達力を期待できますので、まずは気軽にトライしてみてはいかがでしょうか。