いざ!説明会に行こう

説明会・面接に参加する方の中には遠方から訪れる学生も多くなります。会場までの場所や交通手段がわからないといった際、サービスを活用して迷うことなく時間厳守で行きましょう。

11. ジョルダン

乗り換え案内
http://www.jorudan.co.jp/norikae/
iOS版はこちら
Android版はこちら

出発地点と到着地点を入力すれば、経路検索や、運行情報などが一目で分かるサービスです。
交通手段の選択肢も幅広く、発着時間の設定もできるので、知らない土地でも活躍してくれます。また、宿泊の手配もできるので面接会場付近のホテルの予約もできるので非常に便利です。

12. Googleマップ

Googleマップ
https://www.google.co.jp/maphp
iOS版はこちら
Android版はこちら

地図、航空写真、地形の3つの表示形式から自分が見やすい方法で、検索した場所を表示してくれるサービスです。
また、ストリートビュー機能があるので実際の付近の様子をみることができ、知らない土地でも指定場所に行くことができます。ルート検索や乗り換え案内機能もあるので、面接会場付近に行ったことがなくても安心です。

他の就活生と情報共有しよう

他の就活生との情報共有も大切です。なぜなら、同じ就活生という目線での情報交換から大切な情報を入手することができるからです。また、周りがどんな状況なのかを知ることは、自分を客観的に見つめることにもつながります。

13. みんなの就職活動日記

みん就
http://www.nikki.ne.jp/

楽天が提供している就職に関する口コミサイトです。
さまざまな企業で実際に働いている人やインターンに参加した学生などの、実際の声を知る事ができます。社名検索も可能なので、内情を知りたい企業をピンポイントに検索することができます。また、IT業界に特化した企業評価ランキングや、就職活動イベントなどを見ることもできます。

14. Facebook

Facebook
https://www.facebook.com/
iOS版はこちら
Android版はこちら

いわずと知れた、世界で最も登録数の多いSNSです。
実名登録、本人写真が基本で、企業の公式アカウントも存在しますので、日々の業務の様子を知ることができます。アカウントをフォローすることで接点がうまれ、面接につながることもあります。また、企業の就職活動イベント情報なども掲載されていることが多いので、より細かい情報を入手することができます。

15. Twitter

Twitter
https://twitter.com/
iOS版はこちら
Android版はこちら

こちらもよく知られているSNSです。Facebookとは異なり、匿名性で活用することも可能で、気軽に登録・閲覧をすることができます。また、検索機能を使用して知りたいことを検索すると、リアルタイムでの情報を得ることができます。企業の公式アカウントも存在するので、フォローしてみるといいでしょう。

16. 茶会人

茶会人
http://www.chakaijin.jp/

OB、OGと会うことができるサービスです。
実際に会社で働く彼らからのアドバイスは就活をするにあたってとても参考になりますし、ほかでは聞くことができない裏話を聞くこともできるかもしれません。
就職活動の準備期間(大学3年生4月〜)は、「働くこと」を理解するため、視野を広げて様々な社会人に会うことが主な目的となります。
「社会人として自分に足りないもの」を知るために多くの社会人に会い、あなたがどう見えるか教えてもらい、指導してもらうことで就職活動に向けて必要な事が見えてくるでしょう。