Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. 「TikTok」を活用したマーケティングと企業の活用事例
  1. action
  2. URLをコピーしました

「TikTok」を活用したマーケティングと企業の活用事例

  • 2018年12月4日
  • ニュース

10代〜20代の若者を中心に人気が急上昇中の「TikTok」は、ビジネスにおいても有効に活用できます。

しかし、新しい形のSNSであるためどうやって マーケティング に活用すればいいのかわからない方も多いでしょう。

今回はTikTokを マーケティング に活用する方法と、実際の企業の活用事例について紹介しましょう。

「TikTok」とは

TikTokとは、スマートフォン向けのショートムービーSNSです。15秒程度の動画を撮影し、フィルターや特殊効果などで加工・編集して投稿できます。

動画を投稿できるSNSは複数ありますが、TikTokに投稿される動画は音楽に合わせて口パクしたり踊ったりする動画がほとんど。口パク動画がメインで投稿されるSNS、という点で他のSNSと差別化されていると言えるでしょう。

「TikTok」が若者に人気の理由

TikTokは10代の若者を中心に大ブームを巻き起こしています。その人気の理由は何でしょうか?

世界最大の動画プラット フォーム 「YouTube」では、自分でネタを考えて動画を撮影し、加工から編集までする必要があります。誰でも動画を投稿できる無料サービスではありますが、視聴される動画を投稿するには一定のスキルやセンスが必要となります。

一方でTikTokは、あらかじめ音楽やフィルター、特殊効果などの加工 ツール が揃っています。

投稿者は音楽を選び撮影、少し加工してそのまま投稿できることから、動画投稿ハードルが下がっているのです。

また、新規投稿の動画がたくさんの人の目に触れる可能性も高く、いいねやコメントがつけてもらいやすい点も若者の心を掴んでいる理由のひとつでしょう。

参考:
「TikTok」が流行した2つの理由

「TikTok」を活用した マーケティング 手法とは

このTikTokを使って マーケティング を行うことで、特に若年層に向けたアプローチをしていくことができます。

Tik Tokを使ってどんな マーケティング ができるのかを紹介します。

若年層に人気の インフルエンサー を起用

インフルエンサー マーケティング で使われるSNSといえばInstagram、 Twitter 、YouTubeがメインでした。

しかし現在、TikTokにも「ティックトッカー」と呼ばれる インフルエンサー が登場しています。

これらの インフルエンサー を起用し、TikTokのメイン ユーザー である若年層にアプローチしていくことが可能です。

広告 出稿

tiktok1203_-_2.jpg

「TikTok」では、 アプリ を開いたときやおすすめ動画を見ている途中で広告が表示される仕組みになっています。

画面全体を占有するこの動画 広告 は、多くの人に視聴してもらえるため、上手に利用すれば消費やサービスの印象を強く残しやすいでしょう。

ただし、動画の視聴中に強制的に表示される 広告 は、不快に思われることもあります。視聴者が不快に思わない動画 広告 の作成が必要となってくるでしょう。

TikTokを キャンペーン に活用

Twitter やInstagramなどに写真を投稿するSNS キャンペーン と同じように、TikTokを活用したSNS キャンペーン も登場しています。商品や自社のキャラクター、音楽などを使い動画を作成してもらい、特定のハッシュ タグ をつけた投稿を促すものが多いようです。

参考:
TikTokで人気のキャンペーンとは?企業のプロモーション事例をもとに解説

「TikTok」を活用した企業事例

続いて、実際にTikTokを活用した企業事例を紹介します。

1.AbemaTVの プロモーション 活用事例

株式会社サイバーエージェントは Twitter などのSNS→TikTok→AbemaTVという流れで プロモーション を行いました。

「今日好きダンス」を作り、 Twitter などのSNSから プロモーション をスタート。そこからTikTokへの流入を促しています。

TikTokは構造上外部サイトに遷移させづらいため、他のSNSからTikTokに流入させる必要があったのです。

TikTokでブームが起こったあと、種明かしとして「これは『今日好きになりました』のダンスです」とAbemaTVに ユーザー を流していったんですね。

参考:
TikTok活用で視聴数が160%UP!AbemaTVの若年層向けマーケティングに迫る

2.リボンでありがとうチャレンジの事例

tiktok1203_-_3.jpg

コカ・コーラ社はハッシュタグとTik Tok特有の「チャレンジ」を利用して「#リボンでありがとうチャレンジ」という キャンペーン を行いました。

キャンペーン 内容は、「#リボンでありがとうチャレンジ」を付けて「ありがとう」の動画を投稿するというもの。

Tik Tok 広告 ではTik Tokで有名な インフルエンサー を起用し、 ユーザー に動画投稿を促しています。

他にも審査に選ばれた ユーザー は渋谷の屋外ビジョンで投稿動画を流してもらえる、QUOカード1,000円分プレゼントなど魅力的な商品で一般 ユーザー を巻き込む キャンペーン となっています。

参考:
コカ・コーラ リボンボトルpresents #リボンでありがとうチャレンジ

3.toB向けのサービス開発事例

インターネット広告 会社の株式会社サイバーコミュニケーションズでは、TikTokと 広告 パートナー契約を締結し、企業向けに若年層を対象としたTikTok 広告 出稿サービスを開始しました。

広告 プロダクトの開発から企画、ディレクションまで、全般的にTikTok 広告 の出稿をサポートしています。

参考:
CCI、Tik Tok向けのコンテンツ開発および広告販売を強化するための広告パートナーシップ契約を締結

「TikTok」の マーケティング 活用は幅広い

TikTokはまだまだ生まれたばかりのSNSではあるものの、 マーケティング への活用方法は幅広いです。

若年層向けの マーケティング や プロモーション 、または企業向けのサービス開発など、TikTokでできることはたくさんあるでしょう。

自社でTikTokを マーケティング に利用したい場合には、単純な 広告 出稿だけでなく、 インフルエンサー やハッシュ タグ を活用した方法なども考えてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  • TikTokで人気のキャンペーンとは?企業のプロモーション事例をもとに解説
  • TikTok広告パートナー企業の美人社員 高橋美乃里氏と「TikTokのこれから」について考察してみた
  • 主要SNSの動画広告を理解しよう!Facebook/Twitter/インスタグラム/LINEの特徴&スペックまとめ
  • 「Tik Tok」が流行した2つの理由
  • これからの集客に重要?動画をビジネス活用するなら知っておきたい情報まとめ

関連記事

  • TikTokで人気のキャンペーンとは?企業のプロモーション事例をもとに解説
  • TikTok広告パートナー企業の美人社員 高橋美乃里氏と「TikTokのこれから」について考察してみた
  • 主要SNSの動画広告を理解しよう!Facebook/Twitter/インスタグラム/LINEの特徴&スペックまとめ
  • 「Tik Tok」が流行した2つの理由

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

関連キーワード

  • 動画マーケティング (106)
  • SNS (58)

この記事を書いた人

josa

1994年フィリピン生まれ、日本育ち。
食肉卸売業の事務員時代にマーケティングを学び、その魅力にハマって取り組んだ結果業績が向上。営業事務からEC部主任へ抜擢される。
現在はWebマーケティング、ホームページ制作、SNS関連の記事を中心としたフリーランスライターとして活躍中。

Twitter:josa_81
著者ブログ:http://www.josa-81.com

>> 執筆記事一覧はこちら

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,355人

ログインはこちら

おすすめ記事

TikTokで人気のキャンペーンとは?企業のプロモーション事例をもとに解説

TikTok広告パートナー企業の美人社員 高橋美乃里氏と「TikTokのこれから」について考察してみた

主要SNSの動画広告を理解しよう!Facebook/Twitter/インスタグラム/LINEの特徴&スペックまとめ

「Tik Tok」が流行した2つの理由

これからの集客に重要?動画をビジネス活用するなら知っておきたい情報まとめ

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら